【歴史の彼方に消えた1種とは…】作中に登場する人種、種族の謎・未回収伏線3選!ワンピース
ONEPIECEに登場する種族に関する謎や未回収の伏線を話してみましたー!!
魚人や巨人やその他にもいろいろな種族が出てきたり、
シャボンティ諸島で人身売買リストが登場したり、
色々な種族がいてまだまだ謎がいっぱい!!!😄★LINEオープンチャット★
『オネガイシマス大船団』オープン🎉
集まれ!オネガイシマス海賊団ファン!
みんなでOSPについておしゃべりしましょ!
詳細はこちらの動画から🤩
→https://youtu.be/qtTRRrRx7tI
コメント
もーコメントもいいねもあったw
3こめ!
絶対ないけど小人族と巨人族のハーフって身長どうなんだろ?
普通の身長かな?
謎多すぎて、すいまセンゴク
カイドウはやっぱり普通に泳げそう
恋は盲目と言いますし恋が実って好きな人と相思相愛になったら開眼すると予想
eye(目)だけに笑
キングは鳥人族とか??
真の開眼するかもわかんないハーフより普通にお父さんの方とっといた方がいい気がするけど
女性じゃなきゃダメとかあるんかな?
まあ僕は迷わずプリンを選ぶけど
プリンが開眼した時の能力ってロビンが古代文字を読むのと別でポーネグリフそのものに込められたメッセージを見ることができるとかそういう感じですかね。そうするとプリンがサンジと再会して力を貸してくれる展開もありそう!
最後の一族がDの一族って可能性はないですかね
仮に、真の開眼があるとしても、読めないと思う。というか、プリンちゃんは開眼しても、読めないという逆張りなんじゃないかなぁ、と。
キングの種族は空島の原住民、かな。と
元々、ウルージをトットランドに勧誘するも、断られたあげく、将星の1人を撃破される→ジェルマ66との縁談ががまとまる→その隙にウルージ、トットランド脱出
のような流れかなぁ、と。
キングは最初に見た時はマゼランとしか思えなかったなぁ笑
実はキング月の民の末裔なんじゃいですか?
過去をみる能力とか?
ビッグマムがプリンを大事にしてるのなら
開眼しても良いと思うけど、
プリンの扱いが開眼だけの目的すぎて
プリンは開眼しないよーな気がする
歴史の彼方に消えた種族は古代巨人族じゃないのかな?確認されているなかでもオーズもオーズjr死んでるし