【ロビンを見守る2人】青キジとサウロは”1年前”に再会してます【ワンピース ネタバレ】

概要

https://twitter.com/koki.t.osaka
https://www.instagram.com/kokitakoyakiosaka503/

🟡次の動画 
🟡前回の動画 意味がわかると怖すぎる扉絵

毎週月、木、土曜日定期更新と見せかけて毎日更新したりする
毎週日曜24時から初見読みライブ

▶︎おすすめ動画
🔴面白すぎる話


🟢悪魔の実の正体

🟢イム様の元ネタ漫画「MW(ムー)」

🟢シャンクス=松本人志

🟢とんでもない伏線が仕掛けられた扉絵

🟢バギーの正体

🟣ドラゴンの正体

🟠ローの正体

🟠エッグヘッドと手塚治虫作品

🟠火ノ傷の男の正体

▶︎初投稿動画
「尾田先生が隠す”言葉遊び”と作中で明かされなかった真実【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】」

©尾田栄一郎/集英社
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

——————————————–

#ワンピース  #ワンピースネタバレ #コーキタコヤキ大阪 #onepiece1121


コメント

  1. @koki.t.osaka503 より:

    みんな頭のどっかで気になってるけどあんまり話されてないなーと思うので動画にしてみました。
    コメントで感想、意見、考察、なんでも聞かせてください!

  2. @tomo_one_piece より:

    読解力!

  3. @尾崎登宏 より:

    お疲れ様です、サウロとクザン再会していると思います。親友同士だから

  4. @noumin_asoyama より:

    ほんまや!ベガパンクの回想のサウロには右脚がある!😳

  5. @3Pu_u より:

    単純に火傷でだんだん悪くなったのかな、と思ってしまってました

  6. @dairinin より:

    明朝体からのフォントの変化
    誰も触れていない表現によく気づきますね
    さすが、コーキさんや

  7. @墓守もちも より:

    今回のセルフオマージュの数ページがすごくコマ割りスッキリしてて前のページと見比べると今の書き込みの多さを実感しました。
    これをどう捉えるべきなのか…困り果ててますwww

  8. @maru_maru87 より:

    ジンベエのくだりなるほどね〜って思っちゃった

  9. @zuninoruna-debu より:

    みんながあんなに号泣してるってことは、サウロとの深い話までロビンから聞いてたんだろうなーと想像したけど、
    あのオシャベリじゃないロビンですら重い身の上話をみんなに伝えてるのに、
    初期メン6人は誰一人ビビとの仲間の印の話を、アラバスタを出て以降一度も仲間に話してないことが際立ってちょっとモヤった

    あと見比べるとやっぱ昔の線は繊細でいいなぁ..

  10. @まきこう-r4m より:

    むしろグザンとサカズキの戦いを助けに行って負った傷なのかと思ってた

  11. @o_okaa より:

    すごい

  12. @光のかつさん より:

    ロビンは仲間にサウロの話してるんだろうけど、
    ゾロは仲間にくいなの話は…しないか…
    アニメではやく観たい…!

  13. @BAKIBAKKIBAKI より:

    ただの感想動画、しかもポエマーになっててがっかりしました。次回に期待。

  14. @ryoma2076 より:

    深いところで読んでるなあ

  15. @cloudysunny443 より:

    サウロの義足ってアダム使ってるのかな😂

  16. @MIHO-w2h より:

    状況は全然違うけどボニーとくまと赤犬のような感じがロビンとサウロと青雉だったんじゃないかなって思う
    サウロは助かった後にロビンを助けに行こうとしたけど青雉に止められた。
    オハラの時とは違い全身じゃなくサウロの右足だけ凍らされた。でも抵抗して右足を捨ててまで助けに行こうとした。
    それを見た青雉は自分がサウロの代わりにロビンを見守る事を約束してエルバフに留めさせた。
    サウロは海軍の裏切り者だから見つかったらそれこそ狙われるから。
    最初の頃はロビンは一人ぼっちだったからサウロはロビンを心配で身体の傷より心の傷で引きこもっていた。
    でもロビンに仲間ができ共に生きている事を知ったサウロも心の傷も癒えていったんじゃないかな

  17. @田中太郎-y6d2o より:

    タコヤキ!!!
    お前は頑張るんだぞ!!
    意味は分かるよな?
    頼むぞ!!!

  18. @田中太郎-y6d2o より:

    シャンクスが会いに来たのはロキじゃなくてサウロか

  19. @romeishi より:

    この名場面。号泣したおねがいしますのタカシさんと、
    感情スルーしたもっちー先生の
    キャラクターの違いに関しても興味深かったですね。

  20. @ol6633 より:

    ジンベエは海賊歴長いし、白ひげやビッグマムとあと頂上戦争後にレイリーとも交流があったから、オハラの学者の噂とかちょろっと耳に入ったりしててもおかしくないとおもう。

    サウロがロビンに会いに行かなかったのは、オハラのバスターコールの真相を知ってて死んだはずの人間が生きてたら即殺されるだろうし、巨人だから世界政府に見つかりやすい。

    しかもサウロはDの一族で、その重要性を理解したから下手に動いて死ぬより生きてロビンに再会することを優先したのではないかと思う。

タイトルとURLをコピーしました