【ワンピース考察】※ワンピースネタバレを含むこともあります。
今回の動画内容
・イム様の実態
・イム様のモデル
・イム様の悪魔の実の能力考察してほしいネタや皆さんの考察などありましたらコメント欄にお願いします!
みんなで一緒にワンピース考察楽しみましょう!
ぜひチャンネル登録・高評価もよろしくお願いします!<引用元>
尾田栄一郎/集英社 ONE PIECE
【ワンピース 考察】イム様の悪魔の実の能力はヘビヘビの実幻獣種モデル”バジリスク”⁉ イム様の実態考察【ワンピースネタバレ】

【ワンピース考察】※ワンピースネタバレを含むこともあります。
今回の動画内容
・イム様の実態
・イム様のモデル
・イム様の悪魔の実の能力考察してほしいネタや皆さんの考察などありましたらコメント欄にお願いします!
みんなで一緒にワンピース考察楽しみましょう!
ぜひチャンネル登録・高評価もよろしくお願いします!<引用元>
尾田栄一郎/集英社 ONE PIECE
コメント
ジョ○さんがウンコにみえてきた
ハンコック達が天竜人に捕まった時に余興で食べさせられた
メロメロの実とヘビヘビの実も
石化と蛇って意味でバジリスクと関係ありそう
ふっ、おDんの頭の良さは俺と張り合えそうだな
おDんはガチワンピース読み込み本物の考察系YouTuber
モンスタージョンはネタ
そこまで考えてる尾田っち末恐ろしい…
16発も読めばイムだな
バジリスクの天敵とされるイタチの名前を持った、海イタチのネロのセリフに「第3車両に控えますは4式使いcp9の新入…」とあり全ての数字を足すと3+4+9で16
バジリスクの卵はヒキガエルが孵化させるという説がある。→ヨコヅナ
砂漠→水の都
だいぶこじつけですが、イム様がバジリスクであるならW7と何か関係があるのか?と妄想してしまいました。
記憶違いだったら申し訳ないのですが、インペルダウンのLevel2に出てきたトリみたいなやつの名前って確かバジリスクって名前じゃなかったでしょうか。インペルダウンもイム様と関係があるのでしょうか。
蛇といえばナルトにも出てくるよね笑 なんかふと思っただけだけど。
カブトとイタチが戦ったのも似てるよね。この話と。最終的にはイタチ側が勝つし
なんで800年前から生きているのに体は子供なの?
ワンピースってすげぇ(小並感)
面白い考察ですね!
でも、この考察が正しいとしたら、イム様が不老不死手術を受け成長しなくなったことを知ってる五老星は、何故イム様を成長した子供を見るような目で見ているのでしょうか?イム様と五老星何百年も共におり、ずっと成長していないのではないのですか?
どーでもいいけど、ビビ18歳はズルい
世界史習ってればわかるけどフランス革命でルイ16世処刑されるんだけどそれ関係してくるのかな
まだわからんこと多すぎるのに考察とかよくできるな
ミンク族が天敵。
モンキー。もしかしたらルフィにはミンク族の血が流れていたりして。
ここまでよく考察出来るな…エグすぎます
聞いててとても楽しいです
イム様
◼️ギリシャ神話におけるアンドロギュノス説
元々2つの体ではなく両性具有の存在だった
全知全能の神ゼウスによって2つに分けられたため、お互いの半身を求めさまようようになったというお話…
よってイム様は現在半身である説
◼️古代中国の女禍 (ジョカ)伏羲(フッキ)もそれににているように感じました
※画像を検索されるとなんとなく伝わるかもしれません。
おそらく、元々一つであったものが、何らかの原因で2つに分けられたことにより、太陽崇拝の時代(原始、人は皆太陽のもと平等だった)が終焉し、神権政治的なものに以降したのかも。
古代中国 殷の時代は太陽信仰の時代と言われています
10コの太陽が存在していた
十干=甲乙丙丁戊己庚辛壬癸
五行=木(甲・乙)火(丙・丁)土(戊・己)金(庚・辛)水(壬・癸)
⚫射日神話
10コあった太陽が一つになるお話(後漢に編纂された書物)
アダムとイヴとかイザナギとイザナミとかもありましたね
まじか、これはおもろすぎる笑笑5年のうちにこの真相全部出るってなったら楽しみで仕方ない✌️