ギャバン=火の傷の男説は本当なのか?このタイミングで元ロジャー海賊団を登場させた理由とは..【ワンピース】

概要

▼動画概要▼
長年、謎だった編笠の男の正体は海賊王の左腕でもあるスコッパー・ギャバンであった!!!
山喰らいという異名を持つ二刀流の斧使いのギャバンが
なぜエルバフ編で登場してきたのかを”火ノ傷の男”などを交えながら検証していきます!!!

▼のすけ海鮮丼のプロフィール▼
https://note.com/nsuke1207/n/n91de4504a52b

▼SNS▼
のすけ海鮮丼
Instagram→https://instagram.com/nosukekaisendon?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
X(twitter)→https://twitter.com/NosukeKaisendon

ふみや
Instagram→https://instagram.com/ab_fumiya?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
X(twitter)→https://twitter.com/fumiya_AB

アナブ公式アカウント
X(twitter)→https://twitter.com/another__blue

・のすけ海鮮丼が新メンバーとして加入!
秘密結社コヤミナティのYouTubeアカウントはこちら!
https://www.youtube.com/@koyaminati

・ONE PIECE公式YouTubeチャンネル ”仲間がいるよTube”にMCとして出演中!

・コヤッキーチャンネル 毎週火曜 レギュラー出演中!
https://www.youtube.com/@koyakky-ch/featured

▼プレゼントやファンレターの宛先はこちら!!▼
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ビル5階
株式会社いくしまる .com Another Blue宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。

▼お仕事のお問合せはメールにてお願いいたします▼
→ info@ikushimaru.com

—————————————–

チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UC4dGJ7kHjMFq8-3DLfgthbQ

——————————————

#ワンピース #1139 話 #ギャバン


コメント

  1. @light0131 より:

    シャンクスと元ロジャー海賊団は目的違うんだよな

  2. @林田幸憲 より:

    ギャバンがルフィ以外のメンバーに流桜教えてくれないかなあ

  3. @LEX-fj9lt より:

    元ロジャー海賊団はラフテル関連には基本傍観者だからギャバンがラフテルのピースを持ってるのは違うと思う。

  4. @アドラメルク-o3q より:

    確かにギャバンが火の傷の男だとしっくり来ない部分もあるんですけど魚人島からロードポーネグリフを持ち出せる人間がロジャー海賊団以外いそうに思えないんですよね
    なおかつロジャー海賊団の未登場のメンバーでギャバン以上の重要人物も見当たらない

  5. @渡邊輝忠 より:

    ギャバンて人があの海賊王ゴールド・ロジャーの左腕だと!?ウチの一味でいやコックか…あ、No.4だったな(ゾロ)
    オロされてぇーかクソマリモ💢(サンジ)
    あぁ!やんのかクソぐる眉毛💢(ゾロ)

  6. @志原健太 より:

    ギャバンは見聞色はかなり強いみたいだからシャンクスと同じ見聞殺しも出来てかつ覇王色の覇気も扱えるのかなルフィとギャバンの力比べが今から楽しみ

  7. @roger-i5u より:

    今のルフィの弱点は長時間ニカ状態で闘えない事
    つまり燃費が悪すぎる能力
    通常状態での力の出し方を教えてくれるかもしれん

  8. @grano_104 より:

    キッド達は〝火ノ傷〟だと思ってるだけで本当の〝ヒノキズ〟は〝檜図〟だった!……なんてのは、さすがにぶっとんだ発想ですかね?

  9. @Hilotaka2649 より:

    ヒノキズの男とかそういう微妙なニュアンスってどう翻訳してるか気になるw

  10. @海堂-u4u より:

    ゾロとロキの最初の登場するシーンって似てる。ロキは最後の仲間。

  11. @泡盛亭呑兵衛 より:

    投稿ありがとうございます。
    ギャバンはどっちルートで双子岬に行ったんでしょうね。一周した海賊団ならロードスター島も行けるだろうし、近いからレッドラインの反対側から行けると思うんですが、どうでしょう。クロッカスさんと何を話したのか、その辺りのエピソードも登場させてくれると熱いなと思います。

  12. @トッシー-b2w より:

    ヒノキズの男って実はDの一族と敵対してるグループでは?
    理由としては仲間だとしたらわざわざ魚人島から盗む必要ないし、Dの一族の仲間達に渡したくないからこそどこかに隠したんじゃないですか?
    そこで見つけるのが今動きのわからないクロスギルドなんじゃないかなと思ってます。

  13. @iibbqwe より:

    尾田先生ってカッコいいジジイを描くのが本当に上手いですよね。

  14. @coyote717 より:

    回り回って、ヒノキズの男はロキであって欲しい。

  15. @tatsuki5671 より:

    思ったんだけど、ロジャーはレイリーに、海賊帽を託してるけど、ギャバンには何か託したのかな?っていう謎もあるんだけど、ONE PIECEとりに行くキャラ達のなかで、シルエットになってたキャラがいたと思うんだけど、そのキャラが、
    ロジャーから愛刀エースを託されたやつなんじゃないのかな?

  16. @MIRACLEguy-sc5qk より:

    いつも楽しく拝見しております。
    さて、さすが「のすけさんの考察」だと思い、見入ってしまいました😅
    エルバフ編で、ギャバンからルフィやサンジがさらなる力を得る為のイベントがあるんでしょうね。
    ルフィやサンジもですが、ゾロもギャバンが持つような高度な見聞色を得てほしいと思います。
    ゾロは武の力はワノ国編で強化されましたが、来たるべき巨大な戦いやミホークとの世界一をかけた戦いの為、さらなる力を得てほしいですね。
    ルフィ、ゾロ、サンジがギャバンが持つ高度な見聞色を習得出来れば、神の騎士団のような強敵の異様な気配を早く感じ取る事が出来るようになると思います。
    ちなみに、覇気の種類には武装色、見聞色、覇王色とありますが、覇王色の覇気は鍛えられないと言われてますが、武装色と見聞色は鍛えればさらに力をつける事が出来るんでしょうか?
    麦わらの一味は、2年間の期間でかなり成長しましたが、五老星や神の騎士団、そして化け物であるイムと戦うには今の力では厳しいと思います。 
    是非、このエルバフでさらなる成長をしてほしいと思います。
    いずれにしても、このエルバフ編以降はワンピースという長編マンガのゴールへ向けて加速していくんでしょうね。

  17. @rinrinrindayou より:

    私もギャバンが火の傷の男でなくあって欲しいです!もしそうだったら話の展開が早く進みすぎていて寂しいです!笑

  18. @TAKAF-l2j より:

    ギャバンは「海賊王の左腕 スコッパーギャバン」と、かなり有名な人物である事がわかりました。それを「火の傷の男」と謎の人物のように呼ばれるとは思えないんですよね…🤔

タイトルとURLをコピーしました