▼動画概要▼
最新1139話公開!
編笠の男の正体が判明!!
期待通りの登場でエルバフの冒険が加速する!!▼のすけ海鮮丼のプロフィール▼
https://note.com/nsuke1207/n/n91de4504a52b▼SNS▼
のすけ海鮮丼
Instagram→https://instagram.com/nosukekaisendon?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
X(twitter)→https://twitter.com/NosukeKaisendonふみや
Instagram→https://instagram.com/ab_fumiya?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
X(twitter)→https://twitter.com/fumiya_ABアナブ公式アカウント
X(twitter)→https://twitter.com/another__blue・のすけ海鮮丼が新メンバーとして加入!
秘密結社コヤミナティのYouTubeアカウントはこちら!
https://www.youtube.com/@koyaminati・ONE PIECE公式YouTubeチャンネル ”仲間がいるよTube”にMCとして出演中!
・コヤッキーチャンネル 毎週火曜 レギュラー出演中!
https://www.youtube.com/@koyakky-ch/featured▼プレゼントやファンレターの宛先はこちら!!▼
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ビル5階
株式会社いくしまる .com Another Blue宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。▼お仕事のお問合せはメールにてお願いいたします▼
→ info@ikushimaru.com—————————————–
チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UC4dGJ7kHjMFq8-3DLfgthbQ——————————————
#ワンピース #最新話 #1139 話
【 ワンピース 1139話 】待望のギャバン登場!!元ロジャー海賊団にして”海賊王の左腕”と呼ばれた伝説の男の狙いはいかに!?ヒノキズの男との関係も注目!さらに魔法陣が意味深な場所に..

概要
コメント
今この瞬間に魔法陣からシャムロックの言うもう一人が召喚されてギャバンがルフィに特訓がてら共闘もありうる
シャンクスがロキを捕らえるまで、誰もロキを止められなかったということは、当時からエルバフにいるギャバンでもロキは止められなかったって事でしょうか?
〝海賊王の左腕〟を凌ぐ力を持つロキ、恐るべし…!!
ギャバンが異種族のリプリーとくっついたように、サンジもプリンちゃんとくっつきそうw
手足首長族ってことは、手首と足首が長ぇのか~❗
会ってみてぇな~、そいつら❗
父:ギャバン(人間)
母:リプリー(巨人)
子:コロン(巨人)
同じような遺伝関係では
父:たぶん小人族
母:シャーロット・リンリン(人間?)
子:シャーロット・ノルマンド(シャーロット38女たぶん小人族)
ということは、ABO式の血液型の遺伝と同じ関係の顕性潜性(優性劣性)があるとすれば、
顕性:巨人、小人サイズ(AB型)
潜性:普通サイズ(O型)
という仮定ができると思うのですが、そんなことはどうでもよくて、結局ヤーさんとリプリーにしても、謎の小人(父)とリンリンは一体どうやってせっk……
シャンクスはやっぱり、ギャバンと盃を酌み交わしていたのかな?
あまり本題と関係ないかもしれませんが、城の魔法陣って例えば床を割ったり大きな岩や瓦礫で塞ぐ(遮る)などしたりしても機能するのでしょうか?
「魔法陣そのものは消しゴム使っても消えません」くらいの強度(?)はありそうですが、一度設置したら永遠に使えますって感じなんですかね?
仮にあの魔法陣が国王とロキの戦闘前から設置されていたと仮定すると、あんなに城がボロボロになるほどの騒動があってなお特に問題なくシャムロック兄貴が行き来できているってことは物理的に魔法陣を壊す、阻害することは出来ないってことなのでしょうか
アナザーブルーが一番すきだな。
旅好きで肝心な時はどこかに旅してたんかな
シャンクスが言う互いに死んだと思っていたはロジャー海賊団解散後すぐの事で、時が経ちシャンクスが成り上がってギャバンはシャンクスは健在と知ったんだろう
ハラルドよりヤルルの方が怪しいってか、騎士団もう1人来たとしても敵サイドが少ないのでヤルル信者あたり敵になるな
知らんけど。
個人的にはギャバンは火の傷の男じゃない気がする。
エルバフは和の国に近いし、ギャバンも和の国に行ってると言ってたのでスキヤキからポーネグリフの読み方とか教わってたとか考えれるけど、ギャバンはロジャーとラフテルに行って世界を知ってるはずだから正直今さらポーネグリフ読めてもなーとは思いました。
親目線でコロンが心配です…。
母ちゃんのリプリーはフランキーとアダム壁画ツアーしてますし、父ちゃんのギャバンはルフィとバトル始めそうですし。
シャムロックと軍子、子供狙ってますよ?ロビンも勿論ですが、コロンも守ってあげて〜〜〜😭
ドスンダダ族ってウルージ?って思いつきましたwルナーリア族と巨人族の混血とか?ルナーリア族は褐色の肌と黒い翼なので色素が濃い種族だけど混血で色素が薄くなり白い翼になったとか?
受けたダメージに応じてパワーアップして巨大化って能力ももしかしたらドスンダダ族の能力とか?
悪魔の実の能力だとしてもルナーリア族譲りの屈強さがあれば使いこなせるし。
何の根拠もないですが…
あ、巨大化してドスン!意外と素早くてダダって攻撃できるからドスンダダ…なわけないですよねw
王の間の魔法陣を見た時
パッとみた印象で20巻の表紙が思い浮かびました
アラバスタも複数の勢力が乱戦していたので
そこを意識して描かれてるのかな?と思いました
アラバスタみたいにエルバフでも複数の勢力で乱戦に…
麦わらの一味=麦わらの一味(大船団?)
国王軍=ハラルド派
反乱軍=ロキ派
B・W=神の騎士団(世界政府)
海軍=元海軍のクザン
(やっぱりクザンとサウロの再会も見たい!)
とすると真ん中に描かれたカルーって…
グリフォンの伏線とかあり得る?
…これは暴察過ぎますかね^^;
ギャバンは昔の姿と違い過ぎる(笑)
いつもありがとうございます。ロジャー=ルフィ、レイリー=ゾロ、ギャバン=サンジだとすると…。レイリーの右目の傷は、ゾロとの対比なんですかね。ということは、いつかゾロの左目が開眼するのかな。
ギャバンいいですねぇ。麦わらの一味だとサンジが[女性大好き]+[頭が切れて暗躍できる]、ゾロが[ルフィと一緒にトラブル巻き起こす]って感じですが、ギャバンとレイリーはどっちがどっちっていうよりそれが入り組んでいる感じがたまらないですね。
ギャバンとロジャーの療養時の話、なんとなくドラム島でナミさん抱えてドラムロック上ろうとしてラパーンと戦った時みたいなのを思い出しました。ギャバンの話は本当かもしれないけど、ルフィが海賊王になったらドラム島でも話に尾鰭がついて盛りに盛られてギャバンの逸話みたいになりそうで妄想が膨らみます
この数週間は熱すぎた!!まさに尾田先生が本気出してきたんだなってことが改めて認識できる3週間だった!!
所でウソップの活躍は??????
ドスンダダって万国にいない3種の種族に含まれていると思いますか?
ドスンダダ族の生き残りが黒ひげだったら熱い
ドスンダダ族は巨人とトンタッタの混血だと思います!たぶん!