1人の超天才考察者が“古代兵器の真実”に辿り着いてしまいました。【ワンピース ネタバレ】

概要

最終章で再び登場⁉︎脅威“マザーフレイム”の役割とは・・・【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】

⬇︎高評価1位⬇︎
【“黒ひげ”タコの半魚人説】
https://www.youtube.com/watch?v=uK8hhG4nLok

⬇︎再生数1位⬇︎
【“悪魔の実”は2つ食べても死なない説】
https://www.youtube.com/watch?v=I_JzheEgTJw&t=2s

⬇︎コメント数1位⬇︎
【“11人目の仲間”ビッグマム説】
https://www.youtube.com/watch?v=lG13IqSVTnQ&t=707s

⬇︎自己評価1位⬇︎
【“象主(ズニーシャ)”双子説】
https://www.youtube.com/watch?v=4q82qQO_peo

⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A/featured
⬇︎Twitter⬇︎
https://twitter.com/mocchisensei
⬇︎Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/mocchi_sensei/
⬇︎TikTok⬇︎
https://tiktok.com/@mocchisensei

⬇︎常時チェック!オススメチャンネル⬇︎
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdAHaWcKdpbT5XkN2Er6BUQ
スーパーカミキカンデさん
https://www.youtube.com/@Super-KamikiKande
野田クリスタルさん
https://www.youtube.com/channel/UCzfagYm_ai4JjGBRedqxu9Q
ユデロンさん
https://www.youtube.com/channel/UChkqdomPKw0wYpgVecDhzQw/videos
モンスタージョンさん
https://www.youtube.com/channel/UC3nxalfo0dZ79qv8


コメント

  1. ティンカッカ より:

    ミホークを倒したクイナをゾロが倒す展開❤

  2. kuro kuroneko より:

    くまの能力で極限まで圧縮した「ヘリウム3」に、ボルサリーノの能力「レーザー」で点火すれば、「レーザー核融合」。それがエッグヘッドの「融合炉(パワープラント)」の正体とか。まさに地上の太陽。この技術は「レーザー水爆」(純粋水爆。死の灰は出ない)に転用したり、宇宙船の「核パルスエンジン」にも応用できる。天竜人の祖先は、その技術で宇宙を渡ってきたのか?「マザーフレイム」の核心部分かも。

  3. clement より:

    マザーフレイムってプルトンもどきじゃないの?

  4. りっしゃ より:

    レッドラインを破壊するためにプルトンは出来たのかなあ

  5. パナイの より:

    ポセイドンは海王類を操る人魚姫
    ウラヌスは月の衛星兵器
    プルトンはサイボーグ化されて復活する古代巨人族

    元ネタはFF4
    ポセイドンが召喚獣リヴァイアサン
    ウラヌスが月の制御システム
    プルトンがバブイルの巨人

    FF4とワンピースは設定がもろ被りしてる

  6. 唇パープル より:

    フランキーの親って
    イワンコフ?

  7. いそろく87 より:

    ミホークはナス寿郎聖と相対し片腕を切り落とされ、その後ナス寿郎聖をゾロを始めいろんな勢力によって倒される。その後ゾロがミホークに片腕になったあんたに今更挑もうとは思わないとシャンクスにかけた言葉をそのまま使う展開があるとおもしろいなと考えてます

  8. とにしゃんしゃん煮込み より:

    ガチ考察すると、ベガパンクは太陽のような無限のエネルギーを作ろうとしてて、その研究の過程で核エネルギーにたどり着いて、それがマザーフレイム(太陽=核融合だから、太陽以下=核分裂かな?)。マリージョアに現れた古代のロボットの動力を再現出来ないことから、もしウラヌスが人ではなく兵器だとしたら、マザーフレイムはウラヌスの動力として使われて、ルルシアが滅んだ。的な?ベガパンクは動力を提供しただけだからルルシアがどう滅んだのか知らないのかも。

  9. タケ より:

    マザーフレイムがプルトンを模したものなら本物の威力どうなってんだよ

  10. ねこ より:

    マザーフレイムはウラヌスの燃料を模したもので使ってみないとそれが本物かどうかわからないってことでしょ?

  11. ken-ichi ishiyama より:

    お疲れ様です
    ミホークは五老星の十ピーターと戦い敗れ、ゾロが夜を引き継ぎ戦いを挑む可能性もありますかね

  12. なはは より:

    ベガパンク=アインシュタインを1番早く言ったのは俺な

    もっちーの1046話のライブの
    1:10:40
    1:33:26で言ってる

  13. ボーンマン より:

    ミホークVSゾロはどちらかが◯ぬのではなく、二人が言った剣士の恥(ゾロは背中の傷、ミホークは自分の刀に傷が入ること)が決着となって終わらせそう

タイトルとURLをコピーしました