海賊じゃないから特別なのはわかるとして…高すぎるだろ!!!
#ワンピース #1131 #ワンピース1131
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漫画ONE PIECEばかり読んでいる【ONE PIECEが大好きな神木】です。
自分が知っている情報は出し惜しみなく喋っていきたいと思っておりマスカラ。
神木の研究本部である船室よりテッテーテキに面白さ深掘り&いろんなことお話ししていきます!▼神木の詳しい自己紹介はコチラ(note)
【神木、自己紹介】
https://note.mu/kamiki/n/n671fd54bac9b
ほこたてワンピースマニア対決1位/ワンピーストークショー/マニアフィギュア(ルフィ・エース・サボ)/VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~協力/ONE PIECE magazine協力/99人の壁 ジャンル「ワンピース」/ナレッジキング準優勝など▼お手紙・プレゼントの宛先
〒850-0035 長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT 2F SKK宛▼Twitterめちゃめちゃやってます
【ONE PIECEが大好きな神木】
Tweets by onepiece_kun▼スーパーカミキカンデグッズ
【SHOP KAMIKI KANDE】
https://kamikikande.thebase.in/▼諸々のご連絡はメール
kamiki.onepiece@gmail.com
もしくはtwitterのDMにお願い致します。▼チャンネル登録して頂けると神木が長崎で興奮します
https://www.youtube.com/channel/UCayMWH7IINIHcPPH7L8ezLg▼動画内イラスト提供
すあまさん https://twitter.com/sssssuama
【ワンピース最新話】ロキがシャンクスの旧友か!〝世界政府特別懸賞金額〟が意味することは…【1131話 冥界のロキ】

概要
コメント
ロビンと同じ前髪にしちゃおっかな。
サウロが生きてた知った時の表情然り、今回のロビンの髪の件然り、惚れた。ロ〜ビンちゅぁ〜〜ん!!って感じです。
四皇の部下(一応)で35億のミホークが凄い
私はその言葉に対してその表情は特別恨んだりしている様には感じなかったので、捕らえられたのがシャンクスのせいという感じはしないですね
海賊じゃないならサボとかも「特別」?
冷凍のデカい麦わら帽子はロキに関係してないかの?
ロジャー海賊団時代にも来てそうだしその時にレイリーが冥界の主になっちゃうとか何かやっちゃって冥王って呼ばれるようになってそう。
エルバフに喧嘩を売った人間もいるし、ルフィの修行の時みたいなでかい獣もいるし、レイリーはよく監獄に行くし。
世界政府非加盟国とは言えエルバフで冥界の主になったなんて事あったらさすがに話は広まるだろうし。
いつから冥王と呼ばれているのかも含めた時系列的にあり得るのかどうかは分からないけど。
幼少期のロビンも世界政府が特別懸賞金をかけてたのかな。
戦ってた奴がいなくなった→仕留め損なった
ならわかる
戦ってた奴がいなくなった→死んだのか!
意味わからなすぎるww
1130話でロキがシャンクスの旧友説をなんとなく思っていましたが、1131話の内容もそうですが、神木さんも同じ視点で動画出してくれて、面白かった!
シャンクスの話を聞けるかもしれないと思ってソワソワしてるルフィかわいい😊
バギールフィ四皇より高い懸賞金鷹の目
ロビンもカイドウも初めて懸賞金かけられた時は海賊じゃないでしょ
ロキとビッグ・マムの関係
ロキはマザー・カルメルの件を知っているのか気になります
腰抜け発言ですが、少年期にワンピースを狙わないシャンクスに対してバギーが失望していましたが、ロキも同じなのではないでしょうか。
ロキは今63歳、30年前にシャンクスと会っていたとすると33歳(人間換算で同い年ぐらい)
年齢も近く互いを認め合っていたのかもしれません。
シャンクスにも同じく鎖の鍵を要求する持ち掛けをしたのでは?と思う。断られた事を逆恨みして腰抜けと 言ってるのかな?
エルバフの王様とシャンクスが友人で、王様を殺して伝説の実を食べて手の付けられなくなったロキを捉えたのがシャンクス。
互いに死んだと思っていた=ロキに殺されたはずの王様と、伝説の実の力で殺されそうになったシャンクスのことかと。
王様は生きていると思います。
あと気になったのは、サニー号の材質がアダムと知られた時に巨人族の一部が麦わらの一味に敵対するのでは?という点です。
一国の王ハラルド殺しで世界政府特別懸賞金がついたのかな?王が殺されるって相当な出来事なのかも。コブラ…
ローラは背の低い男がタイプで、伝説の悪魔の実を食べれば身長が縮められるという理由で実を口にした。もしくは、縮むと嘘の効果を教えられて口にした。
ゾロの登場時、ルフィのルスカイナ期と共通点が多すぎるので是非こちらサイドであってほしい!!
宝樹アダムあの大きさとなると‥第一層の冥界は大きな木によって全体が日陰(太陽が当たらない)になってるのかも?
そこを解放しようとしたのが、自称太陽神ロキだったりして。
他にも宝樹アダムがあるのなら、バッカニア族の集落もアダムの下とかにありそう。木によって太陽が当たらなくなり太陽の神ニカを信仰しているみたいな?!
宝樹アダムと太陽は何らかの関係性がありそうですね!
後、世界政府特別懸賞金はドラゴンにも付いてそうー。50億ベリーぐらいか??
海賊ではない、世界政府にとって敵となる特別な存在に付きそうです。