黄猿はいよいよ海軍を辞めてしまう!?
その理由は以前から描かれていた…!社畜な彼が海軍を辞める理由とは…!?
あのキャラとのリンクが重要だった!!黄猿は革命軍に加入する!?
その理由はすでにある島で描かれていた??黄猿のトレードマークに隠された謎に驚愕!!
海軍離脱は最初から予定されていた??黄猿はニカを最初から知っていた??
ニカを知っている事は既に言っていた!?黄猿の太陽信仰はすでに描かれていた!?
登場当初から匂わせられていた描写とは??ここから怒涛の 伏線 が 回収 !?
最終章 に向け、加速しまくる物語を見落とすな・・・!ONE PIECE の 最新 考察!
※最新ジャンプ 39号 onepiece 1124話 まで の ネタバレ ・ 感想 ・ 考察 を
含みますので、コミックス派の方はご注意くださいませ▼SNS
◎ とーや
・X(Twitter)→ https://twitter.com/touyach0724
・BIGO LIVE→ https://www.bigo.tv/ja/user/touyach0724◎コヤッキーチャンネルスタッフ
・X(Twitter)→ https://twitter.com/koyachansokuho▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8番9号 竜王ビル5階
株式会社いくしまる. com コヤッキーチャンネル宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております。#ワンピース #ワンピース考察 #1124話
ワンピース ONE PIECE 考察 最新 1124話 ジャンプ ネタバレ 注意
黄猿ついに政府と敵対。“どっちつかずの正義”の伏線がヤバすぎる… ※ネタバレ 注意 【 ONE PIECE 考察 最新 1124話
概要
コメント
ボルサリーノと戦桃丸とボニーが一緒にラーメン食べながら「子供がまだ食ってる途中でしょうが!」のシーンを扉絵でもいいから見たいです。
なんならドラゴンど義兄弟の可能性がありそうですね。
基本ルフィど戦う時吹っ飛ばしているイメージがあります。
ルフィが致命傷にならないように戦っているイメージがあります。
バギーのクロスギルドに
ミホーク、クロコダイル
エネル、黄猿、ドラフミンゴ
の方が熱いぜ!
もものすけが
海軍をまとめる赤犬
海賊(黒ひげ周辺)を動かせる幹部の青キジ
革命軍に入れば上層部になるであろう黄猿
をまとめる日が果たして来るのか…
なんならすでに革命軍で現在スパイかも!
好?
くまもベガパンクもドラゴン関係者だから黄猿も関係者だと思います。
黄猿は海軍やめないと思います
どっちつかずの正義なんだから、海軍にいながらどちらの利益にもならないようたち振る舞うはず
そもそも、犬猿の仲で描かれているのでは?
親友だったから、肉体は滅びようとも交流は続けられるから、いざという時には「ピカってやっちゃってクエーサー」なんて話は既にしてたけれど、やっぱり入れ物のふざけたおじさん姿にさよならするのに感情が昂ぶったのかも。理解してるサテライトのリリスもおじさん姿とのお別れにはしんみりした顔だったし。
「もっと濃いのをぶっかけてくるんだったよ」は草。
親友手にかけてまで成し遂げたい信念があるのにここで海軍抜けたら何で親友コろしたんってなるなぁ
赤犬は実はエースにトドメさしたのめちゃくちゃ辛かったりして
黄猿が辞めて、コビーが大将ですかね?
麦わらの一味10人目の方が熱い気がする。
最後の黒ひげ戦で青雉と旧大将対決して欲しい
3大将がバラバラに🥺
エルバフで革命軍ピックアップかな☺️
海軍から離れて欲しいと思ったが、革命軍とは「確かに!」と思いました(^_^)
ぜひ、戦桃丸も一緒に海軍を立て直して欲しい!
黄猿が今の精神状態で追跡してきてオハラの研究でわかった歴史をエルバフで知ったりしたら海軍抜けるかも?
と思ったけど流石の黄猿も単騎で追跡はしてこないか…
でも黄猿が革命軍に入ったらテンション上がりますね!
革命軍でピザ囲んで欲しい🥺
赤犬が五老星が人外って事を知ってるのかどうか?
そこに分岐点が有るんじゃないかな?
赤犬が知ってた場合
黄猿は離脱
赤犬が知らなかった場合
赤犬と黄猿で世界政府離脱なんてのも考えられる