黒ひげは最終的に悪魔の実を3つ食べる?五老星のあのセリフから読み解くと…!ワンピース
みなさんからいただいた質問にお答えしましたー!
黒ひげって今ヤミヤミの実とグラグラの実の悪魔の実を食べてるけど、
今後ゾオン系って食べたりするのかな?
それとも他にも食べれたりもするのかな?
気になるーーーー!!!😊
みなさんはどう思いますか?
コメントでぜひ教えてくださーい!!!😊【目次】
00:40 黒ひげの懸賞金低くないですか?
03:30 ルフィの指って伸びるの?指の攻撃は無いの?
05:43 錦えもんの炎の正体は?
10:15 黒ひげは今後ゾオン系の能力を手に入れる?★LINEオープンチャット★
『オネガイシマス大船団』オープン🎉
集まれ!オネガイシマス海賊団ファン!
みんなでOSPについておしゃべりしましょ!
詳細はこちらの動画から🤩
→https://youtu.be/qtTRRrRx7tI
コメント
サンジの炎は、
早くて見えない摩擦からの炎でしたよね?
黒ひげ=道具
って考えると悪魔の実が3つ食べれる。黒ひげが覇王色を使えない。体つきが異様。最近まで複数個も悪魔の実を食べれた人がいないなどの理屈が納得できると思うんだけど、、
黒ひげは人間であって欲しいから考えるのやめた考察。
黒ひげがもしトキトキで大昔から来たとしたらケルベロスの秘密が明らかになっていなくてもおかしくないし、まだ否定はできないかなと思っています。ただ仮に3つ頭があるケルベロスが複数の悪魔の実を食べられるならオロチにも同じことが言えてしまうので、それもやはりないのかなとも思います。結論Kさんが言っていたギャンブル説が一番しっくりきてます!
錦えもんは刀が発火性のある素材が使われたやつを使ってたりしてね
第1話でルフィがマキノに言った[宝払いで食う]が最終的に伏線回収されたらあつい‼️
黒ひげがもしモデルケルベロスのゾオン系の実を食べてるとしたら、身体能力が全然が上がってないような
ゾオン系なら自身の体力とかも上がるはずだからまだ食べてないのでは?
ゴム弾性で調べるとわかるけど、例えば輪ゴムを引っ張った時に伸びてる部分を触ると熱を帯びるというものがあるので、レッドホークもかなり腕を伸ばしてるからそれと覇気を合わせて発火させてるということだと思います
本当は黒髭は闇から生まれた存在であり、
ヤミヤミの実を食べているわけではない
本当はグラグラだけ
とか妄想してみた
自分も初めは黒ひげがケルベロスの悪魔の実を食べていると合点もいくし、面白いなと思っていました!
でも、色々と考えたんですが
頭が3つから心臓も3つだって考えなら、オロチが食べたヤマタノオロチはどうなるんだろうと思いました!
あれは頭が8つありますよね(笑)じゃあ、8つも悪魔の実が食えるのかな?って思っちゃいます!謎が深まってしまいました(笑)
悪魔の実の秘密はビッグマムとマザー・カルメルの事件も読み解くヒントになる気がします。あとは黒ひげの海賊旗の3つのドクロは自分と母親と妹なんじゃないかと思っています!それが体の構造が異形に関係しているんじゃないでしょうか!!
最近ゲームがなくて寂しいな
きんえもんは今まで斬った人の油を燃やしてるんだね。
多分刀はギザギザしてる。
指の攻撃ってスネークショットは入らないんかな?
人間はいないってことは道具に2つ喰わせたぜんれいはあるのかな?
能力色々あるよね。なかなか難しい❗