【マリージョアの国宝】フィガーランド・シャンクスは「もう一枚の巨大壁画」を見たのかもしれません【ワンピース】

概要

シャンクスが聖地に戻った時期と、その前後の行動を見るとその全てが繋がってきます…

#ワンピース #壁画 #シャンクス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漫画ONE PIECEばかり読んでいる【ONE PIECEが大好きな神木】です。
自分が知っている情報は出し惜しみなく喋っていきたいと思っておりマスカラ。
神木の研究本部である船室よりテッテーテキに面白さ深掘り&いろんなことお話ししていきます!

▼神木の詳しい自己紹介はコチラ(note)
【神木、自己紹介】
https://note.mu/kamiki/n/n671fd54bac9b
ほこたてワンピースマニア対決1位/ワンピーストークショー/マニアフィギュア(ルフィ・エース・サボ)/VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~協力/ONE PIECE magazine協力/99人の壁 ジャンル「ワンピース」/ナレッジキング準優勝など

▼お手紙・プレゼントの宛先
〒850-0035 長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT 2F SKK宛

▼Twitterめちゃめちゃやってます
【ONE PIECEが大好きな神木】

▼スーパーカミキカンデグッズ
【SHOP KAMIKI KANDE】
https://kamikikande.thebase.in/

▼諸々のご連絡はメール
kamiki.onepiece@gmail.com
もしくはtwitterのDMにお願い致します。

▼チャンネル登録して頂けると神木が長崎で興奮します
https://www.youtube.com/channel/UCayMWH7IINIHcPPH7L8ezLg

▼動画内イラスト提供
すあまさん https://twitter.com/sssssuama


コメント

  1. @araiakie3513 より:

    すごく納得しました。海賊と天竜人、どちらの立場からも見たからこそ、この世界を正しい姿に導きたくなったのかも知れませんね。

    改めてルフィに麦わら帽子を託したシーンが重要だったんだろうなと思わされました。

  2. @鉄矢-e5l より:

    グリフォンとケルベロスこの2本の剣がナルトでいうインドラとアシュラみたいな役目がある感じするんだよな。やっぱり兄のシャムロックはグリフォンに選ばれたシャンクスに恨みがあると思うんですよね。
    グリフォンはゼウス側でケルベロスはテュポーン側なんだよね。
    この二人は敵同士そしてニカは神であり怪物でもあると自分は思っています。
    ジョイボーイの正体はフィガーランド家の王子だとベガパンクが語ってたサブタイトルもからわかりましたのでシャンクスとシャムロックがグリフィンとケルベロスという対の剣を持っているのがニカには怪物としての別名があると考えてます。
    ニカを止めるためにはこの2本の剣と麦わら帽子が必要なのか?それとも怪物の方を封印を解く為のこの2本の剣なのか?この2本の剣マジで重要だと感じました。

  3. @0613さむ より:

    じゃあなんでワンピース取りに行こうとしてるんですかね?

  4. @diggy-v1c より:

    天竜人の中で、ブサイクな者とそうでない者との差は何なんでしょう…?何か意味があるんでしょうかね?

  5. @sallysally9498 より:

    あまりに壁面の絵が衝撃的すぎて、まだあの編笠の男のことについてピックアップした動画を目にしてません😂

  6. @OTTO_hiroge より:

    もふもふしてほしいにゃ

  7. @Maron-Cocona より:

    マリージョアに最後のリオポーネグリフがあるから1回戻ったのでは?

  8. @俺-z2t より:

    シャンクスはロジャーの意思を継ごうとしたと思うのでニカの実を探してたのでは?
    シャンクスにとってはロジャーが親だと思うし👓

  9. @SuperKamikiKande より:

    手配書を見て「これか」と言ったのも納得ですね!
    何かをするためにはあの壁画の種族を集めないといけないとか!

  10. @14Cruijff より:

    その壁画は陽樹イブに描かれてるのかな
    ガーリングがCPか騎士団使ってシャンクス捕まえたかもね

  11. @夜戦主義提督 より:

    血の繋がりに依らない「家族」を描いてきた中で、シャンクスが実父実母に想いを馳せるとは思えないし、空白の100年を作った世界政府サイドが自分のところに壁画を残すとは思えない。

    それよりは、ロジャーから意志を受け継いだシャンクスが、ロジャーの時には「まだ早かった」ワンピースを奪りに行くために必要なことを確かめにマリージョアに行ったって言う方が納得できる。

  12. @masalukyboon より:

    ところでシャンクスは天竜人なのに、なぜ懸賞金がついてるのでしょうかね?🤔四皇になって世界政府も認識してるはずですよね。

  13. @pmpmpmgpp746 より:

    ストレートな流れなんじゃないかな。
    シャンクスは真実を確かめる、ではなくロジャーの意志を継いでニカを待っていたので、正解は(この世の正しい在り方)ロジャー側なんだってことは認識してますよね。
    ロジャー海賊団解散後マリージョアに戻る→そこで見た世界貴族のふるまい言動行動倫理観など全てに吐き気がして、ロジャー船長の意志を継いで世界をひっくり返すために海賊となって今に至る行動を取り続けている。
    というストレートな流れが妥当に感じます。

  14. @うまるちゃんR より:

    マリージョアに壁画は無さそう子供が描いてる設定だし読者にストーリー上の謎を解放してるんだろうなと…他の予想はしっくりくるし有りそう

  15. @カン-w3n より:

    Dの名のつくものでふさわしいもの人物を探していたからころ黒ひげはお前じゃないと言われたのかな😕

  16. @マック-j2p より:

    とりあえず来週でスコッパーギャバン出るから笑笑 
    タイトル:山喰らい
    スコッパーギャバン登場
    海賊王の左腕

    スコッパーギャバンからルフィはロキの鍵を奪わなくてはならない。

  17. @maa-rhymedk9784 より:

    私の考察は、ロジャーがラフテルから戻り世界の真実を知った上で、シャンクスに世界は海に沈む話、ネロナイムの存在、Dの意志、そしてシャンクスが天竜人である事を話たうえで、『シャンクス、お前は俺たちの紛れもない息子だ。オレの夢を知ってるだろ?世界中のいろんな種族が仲良く過ごす世界を作りたいと思っている。それは天竜人も含めてだ。だから俺たちに育てられた天竜人のお前が、その架け橋になってもらいてぇ!オレの命は長くない、だからシャンクス!お前は1度マリージョアに戻りオレの居場所を世界政府に伝えろ。自主するとな。それから天竜人のお前ならニカを探すことも容易だろう。俺たちは早すぎた。だからもうじき産まれてくるDの意志を持ったニカの器を探し、ゴムゴムの実をそいつに食わせるんだ』みたいなことを言ったんだと思います。

  18. @マークスO より:

    サボの貴族を恥ずかしむ涙とマリージョアの実体を知ってそれを恥じる涙がリンクしてほしい。

  19. @タムリン-z8r より:

    シャンクスはロジャーがワンピースを手に入れられないのと手に入れるにはバギーのバラバラの実の覚醒能力を使いバギーが死ぬ覚悟が必要だと知って号泣。まずはロジャー船長の病気を治す為マリージョアに行ったけど間に合わなかった。だから海賊をやって今度は自分でワンピースを手に入れバギーが死なずにすむ方法を探す旅にでてルフィにあった。

  20. @holy63 より:

    シャンクスがラフテルは目指さないと言ったのは、マリージョアへ行ったからなのかな

タイトルとURLをコピーしました