1巻1話の衝撃シーン「シャンクスは何故…左腕を無くさなければいけなかったのか!?」全ての答えを教えます。【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
⬇︎シャンクス左腕の真相⬇︎
ガチで根底から覆る激ヤバ考察。シャンクスの例のシーンは尾田先生のミスリード【 シークエンスはやとも ワンピース 最新 考察 】
https://www.youtube.com/watch?v=Gw4vn5US4E4⬇︎コヤッキーチャンネルさん⬇︎
https://www.youtube.com/@koyakky-ch/videos⬇︎高評価1位⬇︎
【“黒ひげ”タコの半魚人説】
https://www.youtube.com/watch?v=uK8hhG4nLok⬇︎再生数1位⬇︎
【“悪魔の実”は2つ食べても死なない説】
https://www.youtube.com/watch?v=I_JzheEgTJw&t=2s⬇︎コメント数1位⬇︎
【“11人目の仲間”ビッグマム説】
https://www.youtube.com/watch?v=lG13IqSVTnQ&t=707s⬇︎自己評価1位⬇︎
【“象主(ズニーシャ)”双子説】
https://www.youtube.com/watch?v=4q82qQO_peo⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A/featured
⬇︎Twitter⬇︎
https://twitter.com/mocchisensei
⬇︎Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/mocchi_sensei/
⬇︎TikTok⬇︎
https://tiktok.com/@mocchisensei⬇︎常時チェック!オススメチャンネル⬇︎
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdAHaWcKdpbT5XkN2Er6BUQ
ユデロンさん
https://www.youtube.com/channel/UChkqdomPKw0wYpgVecDhzQw/videos
モンスタージョンさん
https://www.youtube.com/channel/UC3nxalfo0dZ79qv8zXO6e-A
ユイの研究室さん
https://www.youtube.com/channel/UCTRG3h_hzmreCsZukBKJD3A
オネガイシマス海賊団さん
https://www.youtube.com/channel/UCFs-PaPhAlUQ2qUG8gHf_zA
おDんさん
https://www.youtube.com/channel/UCBcwPmTnuOdWarWIUBk1OrA
やまちゃん。さん
https://www.youtube.com/channel/UCmuo6-sGvNxqT2NF7SWKClg
ドロピザさん
https://www.youtube.com/c/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%B
ついに全てがわかりました。【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】

概要
コメント
1コメ
ニカの暴走賛成 それだとフィルムレット「トットムジカ」とも繋がる
万華鏡写輪眼の開眼条件のようなものがあるのでは❓
私も覇気は後付だと思います。シャンクスが近海の主戦で笑った理由は、世界政府が早速悪魔の実を狙って来たから笑ったと思います。だから「失せろ」で覇気で近海の主を正気にさせたと思います。(まずニカの暴走なら近海の主をボコると思います。今のニカの攻撃でシャンクスの腕の切断はないかな。)世界政府の五老星かイム様がコントロール系の能力者だと思います。
シャンクスの腕はいいとしてゴム人間が覇気も無いであろう雑魚にボコボコにされた謎はどうなん?
食べられそうなルフィを助けるより食べようとしている近海の主をぶった斬る方が早いのでは?
覇王色は構想にあったと思う。強者しか使えない威圧の力的な。その他覇気は後付け。
アニワンのニカになる直前、ルフィがちょい怖い。
これってシャンクスの腕喰われたシーンに繋がる気がする。
当時担当「やっちまった」
REDの流れは左腕を食われたセルフオマージュって事みたいな解釈おもろいよね。
あと、10億4000万はの強さだけども覇気使ったら他の船員が助けられなかった、とか、まだ少し未熟で連続で使うには…みたいなのもあって良いかもね。
コヤッキーさんの言ってるこの考察、もし元動画見てない人はぜひ見てみてほしい
ほんとに筋通ってて、納得感の高い考察だった
キッドの左腕…
シャンクスの左腕…
ベックマンだろ!!
シャンクスは数秒じゃなく何十年先まで見聞色で見通してここで腕を食われることによってルフィに絶大的に人生を変えるきっかけつまり今の話のルフィの人格形成ができる事を見通せたから笑ったんじゃないでしょうか?
何回この動画こすんねん 笑
過去動画をローテーションで出し続けるだけかよ
あの1話に矛盾が生じるような
追加設定を尾田先生がするかな?
ニカを見て込み上げた笑みと
新しい時代に懸けた腕失いで
いいと思うつーかそれ以外思いつかん
ただただ友達を助けたって1つの理由であってほしい
深い理由だとか思惑だとかあると1話の絆の話に厚みがなくなってしまう気がする
10年以上前なんだし、シャンクスもそこから強くなって未来が見えるようになったのが普通な気がする
腕を食われたエピを追加するきっかけは編集からのアドバイスだったとしも、描くからにはシャンクスが腕を食われる理由を考えたと思います。 その後にひと睨みで近海の主を退けたコマを入れたのは、「シャンクスは近海の主ごときに腕をもっていかれないが、理由があってわざと食わせた」ことを匂わせます。 自分は世界政府とは別に五老星が「ゴムゴムの実」を密かに手に入れようとしてシャンクスに依頼しており、シャンクスの腕はそれに失敗した落とし前だったのではと考えています
海の中で能力が暴走するのは有り得る設定なのかな?
バラバラの実
この絵見るたびに違和感があって、ルフィ溺れているはずなのにシャンクスの左腕がルフィの頭にのせてるのって、もっとルフィが溺れているならしがみついているはずなのに、悔しがって、シャンクスのシャツを握っているだけって、どっちが支えているのって思う
10億4千万
投資したんですね