【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。生

概要

考察の最新情報を発信中!
質問などもこちらへ💬

【👦🏽凌のTwitter】
▶︎https://twitter.com/tsj000?s=21&t=kd0v5Ndnm43vr7HM1N6Wxg

【👧🏽ゆいまるのInstagram】
▶︎https://www.instagram.com/yuimaru0626

【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権などは全てその権利所有者様に帰属いたします。
動画内の引用作品】
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』

#ワンピースネタバレ #ワンピース最新話 #onepiece PIECE


コメント

  1. @らか-c7u より:

    お菓子の開封すなwめっちゃうるせーw

  2. @ksu84 より:

    サウロ的にはロビンを助けるために目立った動きをしても裏切り者として海軍に捕まるだけだから、オハラの意思を残すために身を潜めたんかなぁ。
    それでも助けに行って欲しかった感は強いけど

  3. @森-e2p より:

    兄貴メンヘラ過ぎる

  4. @たーーち より:

    りょうさんのはなしは本当に面白い
    りょうさんが話したいこと話したいタイミングで、お待ちしてます!

  5. @おーやまの心 より:

    りょう君追ってきてたんだけど最近ゆいまるの良さがわかってきた

  6. @スイッチテレビ より:

    感動しなきゃ許さないって感覚がワンピース信者の面倒なところだよねー
    こうやって素直に感動しなかったって言っていいし、理由を丁寧に言語化できて素晴らしい
    ただここの人たちは難しい話は一つも理解できないわけです笑

  7. @パンダマン-c9m より:

    これだけ丁寧で天才的な言語化してるのにチャット欄がこれじゃ可哀想

  8. @user-co1wo5vb2u より:

    今週で初見読み最後??それはつらい、みんなネタバレするのやめて…

  9. @noxa6857 より:

    俺も泣けなかったわ。ロビンで感情移入して泣くのはエニエスロビー編でもう済んでるし。

  10. @haru-divi より:

    麦わらの一味を一様にギャグ顔で泣かせるとかまじで尾田終わってるわ。
    流石にゾロはそうキャラではないから描いてないが、メンバーそれぞれ性格が違う。
    それをひとまとめにギャグ泣き顔で同じリアクションで描くなんてこのシーンでは絶対ありえない。
    昔の尾田ならちゃんと描き分けてた。

    以前の自分なら尾田っちとか尾田先生とか尊敬して呼んでたけど、、自分が愛してきたワンピースをこんなカスみたいな漫画にしてふざけんなという思いしか残ってない。
    頼むからこの呆れた思いをもう一度裏切って素晴らしい作品に戻ってゴールを迎えてくれ頼むから。

    まぁ無理だろうな。

  11. @長浜流星 より:

    正味泣けなかった人の方が多いだろ

  12. @KK-fb4ux より:

    やべ、普通に泣いちゃった
    歳かもしれん

  13. @るるる-s4t より:

    日本一のブラコンちゃんねる

  14. @玟-m3p より:

    なんで助けに来てくれなかったのかは、サウロが生きてるって分かった時から思ってたけど、普通に感動の再会じゃない?出会った時みたいに海辺での再開は。
    (なんで助けてきてくれなかったのか問わない思わないロビンちゃん優しすぎる)
    片足ないのは凍死とかかなぁ🤔

  15. @マハロ吉岡 より:

    マイクポップコーン美味いよな〜

  16. @物干しざお焼き夫 より:

    ロビンが髪型変わったっていうの単純にサウロに会うからってだけじゃなく時間が外とエルバフでは違うっていうことの伏線だったりしないかな。他のクルーが変わってないっぽいからないかもだけど。

  17. @なあなあ-g7z より:

    言語化うますぎ

  18. @axxpy より:

    エースがシャンクに挨拶しに行ったやつだと思った

  19. @moikinTV より:

    サボとの再会シーンと全く同じだった。
    連絡できなかった理由また記憶失ってたからにするのかな?

  20. @user-bitoman より:

    ブルックの存在
    天界陽界冥界
    虹の橋を船で渡る

    今後黄泉とか地獄とかそういう世界の話絡んでくると思うんだよなー。虹の橋を渡るなんてまんまじゃん。

タイトルとURLをコピーしました