
あの謎のシルエットは⁉ 〇〇〇家についてまで…!?
尾田栄一郎×谷口悟朗監督の副音声上映が11月5日(土)よりスタート!副音声上映の楽しみ方はこちらからチェック!
https://www.onepiece-film.jp/?p=2033――――
興行収入173.8億円&観客動員1,250万人突破!
2022年興行収入&動員数No.1!総合プロデューサー 尾田栄一郎で贈る
『ONE PIECE FILM RED』 大ヒット上映中!公式サイト https://www.onepiece-film.jp/
公式Twitter https://twitter.com/OP_FILMRED【ストーリー】 世界で最も愛されている歌手、ウタ。 素性を隠したまま発信するその歌声は”別次元”と評されていた。 そんな彼女が初めて公の前に姿を現すライブが開催される。 色めき立つ海賊たち、目を光らせる海軍、 そして何も知らずにただ彼女の歌声を楽しみにきたルフィ率いる麦わらの一味、 ありとあらゆるウタファンが会場を埋め尽くす中、 今まさに全世界待望の歌声が響き渡ろうとしていた。 物語は、彼女が”シャンクスの娘”という衝撃の事実から動き出すー。 「世界を歌で幸せにしたい」とただ願い、ステージに立つウタ。 ウタの過去を知る謎の人物・ゴードン、そして垣間見えるシャンクスの影。 音楽の島・エレジアで再会したルフィとウタの出会いは12年前のフーシャ村へと遡る。
原作・総合プロデューサー:尾田栄一郎(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:谷口悟朗 脚本:黒岩勉 音楽:中田ヤスタカ
キャラクターデザイン・総作画監督:佐藤雅将 美術監督・美術設定:加藤浩
色彩設計:横山さよ子 CGディレクター:川崎健太郎 撮影監督:江間常高 製作担当:吉田智哉≪キャスト≫
田中真弓 中井和哉 岡村明美 山口勝平 平田広明 大谷育江 山口由里子 矢尾一樹 チョー 宝亀克寿
名塚佳織 Ado 津田健次郎 池田秀一 山田裕貴 霜降り明星(粗品 せいや) 新津ちせ主題歌: 「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado (ユニバーサル ミュージック)
劇中歌 楽曲提供: 中田ヤスタカ Mrs. GREEN APPLE Vaundy FAKE TYPE. 澤野弘之 折坂悠太 秦 基博©尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会
配給:東映#ONEPIECE #ワンピース #OP_FILMRED #ルフィ #LUFFY #ウタ #UTA #シャンクス #SHANKS #尾田栄一郎 #谷口悟朗 #黒岩勉 #中田ヤスタカ #MrsGREENAPPLE #Vaundy #FAKETYPE. #澤野弘之 #折坂悠太 #秦基博
コメント
ものすごいピンポイントな質問も答えてくれるの好き
中々いやらしいCM
こんなん見るしかえねえええええええええ!!
どこまで詳しく話してくれるのかわからんけどめっちゃ楽しみ!!!!
見に行かなきゃ!
何度観ても楽しめる映画!
質問が…どれも気になりすぎるー!!!
気になること多すぎて待てない
見に行くしかない内容ばっか言いやがって最高じゃんか意地悪
原作1055話新時代で描かれたあのシルエットは本当にウタだったのか尾田先生教えて下さい
最後ズルいてww
2人とも声渋くて俺の耳によく馴染むぜ!
0:54 ここのウタの泣き顔すき
フィガーランド気になる
ウタが生きてるか死んでるか問題に触れてたりフィガーランドについての質問読んでたりするのがもう答えが出てしまいそうで怖い。ウタは…生きてるよね?
ワンピース連載中の尾田栄一郎の肉声を聞きながら劇場で映画が見られるなんてこの時代に生まれた人間だけの特権だからこれは逃せない。
向こうもこっちが気になる質問ピンポイントで全部わかってんじゃん 後で販売して…
もしかして、質問してるのは仲間がいるよTubeの所長かな?笑
尾田先生×谷口監督の副音声はスゴい
質問もみんなが気になるものばかりで早く劇場で観たくなる。
フィガーランド家まで話しちゃってるんですか!?聞きながら見るしかないじゃないですか!!!!
CMの内容が濃すぎるwww