【ワンピース 985 986 ネタバレ】スナッチ!! 君の名は。の伏線!? モモの助とルフィとコビーがつながる!!【ONE PIECE考察 最新】名前を捨てる男と捨てない男!! 再編集版
【ワンピースネタバレ】ワンピース考察 最新 伏線研究専門
🤣ユデロンです! ONE PIECE考察歴は趣味で10年ほど
最新話・新刊の考察のヒントになりそうな事をしゃべくります動画は週に2〜3回アップ!
【ユデロンのプロフィール】
年齢はジャンプ黄金世代のおっさん
埼玉県在住会社や知り合いにバレないように
そして嫁に怯えながら仮面YouTuber
名前の由来はキン肉マンの「ゆで理論」から
好きなキャラは、じつは男気がある
☠️ローとバルトロメオとベッジ10年前から趣味でワンピースの謎解きにハマってしまい
ワンピースを語り合う仲間もいないのでYouTube開始!よかったら、チャンネル登録者になって
一緒にワンピースの謎を解明してください〜🏴☠️
もちろん登録せずに見てくれるだけでもありがたいです!
https://www.youtube.com/channel/UChkqdomPKw0wYpgVecDhzQw?sub_confirmation
コメント
君の名は。の伏線はオシャレ
いいねぇ〜って家族ゲームのやつですか?
ヤマトとももの助の恋の行方が気になりますね!
ワンピースってところどころでドラゴンボールにオマージュがあるような。
龍がモチーフ
かめはめ波=ゴムゴムのバズーカ
元気玉=炎帝
オロチの首が飛ぶシーンはブウにやられるバビディにそっくりな気が。
ホントに細かい考察。
すごすぎます!
すげーー!ONE PIECE サイコー!
海堂とビッグママの借金は?❤❤❤
オロチが斬殺された回では雷ゾウの三日月が。
しかし次の話、カン十郎がやられていたシーンの雷ゾウは泣いていて腕で額の三日月は隠れて見えませんでした。
これはオロチは、身を潜めていて、カン十郎の方は本当にやられてしまった、ということを表しているのでは?!
と、ユデロンさん流に考察してみました!!
シンボルの伏線で考えるの楽しすぎます!
今回もお疲れ様です。
大量生産の粗悪なものではない、より良い考察を待っています。
ユデロンさんの考察に合わせる形使えそうなネタを持ってきました。長いので飛ばしてもらって結構です。
まずはロジャーの船、オーロ・ジャクソン号の名前についてです。
まず、オーロは日本語で行く道を意味する「往路」。そして意味不明なのが「ジャクソン」です。「ジャクソン」の意味としてはジャックの子供とかの意味がもとで、さすがはジャックさんだ・・・ってなるかもしれませんが、マンモスは関係ないです。
ワンピースは度々現実世界がモデルになることがあり、このジャクソンはアメリカのワイオミング州にある「ジャクソンホール」ではないかと思います。建物の名前ではなく、穴を意味するホールです(実際は巨大な谷で、平均標高は約2000m)。存在する町の名前はジャクソン市のみで、海はなく全てが陸で、雨は少なく乾燥しがちな土地です。
穴(ホール)の下にあるジャクソン(鯨)への往路というのが、オーロ・ジャクソン号だったり?
ちなみにラブーンはフィリピンにあるレイテ島の市です。戦争が浮かびますが、監獄署長のマゼランの元ネタのフェルディナンド・マゼランによるミサやスペインによる土地の喪失に見舞われています。丘陵地帯で、高低差が激しく、雨が降るにもかかわらず保水力は乏しいです。
あと、ゾウのズニーシャは動物系幻獣種ゾウゾウの実モデルローカパーラ(インド神話の象)を食べた島ではないでしょうか。道具や非生物が実を食べる例がありましたが、この場合は陸地が実を食べ、大地を支える象になったという。
エニエスロビーのヒントネタの一つで、ゾウゾウの実関連。回遊生物の鯨と放浪する象。潮吹きをする鯨と、水を吹き上げてゾウに雨を降らせたり水浴びするズニーシャ。大地がせり上がったゾウと大地が沈み込んだラフテル。うーんこの(自己満足)
いいねえー!
ユデロンさんの新しい考察も早く見たいですが、こうやって過去の考察をおさらいできるのもいいですね
前にユデロンさんがルフィとサンジが表裏一体の対象になると言っていて思ったのですが、四皇ビックマムの娘であるプリンと綿密な計画によって行われた結婚式を仲間の協力でぶち壊して逃げ切ったサンジですが、
それに対してルフィはもしかして、同じく四皇の自称息子であるヤマトから突発的にプロポーズに近いことを言われてルフィは拒否するも仲間からは協力を得るどころか歓迎され逃げ切れず、押し掛け女房みたいな形で一味にヤマトが加わるんじゃないかと思いました。
ヤマトが仲間になる考察は結構聞きますけど、冒険のネタばらしでもあるおでんの航海日誌を持っているため仲間になりにくいから、もしかしたら自称未来の海賊王の妻として同行したら面白いかなと思ったんですがどうでしょうか?
長文かつゴチャゴチャな内容で分かりにくいですが、伝わってくれたら幸いです。(伝われ~!!)
久々に新しい動画見たくなってきたw2ヶ月の辛抱だぁぁ
いつもお世話になっております(笑)
関係ないですけど、 雷鳴八卦の八卦を調べると面白いかもしれないです!
雷、龍、青色などあります
カリブーのアゴ髭もそうかな?