概要
扉絵に花札とワニ!
#ワンピース #ハナフダ #109巻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漫画ONE PIECEばかり読んでいる【ONE PIECEが大好きな神木】です。
自分が知っている情報は出し惜しみなく喋っていきたいと思っておりマスカラ。
神木の研究本部である船室よりテッテーテキに面白さ深掘り&いろんなことお話ししていきます!▼神木の詳しい自己紹介はコチラ(note)
【神木、自己紹介】
https://note.mu/kamiki/n/n671fd54bac9b
ほこたてワンピースマニア対決1位/ワンピーストークショー/マニアフィギュア(ルフィ・エース・サボ)/VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~協力/ONE PIECE magazine協力/99人の壁 ジャンル「ワンピース」/ナレッジキング準優勝など▼お手紙・プレゼントの宛先
〒850-0035 長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT 2F SKK宛▼Twitterめちゃめちゃやってます
【ONE PIECEが大好きな神木】
Tweets by onepiece_kun▼スーパーカミキカンデグッズ
【SHOP KAMIKI KANDE】
https://kamikikande.thebase.in/▼諸々のご連絡はメール
kamiki.onepiece@gmail.com
もしくはtwitterのDMにお願い致します。▼チャンネル登録して頂けると神木が長崎で興奮します
https://www.youtube.com/channel/UCayMWH7IINIHcPPH7L8ezLg▼動画内イラスト提供
すあまさん https://twitter.com/sssssuama
コメント
花札というゲームをもうちょっと深掘ってみると
神木さんのおっしゃっていた四光(四皇)はもちろんあるんですが
実は五光の方が上の役。ルフィが5人目の皇帝と呼ばれていた
今の四皇を超える存在がルフィという示唆でもあるのかな?
白髭が好きだとしたらオジサン好きすぎだよな…
ハナフダとの関係で言ったらドレークもなにかありそう。
海軍に保護されたのが19歳で2年前の時点で31歳。
ハナフダと別れた後にわざわざシャボンディのあたりか北の海まで戻った事になるけど一緒に行動する時間はある。
ハナフダの能力がティラノサウルスだったとしたらドレークのアロサウルスと似てる恐竜だし顔の上側をマスクで隠してる所も似てる。
ドレークの二つ名は赤旗だけど花札の役に赤い短冊3つを集めて作る赤短があってまあまあ共通点がある。
クロコダイルは失恋したからやたら理想を追い求めるようになったのか
クロコダイルが女だったとして…そこから何が起きるんですかね
クロコダイルはなぜクロコダイルという名前なんだろうか?
ワニ要素がない気がする
失恋するだけで性別を変更するかは疑問ですが、元女性なのは確かにという感じです。
ハナフダ1人のSBSで話題が盛り沢山
クロコダイルに注目をおいてハナフダがどんな過去があったかを考えていくと、クロコダイルはロビンやミホークなどと組み、単独で動こうとはあまりせず、計画を念入りに立てているので、ルーキー時代も誰かと組んでいたのではないでしょうか。それがハナフダでハナフダの言う企みとはカイドウとのやりとりの可能性もありますが、それがミスリードだった場合に、ハナフダとクロコダイルの2人で世界を取れるような計画を立てていた。しかし、ハナフダが何かをやらかし亡くなってしまった。1人ではどうしようもないと諦め、楽園の方へ戻り、当時のうるペーは仲間ではなく敵として因縁はあったが、良いライバル関係でもあった為に、カイドウに引き取られたとか。
扉絵のワニかわいい
こいこい(恋)だけに