【ワンピース 考察】97巻考察ダイジェスト❷ ゾロの3話とワノ国の伏線 & 最悪の世代の裏設定!? & 懸賞金勢力図【ONE PIECE ネタバレ注意 最新】978話・979話・980話 再編集版
【ワンピースネタバレ】ワンピース考察 伏線回収 研究専門
🤣ユデロンです! ONE PIECE考察歴は趣味で10年ほど
最新話・新刊(ネタバレ注意を含む)伏線や
みんなの考察のヒントになりそうな事をしゃべくります動画は週に2〜3回アップ!
【ユデロンのプロフィール】
年齢はジャンプ黄金世代のおっさん
埼玉県在住会社や知り合いにバレないように
そして嫁に怯えながら仮面YouTuber
名前の由来はキン肉マンの「ゆで理論」から
好きなキャラは、じつは男気がある
☠️ローとバルトロメオとベッジ10年前から趣味でワンピースの謎解きにハマってしまい
ワンピースを語り合う仲間もいないのでYouTube開始!よかったら、チャンネル登録者になって
一緒にワンピースの謎を解明してください〜🏴☠️
もちろん登録せずに見てくれるだけでもありがたいです!
https://www.youtube.com/channel/UChkqdomPKw0wYpgVecDhzQw?sub_confirmation
コメント
こちらは過去動画の再編集版です
978話の考察は2020年4月26日公開
979話の考察は2020年5月11日に公開
980話の考察は2020年5月25日に公開
97巻収録分残りは後日アップ
再編集&再アップの理由はこちら
https://youtu.be/pRLWP0IBayo
—————————————————–
◼️コメント欄 木瀬さん
ドレーク海賊団は
三日月(身を潜めるシンボル)が
ある衣服を着ているので
みんなSWARDの可能性ありそう
——————————————-
ウソップは”8000人の部下”という嘘をついていて、これが本当になると、ウソップとベッジは部下がいっぱいいるつながりになりそう?
話数の語呂合わせは無理があると思います。
ユデロンさんに質問です!!
第980話においてキッドがアプーに「磁気弦(パンクギブソン)」を発動した際に、機械の一部に865?665?という数字が記されていました。何か意味があるのでしょうかね??
たとえ推察が外れたとして、ユデロンさんのおかげでワンピースが二度面白い‼️
マリンフォード編ともリンクしてないですか?
犬、猿、キジ
張り付け
銃殺
四皇のうちの二皇
とか思ったりしました
もう一人バカ息子と呼ばれたキャラがいる。それはスクワード。これが仮に伏線で対照的なら、嘘の話で、白ひげの胸を突き刺して死ななかったが、悲しんだスクワードの逆で真実の話を知り、カイドウの胸を突き刺しこ⚪すのがヤマトなのではと。錦の勝つか死ぬかも、サボも言ってて、錦は勝って生き残るの対し、サボは負けて死ぬのではないかと予想。あと、最悪の世代がいきなり作られたキャラだというなら、逆を言えば、尾田栄一郎の描くワンピースストーリーに、最悪の世代は、一切関与してないとも言える。あくまでワンピースの話を盛り上げる立場であり、物語そのものには関係ないというように
クイーンがフランキーの父親説推すんですがどうでしょう?
大将の性格と能力は反比例します。
赤犬(冷酷なのにマグマグ)
青雉(温厚なのにヒエヒエ)
黄猿(おっとりなのにピカピカ=光速)
藤虎(ズシズシ(重力)なのに上司に反抗する)
どうでしょう?
何でもかんでも語呂合わせに持ってくのはおかしいよ笑 全然意味ない
こんな落ち着いてたのか
ワンピースの真相的なのでガラッと変わったんだなって
この人、いつも話数とストーリーの語呂合わせをウマイこと言うね!
ちょっとは関心はするんだけど。。。
ってか誰がウマイこと言えと言った!!
きんえもんは覚醒してるってことですかね?
いやこんときのほうが聞きやすいわw
ジンベエと黒ひげも元七武海繋がりですね
わんちゃん閻魔の伏線ローグタウンから張られていたとかないですかね?
ウィスキーピークの時のゾロとナミの会話で、「ろくな死に方しねえぞ」「そうね、私は地獄に落ちるわ」というやりとりがあって、それはローグタウンでのお金の貸し借りが発端になってましたよね。地獄の沙汰も金次第のような…
リンクというかただのワンパターンなのでは?
ワンパターンな展開に新鮮さを与えるためにキャラギネス級に増やしてね。もともとキャラデザとかキャラのネーミングのセンスとかみんなが持ち上げ過ぎたせいでもあるのかな
たしかにジャッジもケツアゴっぽいなぁ