▼動画概要▼
最新1128話公開!
謎の国はハリボテだったと判明し脱出へ!
追いかける太陽神なる人物はエルバフの者かそれとも・・・▼のすけ海鮮丼のプロフィール▼
https://note.com/nsuke1207/n/n91de4504a52b▼SNS▼
のすけ海鮮丼
Instagram→https://instagram.com/nosukekaisendon?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
X(twitter)→https://twitter.com/NosukeKaisendonふみや
Instagram→https://instagram.com/ab_fumiya?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
X(twitter)→https://twitter.com/fumiya_ABアナブ公式アカウント
X(twitter)→https://twitter.com/another__blue・のすけ海鮮丼が新メンバーとして加入!
秘密結社コヤミナティのYouTubeアカウントはこちら!
https://www.youtube.com/@koyaminati・ONE PIECE公式YouTubeチャンネル ”仲間がいるよTube”にMCとして出演中!
・コヤッキーチャンネル 毎週火曜 レギュラー出演中!
https://www.youtube.com/@koyakky-ch/featured▼プレゼントやファンレターの宛先はこちら!!▼
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ビル5階
株式会社いくしまる .com Another Blue宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。▼お仕事のお問合せはメールにてお願いいたします▼
→ info@ikushimaru.com—————————————–
チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UC4dGJ7kHjMFq8-3DLfgthbQ——————————————
#ワンピース #最新話 #1128
【 ワンピース 1128話 】黒幕「太陽神」は人間を使い実験を行っている!?ニカに友好的なはずの巨人族が敵意を向ける理由と謎の国の不自然な構造!
概要
コメント
最終章と言いつつ、結局まだ終わる気がしない
終わるまで、さらに5年かかりそう
マジックミラーにお世話になってる…?
確認じゃが
エッグヘッドで巨人族がニカ様のことを太陽の神言うてたぞい
幻覚+海が遠い で、ここは過去の記憶の中ではないでしょうか?
世界が海に沈む前だから、陸が広いのだと思います。
本当は過去に飛んで、ルフィが活躍して、太陽神と呼ばれるようになるのでは?とも思ったのですが、人は未来には行けるけど過去には戻れないとトキ様が言っていたので、例えば世界樹の記憶世界に迷い込んだとかかな~と思います。
あと巨人は宇宙人で、地球の生き物を飼って観察をしているのだと思います。
この巨人さんは学者っぽいです。
今回の扉絵で出て来た紫のドラゴン意味を調べたらそれを求める人に成功と繁栄をもたらす龍人と出て来たのでエルバフ編後はラフテルに行きワンピースを手にするのかな後出て来た巨人はロキじゃないかな神話のロキは女性にもなるから
拙者ってことはワノ国関連ってことか。鬼ヶ島のデカ骸骨の古代巨人と知り合いとかなのか?
のすけさん、こんばんは。「拙者」という一人称から、「オタク」っぽい雰囲気を感じました。ミニチュアの世界の神になってそこに人間をさらってそれを見るという行為も「フィギュア」や「プラモデル」という趣味との親和性を感じますし。また、「ワンピースの世界の不思議なことはすべて『悪魔の実』の力によるもの」とすれば、この「太陽神」も何らかの悪魔の実の能力者ということになるのでしょうか。
のすけさん、こんばんは。やっぱりこの「太陽神」はロキ王子なのではないでしょうか。ロキは北欧神話随一のトリックスターで、いたずらはロキの真骨頂なので。「アブサン」を飲ませたところから、ロキの策略が始まっていたのではないかと思います。
太陽神さまは、人間と友だちになるんじゃなくて昆虫みたいに捕まえて飼って観察したり、太陽神を名乗りながらもニカとは異なる格好をしたり、これまで登場した巨人族とは異なる価値観を持っているように思います。エルバフと違う文化を持ってるのか、それともひきこもってて他の巨人族と交流がないのか……今後の展開が楽しみです!
太陽神の被り物とチョッパーの巨大化は何か関係していそう?!
太陽神の杖の武器みたいなのは、きっと大っきいシャボン玉を作るためですね。
太陽神がニカルフィを見ても何も反応がないのでやっぱりエルバフではないのかな
前話に無かった麦わら帽子が復活してて逆に怪しいような
「拙者」は絶対何かの何かと思いますが何が何だかわかりませんww
おっしゃるように早々に崩壊したRPGの世界観。尾田先生のことなので、ロールプレイングゲームに見せ掛けて変な略称としてRPGとタイトルにつけているのではないかな〜とか思ってしまいます。笑
太陽の神と太陽神って同じ文字だけど意味が違う🤔
太陽神ってチョッパーが巨大化したら成り済ませそうw
なんか動物の地位が高い的な要素を見ると、生類憐れみの令を出した徳川家綱っぽさを太陽神に感じます。やたら戦士とかの戦思考が強そうなエルバフにおいて、文化的な思想を持つロキ王子(疑惑)が変わりものとして時期王子候補の1人としているのかも。はたまた現王様の裏の顔としてこんなことしてたりなどなど、家綱的要素があるなら、拙者と言っているのも何かしら繋がりがありそうです。かなりの妄想ですが。
この謎の国の構造がONE PIECE世界の縮図を表す伏線なのではないで
しょうか?
自称太陽神=イム様
〇〇様=五老星
他の登場人物=世界政府の役人
猫(ライオン)に乗って麦わらの一味
が世界を縦断して巨大な敵を避けながら、世界を解き明かしてゴールを
目指す 的な感じですかね…
合成樹脂製のブロック
フギンとムニン→ムギン
ヨルムンガルド→ヒルムンガルド
やはり北欧神話を強く意識して描いたり名前を付けたりしていますね。
ところで、ウソップが「太陽神が帰って来た!!」と言っているのが気になりました。
状況的に『太陽神とされている者』である可能性は高いにしろどうして言い切ったんだろう、と。
深読みしすぎでしょうか(笑)
ドリーやブロギーもギア5ルフィのことを太陽の神そのものというよりは、太陽の神の格好をしたルフィとして扱っているように思うので、太陽神さまにもニカのファンだと思われてるのかもですね
あの巨人悪いやつには見えないんだよな