▼動画概要▼
伝説の鉄の巨人は失われた歴史を解き明かすカギになり得るのでここで改めて再分析して参ります!!▼のすけ海鮮丼のプロフィール▼
https://note.com/nsuke1207/n/n91de4504a52b▼SNS▼
のすけ海鮮丼
Instagram→https://instagram.com/nosukekaisendon?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
X(twitter)→https://twitter.com/NosukeKaisendonふみや
Instagram→https://instagram.com/ab_fumiya?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
X(twitter)→https://twitter.com/fumiya_ABアナブ公式アカウント
X(twitter)→https://twitter.com/another__blue▼他チャンネル情報▼
・のすけ海鮮丼が新メンバーとして加入!
コヤッキーVlog(仮)/THE SILENT DOGのYouTubeアカウントはこちら!
https://www.youtube.com/@koyakkyVlog・ONE PIECE公式YouTubeチャンネル ”仲間がいるよTube”にMCとして出演中!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL8Qeupd9V7bWcuvLMjC8S3l-raJ1TzsPZ・コヤッキーチャンネル 毎週火曜 レギュラー出演中!
https://www.youtube.com/@koyakky-ch/featured・ナレキンメンバーによるジャンプ最新話ライブをする【Another Another Blue】はこちらです!
https://www.youtube.com/channel/UCE9Lh99a4nwv7bzQ_BrRzdg
ワンピースの最新話の感想、考察を最新のジャンプ発売日の22:45(予定)~より配信中!!▼プレゼントやファンレターの宛先はこちら!!▼
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ビル5階
株式会社いくしまる .com Another Blue宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。▼お仕事のお問合せはメールにてお願いいたします▼
→ info@ikushimaru.com—————————————–
チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UC4dGJ7kHjMFq8-3DLfgthbQ——————————————
#ワンピース #エッグヘッド #鉄の巨人
ジョイボーイの時代からやって来た伝説の兵士の秘密

概要
コメント
マザーフレームは水素プラントなのではないでしょうか
鉄の巨人は充電式でありその充電方法が分からないのでは?
エネル降臨で再起動となる気がします
コーラがエネルギー源、だとしたら面白すぎる!コーラとは言わないまでも炭酸ガスなら有り得る?
鉄の巨人がエッグ・ヘッド編に入ってから新たな謎が出来たなと思ったけど、近いうちに解明されそうですね。
これももしかしたらルフィのニカが関わってきそうかなと何となく思いますね。
元神のルナーリア族が意味あるのかな。。
発火エネルギーのルナーリア。。
滅亡してエネルギー無くなっちゃったかな。。
神が作った書物が聖書なら。
元神のルナーリアが作ったんかな書物をバイブルを持つクマが。。
書物の影響受けたクマがやりたいのは。。
この鉄の巨人の意識と、くまの意識を入れ替えてたりしないかなぁ
レヴェリーが行われているマリージョアにパシフィスタが戻ろうとしているのは、この鉄の巨人の意識がそうさせていて
くまは身体を差し出しつつ、意識はこの鉄の巨人の中で眠っていて、ボニーのピンチを察して起動したら熱いなぁ、、なんて。
鉄の巨人の動力と目的だけが分からず他の部分は再現できているのだとしたら・・・。
ベガフォース1は動力がエッグヘッドの領域限定?
くまは人造人間なので動力は人間、機械化はベガフォース1と同じ=鉄の巨人と同じだとすると、何かの目的のためにマリージョアに向けて進行したと考えてもいいのではないでしょうか。
そうなるとパシフィスタと同じ動力でなぜ実行、実験しないのかという疑問や、何故このタイミングでくまが聖地に向かったのかという前提にした別の考察も必要になってきますが。
流石ですね。鉄の巨人が解決しないまま終わる筈ないとのこと、1092話を読んだ今、感心するしかないです。
1092話読んでからこの動画見に来た人多そう
のすけさんの、仕事これだけですか??
くまの自我を失うというミスリードがありそう
実はくまは自我を失っていない可能性を感じてしまいました
初めて、コメントさせて頂きます。尾田先生の年代からすると、SFと動力との関係においては映画のバックトゥザフューチャーの世代でもあるから、タイムマシンの車の燃料も想像できました。最初は核燃料だったものが、自作ではゴミが燃料になっていたので、コーラの燃料は確かになぁ~と思いました。
パシフィスタのモデルとなったのがあの鉄の巨人なんだと思ってます。
だからレーザーは使えないにしても既存のパシフィスタと同じような戦闘能力はありそう。命令によって動くのかは微妙だけど。
『流石のすけさん』の一言に尽きる。