シャッキーことシャクヤクがアマゾン・リリーの先々代皇帝だったことが判明!
そこで気になる”先代皇帝”の存在ですが、ここにきてクロコダイルの可能性が急浮上してるとかなんとか!
面白いいいいいい!!!
おいおれの筋肉!あり得るのか、あり得ないのか、どっちなんだい!!!#ワンピース #クロコダイル #シャッキー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漫画ONE PIECEばかり読んでいる【ONE PIECEが大好きな神木】です。
自分が知っている情報は出し惜しみなく喋っていきたいと思っておりマスカラ。
神木の研究本部である船室よりテッテーテキに面白さ深掘り&いろんなことお話ししていきます!▼神木の詳しい自己紹介はコチラ(note)
【神木、自己紹介】
https://note.mu/kamiki/n/n671fd54bac9b
ほこたてワンピースマニア対決1位/ワンピーストークショー/マニアフィギュア(ルフィ・エース・サボ)/VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~協力/ONE PIECE magazine協力/99人の壁 ジャンル「ワンピース」/ナレッジキング準優勝など▼お手紙・プレゼントの宛先
〒850-0035 長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT 2F SKK宛▼Twitterめちゃめちゃやってます
【ONE PIECEが大好きな神木】
https://twitter.com/onepiece_kun▼スーパーカミキカンデグッズ
【SHOP KAMIKI KANDE】
https://kamikikande.thebase.in/▼諸々のご連絡はメール
kamiki.onepiece@gmail.com
もしくはtwitterのDMにお願い致します。▼チャンネル登録して頂けると神木が長崎で興奮します
https://www.youtube.com/channel/UCayMWH7IINIHcPPH7L8ezLg▼動画内イラスト提供
すあまさん https://twitter.com/sssssuama
【シャクヤクで判明】クロコダイルは女ヶ島の「先代皇帝」だった?!果たしてあり得るのか!【ワンピース最新話】

概要
コメント
白ひげの船にホワイティベイ乗ってましたよ
クロコダイルファーンという植物の別名バナナなような葉。アラバスタに出てくるバナナワニとかけていそう。
先代は恋煩いで死んだ。先々代も同じだった=先々代も恋煩いだったで死んだとまで言い切ってないということだったのかな?
考察って言い方変えるとストーリーの二次創作だよなって気づいた
考察できる人って執筆活動とか絶対向いてる
アマゾンリリーも皇帝ってどうやって決まるんだっけ?
アマゾン・リリー女帝、2人も七武海入りという件!
考察から妄想の域に
クロコのお相手は白ヒゲではなくてシャンクスなのではないかと思った。
ウタが捨てられたと思っていたように、本編にもそういう関係が出てきても……とか?
クロコスミアって言う花があるんですがその花の花言葉が「芳香」なので今のハンコックの技に繋がります!
またイワンコフはクロコボーイって呼んでいたのでクロコダイルの本当の名はクロコスミアなのではないかと思います!
※あくまで考察なのでご了承ください
元女であることが弱みって描くと時代柄炎上しそう…
考えすぎかなぁ
ハンコックがボアハンコック=ヘビ→爬虫類なので、クロコダイル=ワニ→爬虫類でネーミングの整合性もとれてないことはないと思います。
神木さんと同じで、ただの女説だったら否定的に思っていました。もしそうだとしても、本編に登場してもマニアックな読者以外はだから何?って思いそうだから裏設定としてあっても本編に描かないとか。
でも今回の先々代が生きてたってことで、先代の可能性があるなら、クロコダイル女説出てきても面白いなって思いました。
弱みはシンプルに当時イワンコフを女性と勘違いしてクロコダイルが手を出したとかだと思うなぁ
女性説は理解するが、女ヶ島皇帝説に繋げる根拠が何も示されてなくて違和感しかない。
ない
クロコダイルが元女だと顔面ぶん殴ったルフィが居た堪れないので、先代海賊女帝の恋煩いした相手がクロコダイルっていう逆張りします
既存キャラで年齢的に整合性取れそうなのクロコダイルしかいないけど、同じように恋煩いする相手の候補もクロコダイルが最有力なのでこの説推してます
フィルムゴールドのテゾーロみたいに恋人(先代)を亡くして闇堕ちしたのかなーとか妄想してます
女ヶ島の戦士は「生まれ持った体、つまり”女”でないと覇気を最大限発揮できない」ってなればクロコダイルがルフィに敗れた敗因にもなりますね〜
顔にキズが残ってしまったから女として生きていけなくなったというのはどうですか?
尾田先生がこのクロコダイル女説の真相をどう答えるのか楽しみですな。
旧名クロコスミア(クロコダイルに似ている花の名前から)で白ひげに憧れて海へ
当時は女性だったので白ひげが決闘に応じてくれず、船にも乗せてもらえなかったので男になった
クロコスミアの花言葉は「芳香」
現皇帝のハンコックの芳香脚と関係はある花です