ワンピースマガジンVOL.10が9/16に発売されました!
今回も大ボリュームで情報盛りだくさん!!
しかも…ワンピースマニアのマシューくんが紙面に登場!?
コヤッキーとともにワンピースマガジンの見どころを語ります!
※こちらはバグにより非公開とした動画の再アップ分となります。▼表紙マニアじゅんやさんと語るワンピースマガジン回はこちら!
→ https://youtu.be/06NjwkE_BF8▼マシューさん
・twitter→ https://twitter.com/mashuk98_p
・LINELIVE→ https://live.line.me/channels/4568564
・Instagram→https://www.instagram.com/mashuk98_va/◎コヤッキー
・twitter→ https://twitter.com/koyakky1219
・LINELIVE→ https://live.line.me/channels/3851159
・Instagram→ https://www.instagram.com/koyakky1219/◎とーや
・twitter→ https://twitter.com/touyach0724
・LINELIVE→ https://live.line.me/channels/3653480
・TikTok→ https://www.tiktok.com/@touyach0724/
・Instagram→ https://www.instagram.com/touya724/◎コヤッキーチャンネルスタッフ
・twitter→ https://twitter.com/koyachansokuho
・LINELIVE→ https://live.line.me/channels/3761378
最新のワンマガで判明!メラメラの実を食べたのはエース、サボだけじゃなかった!?マニアが考察・解説します!【ワンピースマガジンvol 10】①

最新のワンマガで判明!メラメラの実を食べたのはエース、サボだけじゃなかった!?マニアが考察・解説します!【ワンピースマガジンvol 10】①
コメント
みなさんみなさん19ページをご覧ください上の方をご覧下さい これはパンダマンスかーーーー!!!そうだったらコヤッキーさん返信お願いしますーーー
ガイモン仲間になる説www
ヤマトが 悪魔の実を食べているのか 気になります 2929が 無ければ もうひとりが確定って事でしょうか?
とーや
苦手な方多いんや、、、
僕的にはキンエモンが11人目かな?って思います
麦わらの一味の悪魔の実を数字にすると
ルフィ56(ゴム)、チョッパー110(ヒト)、ロビン87(ハナ)、ブルック43(ヨミ)になるんで
1-10までの数字でまだ出ていないのが2と9、だから29(フク)を持つキンエモンと思います!
ちなみに56,110,87,43,29を全部足すと325(サニー号)にもなります!!
昔この流れで29(ニキュ)のクマが仲間になると思っていたのでキンエモンが仲間になれば僕的には激アツです!!
コヤッキーさんと一緒!俺も活字苦手というかほぼほぼ嫌いなので嬉しいです!!
いや、描き起こしたスタッフ上手いな
ヤマトがかわいいのは読者に早く受け入れてもらうため!?
植物好きなキャラってロビンじゃないの
コメント失礼します…
ヤマト仲間になりますかね?
ルフィがワンピースの存在が書かれた航海日誌を読んでるような人間を仲間にするとは(つまらない冒険はしない)…ヤマトはおでんに成りたい→この戦いでヤマトは死ぬ覚悟があるのでは?実父を道連れにしてでも。
ヤマトが仲間になったら味方系唯一の身長3m超女子になるってことかぁ。
というか尾田先生デカい女の子好きそうw
ハンコックもロビンも長身美女だししらほし姫に至っては巨大美女だもんね。
植物はウソップのボーイン列島の植物技?に取り入れられてるんでしょうか…
船も仲間の一人として数えられるよ!
ありがとうございマシュー!?
可愛いꉂ(ˊᗜˋ*)♡
キャロットに仲間になって欲しいなぁ
船大工が初期構想と大きく違うのは
アニメの初代プロデューサーが矢尾さんを一味入りさせたらという進言で矢尾さんをモデルにしてフランキーが誕生したということらしいです
植物好きはロビンとウソップのポップグリーンが思い浮かぶ
マリンフォードでエースが死んでから全然知らないんだけど簡潔に教えてください。
p.s サボがメラメラの実食べたのはたまたま見かけて知りましたw
誰かその後簡潔にでいいので教えてくださいw
ヤマトさんは嫌いじゃないんですけど、まだいまいち彼をおでんさんとは認められないというか、極端な言い方をするとルフィさんを騙るデマロ・ブラックを見てるような感覚なので……
ヤマトさんをおでんさんを重ねてしまう場面が来るのが楽しみです