【 ワンピース 1141話 】ロキの第一能力は”雷”!傷も再生し早くも暴挙に出るのか…ヤルルが発した「歳上の女」はまさか例の人物のことを指している!?

概要

▼動画概要▼
最新1141話公開!
謎のサブタイトルから始まりヤルルの発言と判明!
そしてロキの鎖が外れ武器を手に取り暴れ出すのか!?

▼のすけ海鮮丼のプロフィール▼
https://note.com/nsuke1207/n/n91de4504a52b

▼SNS▼
のすけ海鮮丼
Instagram→https://instagram.com/nosukekaisendon?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
X(twitter)→https://twitter.com/NosukeKaisendon

ふみや
Instagram→https://instagram.com/ab_fumiya?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
X(twitter)→https://twitter.com/fumiya_AB

アナブ公式アカウント
X(twitter)→https://twitter.com/another__blue

・のすけ海鮮丼が新メンバーとして加入!
秘密結社コヤミナティのYouTubeアカウントはこちら!
https://www.youtube.com/@koyaminati

・ONE PIECE公式YouTubeチャンネル ”仲間がいるよTube”にMCとして出演中!

・コヤッキーチャンネル 毎週火曜 レギュラー出演中!
https://www.youtube.com/@koyakky-ch/featured

▼プレゼントやファンレターの宛先はこちら!!▼
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ビル5階
株式会社いくしまる .com Another Blue宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。

▼お仕事のお問合せはメールにてお願いいたします▼
→ info@ikushimaru.com

—————————————–

チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UC4dGJ7kHjMFq8-3DLfgthbQ

——————————————

#ワンピース #最新話 #1141 話


コメント

  1. @Hakuro-kouga より:

    ロキが本当に良い奴だとしたら、聞こえの良いことを言った途端に尽く災難に見舞われて血も涙もないような決断をしないと悪い状況を切り抜けられなかったのかもしれない。
    そういう意味の呪いの王子なのかも。

    シャムロック達に友の犬を人質に取られた時に「戦士なら潔く死ね」と言い放つくらいだから流石にないか

  2. @marumori6513 より:

    男性は聖、女性は宮、というのも最近の天竜人の文化かもしれませんし、イム様も女性かもと思いました!
    ヤルルは年上の女性であるイム様のことが好きなのかも。

  3. @ととろ-i7v より:

    ラグニルはラグナロク+ミョルニルだと思います。槍ではなく鎚ですし、鉄雷と書いて破壊、雷、炎を連想するのはミョルニルかなと。また、ミョルニルには骨さえ無事なら動物を生き返らせたという逸話もあるみたいなので、動物たちを生き返らせてるのかなと。

  4. @marumori6513 より:

    ウソップよりナミが年上で、ロードよりゲルズが年上なので、年下の男性に対する年上の女性の振る舞いが描かれのが、歳上の女、というサブタイトルの意味かなと思いました

  5. @marumori6513 より:

    自分が追放されるとしても怪我をしたロキを助けようとするルフィも、冷静に状況を判断するゾロもかっこよかったですね。

    ルフィは、女ヶ島でもマーガレットたちを助けるために自分のことを後回しにするなど一貫して怪我をしたり弱っている相手に優しいのがいいですね

  6. @grano_104 より:

    ヤルルより歳上の女って言ったら現状思いつくの天竜人の誰かしか思いつかないなあ

  7. @marumori6513 より:

    ロキが痛がってみせたのも気絶したのも全部フリだったんでしょうか。狡猾で恐ろしいです。

    エルバフが火事と雷に弱いと示唆されてからの鉄雷、嫌な予感しかしません。

  8. @松本信一郎-x7v より:

    のすけさん、エルバフ編ドンドン面白くなってきましたね❗️ヤルルは歳上の女と、🤔ヤルルの物語だろう🤔歳上の女が今後へ示している。としたらハンコックがエルバフに来るのか?あとは、今後エルバフに来る人物は、やはりのすけさん、エネル来そうですよね!ウルージ?コビー&ヘルメッポ=ハチノスに行った海兵達。

  9. @TFK5465 より:

    僕がロキを拘束する立場なら武器は絶対別の場所に保管するか海に破棄すると思います。
    ロキの強さはまだどこまでか分かりませんが、武器を背負わせたままにしているのには何か理由があると思ってます。
    それとも奪うことが出来なかったのか?

  10. @今田一二 より:

    いつも楽しみに視聴しています😊。
    ヤルルの年上の女ってひょっとしてイム様かもと思いました。
    だとしたら、ヤルル≒黒幕説って成り立ちませんかね?兜に刺さった剣はロキとハラルドの戦いの被害者を装う為のギミックだったりしないかなと想像しました。

  11. @grano_104 より:

    ロキって名前だけど、武器はトールのミョルニルがモチーフになってるの、なかなかおもしろい

  12. @tutututaboy より:

    ナミが歳上だったりして。トキトキで第一世界から飛ばされて来たとか。

  13. @largha-phoca より:

    本筋と関係ないですが、寿命3倍の巨人族と人間族(寿命等倍)の間の子供がくれは(寿命2倍)だとすると140歳で70歳くらいの見た目と合ってきますね。
    巨人族と人間で子供ができることはギャバンで証明できたので、あり得る説じゃないでしょうか。

  14. @7_777xX より:

    うるティ可哀想😢

  15. @ミナッチTホーリー より:

    ヤルルより歳上と言うと
    ズニーシャもそうでないかな?と思います。
    性別は不明ですが(;’∀’)

    ロキの状態ってゾロとルフィが初めてあった場面に似ているので・・・
    ゾロは、ロキの状況(そうなってる気持ち)もルフィの助ける理屈も分かっていそうで
    なんか考え深い物がありますね。

    あとエルバフの弱点 雷と聞いて・・・・・
    エネルの再登場ある!?
    と思ったのは自分だけじゃないはず!

  16. @ふじたメロー より:

    こんにちは次週たりで子供たちが狙われるシーンが描かれそうですが、タイトル「年上の女」ってもしかしたらフクロウの図書館の館長ビブロが元は巨人族の女性でエルバフの子供たちを守ってきたのかなーって思っってしまいました。何らかのゾーン系の実の能力でずっとフクロウの姿でいるのかも。

  17. @レグモン より:

    浮かれモードからのスタート、政府機関の敵登場、ウソップのフィーチャー、そして今後一味の仲間割れがあるとしたらウォーターセブンの流れを思い出します。という事はロビンが…

  18. @atomu5990 より:

    ロードが赤髪に似た侵入者の件と言っているけどロード自身は会ってないはず
    おそらく門番たちから聞いたんだと思うけどだとしたらいつ聞いたんだろう
    アウルスト城では常に一味と行動を共にしていたからルフィたちに聞かれずに単独で聞くタイミングなかったような気もするけど
    なんにせよロードがその事態を把握しているなら侵入者に対して何かしらエルバフサイドからアクションが起きそうな予感

  19. @MAGNA50H より:

    ルフィーVSゾロであればバロックワークスの戦闘の様な??

  20. @かみな-d4v より:

    火事を恐れ太陽信仰のあるエルバフで、大火事を抑え太陽の化身(のようなもの)を生み出したカルメル、演出の天才すぎるやろ。
    そら長年、聖母やれますわ。

タイトルとURLをコピーしました