情報量やばい。
#ワンピース #1067 #ノミノミの実
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漫画ONE PIECEばかり読んでいる【ONE PIECEが大好きな神木】です。
自分が知っている情報は出し惜しみなく喋っていきたいと思っておりマスカラ。
神木の研究本部である船室よりテッテーテキに面白さ深掘り&いろんなことお話ししていきます!▼神木の詳しい自己紹介はコチラ(note)
【神木、自己紹介】
https://note.mu/kamiki/n/n671fd54bac9b
ほこたてワンピースマニア対決1位/ワンピーストークショー/マニアフィギュア(ルフィ・エース・サボ)/VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~協力/ONE PIECE magazine協力/99人の壁 ジャンル「ワンピース」/ナレッジキング準優勝など▼お手紙・プレゼントの宛先
〒850-0035 長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT 2F SKK宛▼Twitterめちゃめちゃやってます
【ONE PIECEが大好きな神木】
https://twitter.com/onepiece_kun▼スーパーカミキカンデグッズ
【SHOP KAMIKI KANDE】
https://kamikikande.thebase.in/▼諸々のご連絡はメール
kamiki.onepiece@gmail.com
もしくはtwitterのDMにお願い致します。▼チャンネル登録して頂けると神木が長崎で興奮します
https://www.youtube.com/channel/UCayMWH7IINIHcPPH7L8ezLg▼動画内イラスト提供
すあまさん https://twitter.com/sssssuama
【ワンピース最新話】天才が天才を描くとこうなる…新能力と巨人とくまで頭パンクレコーズ!【1067話感想考察】

概要
コメント
ベガパンクがボニーに渡すものって、クマの自我が戻る物とかじゃなくて、何故クマがパシフィスタになったかの経緯が書いてある手紙とか航海日誌とかじゃないかなぁ?どう思います?
ギリシャだの北欧だの色々混ざってますね〜。
それにしても‥朽ち果てた巨人‥あれってタロスかな?
もはや知識のオールブルー
200年前って今生きてる人間としたらエルバフ関係しかいないよな(イム様とか五老星は除く)
この後エルバフ行く事は確定したよな。サウロの件もあるし
もう白い目で見られてる笑
ノミノミのみの前任者が知りたい
ベガパンクが目指してるものって、我々で言うインターネットみたいなもんじゃないかと思った。「脳にアクセスして知識を共有する」って
全ては仮想空間とか言い出しそうだな
反重力はこの島の空調により可能となっていたので、単純にレッドライン付近では飛べなかったのではないでしょうか?
ニューワールドオーダー
闘魚は元々別の場所に棲んでいたけど、鉄の巨人と世界政府との戦いに巻き込まれて住処を奪われ、グリーンビットに棲みつき始めたのではないですかね。
200年前に魚類から人類として扱われるようになったこともありますし、デリンジャーが闘魚の魚人と人間とのハーフだというのをわざわざ同じドレスローザ編で描いているのも、意味深な感じがします。
デリンジャーの両親は、種族を超えたステキな恋愛の末に迫害されて、なんとかデリンジャーだけでも生かそうと海に逃した、なんていう背景あったら泣けますね。
ロボット兵はマリージョアにある巨大麦わら帽子を奪還に来たとか?
何百年も覚醒していないゴムゴムの実と五老星がいっていたから200年前に仮に覚醒したジョイボーイがいたとして、
過去の巨大な王国がDの国だった場合。
そのロボも開放のドラムが起動スイッチになるということはないでしょうか?
魚人島に置かれていたポーネグリフの謝罪文と何か関係がないのかな?時系列よくわからない。
最後の凄い顔のドラゴン好き
モーモクってなんでカタカナ表記なんでしょう?
あまりルフィが使わなそうな言葉ですし、なんか気になってしまいました。
くまがエッグヘッドに来るなら、セラフィムとCP0からボニーを庇って完全に機能停止するorルルシア王国を滅ぼしたビームが撃たれて再度麦わらの一味を飛ばして消されるってことがありそうで怖い…