シャンクスの結婚相手は○○!黒ひげは海軍と繋がっている!?実は超重要…扉絵に隠された謎・伏線14選【ワンピース】
ワンピースに出てくる扉絵が物語の重要なカギを握っていた!?
シャンクスが出席した結婚式って?
エネル再登場間近!?
エースが持っていた海軍の機密情報って??
気になる謎、伏線を14選してご紹介いたします!◎コヤッキー
・twitter→ https://twitter.com/koyakky1219
・LINELIVE→ https://live.line.me/channels/3851159
・Instagram→ https://www.instagram.com/koyakky1219/◎とーや
・twitter→ https://twitter.com/touyach0724
・LINELIVE→ https://live.line.me/channels/3653480
・TikTok→ https://www.tiktok.com/@touyach0724/
・Instagram→ https://www.instagram.com/touya724/◎コヤッキーチャンネルスタッフ
・twitter→ https://twitter.com/koyachansokuho
・LINELIVE→ https://live.line.me/channels/3761378
コメント
扉絵だけでストーリーが進んでいるのは漫画界の革命ですよね。全く無駄がないというか。。
表紙からスタッフのコメントまで全て考察の対象になるのも凄い。
ビックマムなんですけど、あの一婦多夫制度、夫になる条件とかあるんですかね?でかラッキョのおっさんとの子供にメリットがあったんですかね?たまたま娘で巨人族の王子には気に入られたみたいですけど。
次の扉絵、ずばり誰の物語と思いますか?
革命軍やベガパンクの動向など知りたいですね。正体はツキミ博士との噂もありますが、どう思いますか?
左の人だけで番組やって欲しい!右のやつ顔面キモすぎて話入ってこねぇwww
ベン!サム
ずっと前にもこの扉絵の件で考察コメントさせていただきましたが、クロッカスさんとお酒を飲んでるのは1度海に出た事があるヤマトです。何故ヤマトは海に?理由:おでんの生前の事を聞きたかったから、おでんの死を知らせたかったから。おでんの航海日誌にクロッカスさんの情報や双子岬のことが記してあったから、それでヤマトは場所を特定しやすかった。その他当時の船員の手掛かりは無し。
この伏線が繋がるのは麦わらの一味がグランドラインを一周した時にあきらかになる。ヤマトの角が出ていないのは編笠を被っていて隠れているからです。ルフィの事はエースからも聞いていますが実はクロッカスさんからも聞いています。扉絵にラブーンも一緒に居るのは?それはルフィやブルックの話をクロッカスさんがヤマトにしているから聴きに来たのです。
こいつらの考察当たった試しないよな
それっぽいサムネで釣ってるだけ
目障り
15:41俺もシキと思っていたけど今考えると河童のカワマツのせんもあると思います
自殺願望が強いカイドウが死にたければ、能力者なら海に落ちればいい。モモの助が完全な龍の姿に成れたのは、カイドウはもともと龍に成れたんじゃないのか?ヤマトが8才から監禁、カイドウは何でヤマトを8才から鬼ヶ島に監禁しなきゃいけないのか、ワンピースは面白いですね。
novel Aの下巻に黒ひげがヤミヤミの実を食べる前から撃たれても痛みを感じてない描写がありました。考察要素に入れて欲しいです。
井戸と移動をかけた高度なギャグさすがっす!!
てっきり…シャンクスとシキが結婚するのかと…
いきなりのコナンネタ良かったですw
マキマさんはヒグマに孕まされてたんだろ
アニメは引き伸ばし多くてテンポ悪いから、アニメでももっと扉絵シリーズやれば良かったのに
予言の子はNARUTOです
マキノの子どもルフィの次の主人公説
CP9の故郷は山形
エネルが宇宙で生きている理由は、何やろーでおもてたら、悪魔の実食うた人は宇宙で息できる説。それかDの意思。
10分23秒でコヤッキーさんが太郎太刀に触れてるのでちょいと補足をさせてもらいます。
太郎太刀って言うのは正式名称では無く、刀が長いもの(太刀、打刀など主戦力で戦うものを太郎と呼び)短いもの(脇差、短刀など次郎と呼ぶ)、時代劇とか見たら侍が腰に2本刺してて、上にある方の刀使ってると思うんでよく見てみると面白いと思います。
脱線しましたが、太郎太刀っていうのは全長約3mある大太刀(分かりやすく言うとバカでかい刀)で、過去にあの刀を振り回して使ってた人がいるんだとか…なんとか…
まぁ常人には無理なので神社に奉納されたそうです。
長文&分かりにくい説明失礼しました。(刀剣乱舞のとある本丸の審神者より)