ひとつなぎの大秘宝は○○です【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
⬇︎もっちー先生 2nd チャンネル⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCyEekzj4uzWIwr41SsVneSQ⬇︎全動画イッキ見⬇︎
https://www.youtube.com/watch?v=ur_0t2Hb03k&list=PLh0QXWu3VviRecxnjhQVLuzjRv1ryNVN-⬇︎高評価1位⬇︎
【“黒ひげ”タコの半魚人説】
https://www.youtube.com/watch?v=uK8hhG4nLok⬇︎再生数1位⬇︎
【“悪魔の実”は2つ食べても死なない説】
https://www.youtube.com/watch?v=I_JzheEgTJw&t=2s⬇︎コメント数1位⬇︎
【“11人目の仲間”ビッグマム説】
https://www.youtube.com/watch?v=lG13IqSVTnQ&t=707s⬇︎自己評価1位⬇︎
【“象主(ズニーシャ)”双子説】
https://www.youtube.com/watch?v=4q82qQO_peo⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A/featured
⬇︎Twitter⬇︎
https://twitter.com/mocchisensei
⬇︎Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/mocchi_sensei/
⬇︎TikTok⬇︎
https://tiktok.com/@mocchisensei⬇︎常時チェック!オススメチャンネル⬇︎
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdAHaWcKdpbT5XkN2Er6BUQ
ユデロンさん
https://www.youtube.com/channel/UChkqdomPKw0wYpgVecDhzQw/videos
コヤッキーチャンネルさん
https://www.youtube.com/channel/UCPnWWJ7fwOuJ_lZHHqvKR_Q
モンスタージョンさん
https://www.youtube.com/channel/UC3nxalfo0dZ79qv8zXO6e-A
ユイの研究室さん
https://www.youtube.com/channel/UCTRG3h_hzmreCsZukBKJD3A
オ
ワンピースの正体が分かりました【ワンピース ネタバレ】

概要
コメント
なんでルフィとロジャーが大運動会って言ったのか、その動機が気になる
ブリッジ聞くだけで満足でした。笑
続きも楽しみにしてます!
ホント皆もっちー先生好きだよね
運動会説の続き楽しみにしてます
ライブも嫌いじゃないけど、もっちー先生はガチ考察動画なんだよな。
今回も鳥肌が立つような考察の根拠と次回を楽しみにさせる動画の締め方。
もっちー先生はやっぱりこれなんよ。
天下一武道会的な?
“ゴールド”・ロジャー、”シルバー”ズ・レイリー、ス”コッパー”・ギャバン
オリンピックのメダルつながりかな
ゴール•D•ロジャー(金)
シルバーズ•レイリー(銀)
スコッパー•ギャバン(コッパー:銅)
エグいぃぃぃぃぃぃぃぃ
元祖もっちー先生っていう感じの動画めちゃ好き!ありがとうございます!
待ちました。いや、待ちすぎたのかもしれません。
大運動会?何言ってやがるもっちー!!ガキでもあるめェし!!!
サムネがメインとサブが似ているので
サブチャンの動画が上がったのかと思いました
「は??」って思った時点で、白ひげやおでんと同じ反応をしてるということに気づけ
メインがついに…⁉️
もうこれだろって思わせてくれる、これ前も言ったわ俺。
やっぱりもっちー先生が1番だ!!
待ってました!
オリンピック…
世界平和…
なるほど
ライブせんでいいからもっとメイン出していって欲しい。
このあー確かに!それあり得そう!って言うワクワクな感覚になれる動画をずっと待ってた‼️
ロジャーは海賊王になったけど夢の果てを達成することはできなかった…のかな?
それともワンピースを巡るレースそのものがデービーバックファイトみたいなものでロジャーの望んだ夢の果てになった?
クロコダイルのセリフに「銀メダリスト」があったから運動会の概念がワンピースの世界にあるのは確かなのか
尾田先生フリーメイソン説
もっちーのガチ考察気持ち良すぎだろ!
1:16 ドロピザさんいて草
待ってたよ~!ガチ考察最高!
皆んなのコメントに同じ。
もっちー先生は、この形式ありきで、
生配信が成立してる。
期待してるぜ!考察王!
やっぱもっちー先生の考察動画最高ですね
分かりやすい、テンポも良い、編集も観やすい
批判とかじゃなく率直な個人的感想として、ライブの切り抜きは面白くないかな
まあこれも視聴者のひとつの意見として。
考察動画作るのも大変ですよね、頑張ってください応援してます!
ワンピの世界観におけるデイビーバックファイト編の異物感は
気になるところ。これまではあまり重要とも思わなかったが、
ユデロンさんも同じこと言ってたので、今は何かあると思っている。
うん、やっぱり貴方は猛者
わわっ、新作だ!
わしはエチオピアのエルサレム、アクスム教会と日本の邪馬台国が繋がりワンピースは契約の箱説をまだ諦めてない(  ̄▽ ̄)!!
ワンピースは俺は神輿だと思ったよ!契約の箱、神輿を調べてからワンピースに登場する人間の価値観は日ユ同祖論に近いものを感じたよ。
もっちーがオリンピックで大運動会の考察なら自分は神輿でお祭りだと考察するぜ\(^o^)/
結局ワンピースという漫画を通して何を伝えたいのかって思ったら、もうこれユダヤ人の歴史。って感じしかしない(´・ω・`)
久々の考察回本当に嬉しい。
海賊王=富・名声・力
という壮大なスケールなものだから、大宴会というものが幼稚に聞こえたってだけかと思ってます
ちゃんと近日中に公開してくれるんか…?
あちいでございます
収益入ってなかったから上げてなかったんやろ
これだよこれ
俺はこれを待ってたんだよ…
久しぶりだなもっちー先生(笑)
待ちくたびれたぜ
久々すぎて開いた瞬間、過去の動画かと確認しちまったやないかい(笑)
う〜ん、すごい肉付け綺麗な気がするけど、ルフィはガキの頃から運動会したかったんか…?w
スパチャに味しめてライブしまくって小銭稼ぎしたら動画投稿頻度一気に下がったもっちー先生こんばんは!
良いタイミングで出してきたな
このままライバーにならなくて良かった
金銀のロジャーとレイリーなのが面白いですね
面白い。
デービーパックファイトがまさかの重要伏線だったとは…
楽しみにしてました!ありがとうございます!
ワノ国編はほぼ毎週くらい新事実とか伏線回収がされるので、動画を完成させても最新話の新事実と矛盾が生じてしまうから作り直してしまう等で時間がかかってしまうのかなと思ってました。
言われてみれば
ゴール・ド・ロジャー
シルバーズ・レイリー
スコッパー・ギャバン
金銀銅……!
あらゆる人も包摂する、ということなら、そして小田先生のことなら、パラリンピックもどこかでオマージュされてたり関係していたりしそう
この夢の果てを知るのは白ひげ、おでん、元ロジャー海賊団(シャンクスも知ってたことから)エース、サボ、そしてヤマト。エースが口を全らせてしまったにしても麦わらの一味が誰も知らないルフィの夢の果てを知るヤマトが麦わらの一味に加入する事は大きな意味があると思う。
エースが口を全らせてしまったにしても麦わらの一味が誰も知らないルフィの夢の果てを知るヤマトが麦わらの一味に加入する事は大きな意味があると思う。
待ってました!ガチ考察!!!
そうなんですよね、デービーバックファイト、、、あそこいるのか?と思った人はいるはずで私もその1人、、、
大運動会!表現は色々あるかもですが、それっぽい感じを納得させられてしまいますね…
世界を巻き込む大運動会って、、、急に下ネタですか先生!!
天竜人、黒ひげも含めて今まで敵だった人たち全員でどんちゃんしながら運動会と宴をしてラストだったらワンピースらしくていいなぁ。もちろんビングスの酒で!ワンピースといえば宴だしね
やっぱガチ考察動画サイコーだわ
待ちに待ってたガチ考察、次回も楽しみなんだけど、ピエールとピーエルの違いが気になっちゃって気になっちゃってw
生配信の切り抜きよりこっちの方が好き
久しぶりの本垢投稿!
友達が腹いっぱい飯を食える世界みたいなやつが夢じゃないのか?
やっぱもっちー先生の考察面白いわ
今までの考察のどれかには当てはまるんだろうけど、それをどう締めに来るのかが楽しみ
1:16 どろぴざ真ん中おめでとう
モッチー先生とドロピザ兄妹が最高すぎる考察者。と思ってる。
アンカーのシャツはさすがに鳥肌
そろそろ冨樫って呼びかけた
続編あげるのかな? 黒髭の考察とかも中途半端
ガキでもあるめえしってのは、当時の白髭からみたら20代の調子づいた頃も当てはまりそうだから矛盾とは言えなそう
待ってたぜ
もっちー先生!!!!!
おもしれー!
久しぶりの動画に涙が止まらない
真の考察者が! 帰ってきたァ〜〜!!
お待ち申し上げておりましたァ〜〜!!
もっちー先生〜!!
今回の率直な感想。大宴会という発想がガキっぽいという意味にも取れるので大宴会説に決定的矛盾があるは言い過ぎなのでは?運動会?オリンピック?がルフィ達のご褒美になりうるのか?
続く動画で更に納得させてくれる事に期待!楽しみにしております(*^^*)
大祭り
わくわくが止まらない(๑´ㅂ`๑)やっぱりもっちー先生いいわ〜(☝ ˘ω˘)☝ふぅー!!
ずっと待ってました!!
友達が腹一杯飯食える世界で確定だと思ってた
ずっと待ってましたもっちー先生!
ひっさびさに聞いた気がするよ
このジングル
嬉しい
関係ないけどブルックって海楼石の手錠掛けられたらどうなるんかな?
大運動会という説を聞いて、
あの言葉が世界中の人と友達になる
という説は無いだろうか、と感じてしまった。
ルフィは支配されず自由でいることを求めているようなので
ようやくだーー!ガチ考察をもっとくださいー!
ライブの切り抜き嫌だったからサイコーだぜ
確かに空島のあと黄金で船直す方向性だったのにいきなり訳の分からない競技が始まった時は謎展開だったなー
当時中学生ながら読んでたけど、これが大伏線だったらエモいな!
尾田栄一郎がラストはクソ楽しいてハードル上げてるだけあって宴会とかはなんかそんな盛り上がらない気もするし運動会もなんか拍子抜ける。「もっとも自由」になれるていうのは何か納得できるものあってほしい。ps:エゴ強くてごめん
やっぱりこっちだなー
いやーさすがです!
ロジャーは大海賊時代という運動会をしたということっすね!!そして、デービーバックファイトのていたらくも回収するとは!そうすると、尾田栄一郎さんのすごさが、さらに際立ちます!!すげーっす!
おもろすぎる!!次回も楽しみにしてます!
ガチ考察お帰りなさい、もっちー。空白の100年は長かったけどやっとup!嬉しい(^o^)
upする時間帯wwwww(笑)
切抜きは絶対観ないと決めてました。
なのでもっちー先生の動画久々に観ます。
やっとやん
TOP画の「月 木 土更新」変えた方が良いと思います
続きが早くみたいです!
「ガキじゃあるめぇし」
にポイント当て大宴会の否定説、もっちー先生さすがです!!
ただ、エース・サボ・ルフィは【ガキ】の頃から【さかずき】を交わしている時点で‥
海賊ですからね(^^;;
大運動会wwwwww
運動会・・?
フリーメイソンとの関連はわかったけど、
肝心な「なぜルフィが運動会を開きたいのか」が説明されてないから納得できない。
久しぶりにこのダサいOP聞いてほっこり。
やっぱメインチャンネルのガチ考察しか勝たん
マジで待ってた
うわーよかった。LIVEの形しかもうしないのかと思って登録外してた。また登録させていただきました♡
このモッチーのせいで話の内容が変わったらとんだ傍迷惑な動画やな!
でた
続きは近日中に
これがいつになるか
予想大会始まります
いつになるでしょうか?
酒が含まれるからってガキが考えることに矛盾してるか?
幼少期にシャンクスたちが宴会やってるの何度も見てきてるから、幼少期ルフィから宴会というワードが出てきてもおかしくない。
この、最後のドーンとくる説。
鳥肌の立つ瞬間をずっと待ってました。
はぁ、最高。神
久しぶりの考察動画やんけ
HUNTER × HUNTERよりは早い復活で良かった!
おもろいなぁ
待ってました。お久しぶりですね、ガチ考察シリーズ。
やっぱガチ考察だよなあ
ライブの切り抜きだった時の残念感より
っぱコレなんよ。
これ編集結構大変だよね
かけっこしたら誰が1番早いんやろ
確かにルフィの幼い頃の経験則にもとづくことが答えなはずだから、幼少期に体験、もしくは見聞きして楽しかったこと、またはわくわくしたことの中に眠ってるんだろうな。「だれが一等賞(金メダル)になるかみんなでかけっこしてぇ!」とか言いそうではある。
ワンピの世界で子供はお酒飲んじゃダメ的な描写あったっけ?
待ってたつもりだったけど遊んでるうちに美味しいとこ全部持ってかれてて草 完全に埋もれてしまった感あるし先取りしすぎて外れそう。
大運動会・校庭
今まで銃の類いを使っていないウソップが、その大運動会でスタートの号砲を打つとかだったら、めっちゃカッコいいですよね!
ワンピースの物語が進むなかで世の中では、大阪の誘致から始まる日本の「オリンピック」に関わるノンフィクションがあってました。
この考察スゴいです。
きたきたガチ考察シリーズ!!!
それオチならゾロの世界一の大剣豪とかも分かりやすく叶いそうやな
もうすでに納得がすごい笑 最高の考察ありがとう、先生
もっちー先生と言ったらやっぱりこれっしょ!!
やべえ、さすがだ
確かに大宴会ならルフィとかロジャーは言いそうだけど大運動会ならは?って反応も分かる気がする!
久々にこのスタイル超うれしぃ
今週号の本編でのオマージュである『かさじぞう』は泣きました…………
勇気のある新説を発表するもっちーは素晴らしい
クーベルタン出てきた時鳥肌たったwww
やっぱり最高
やっぱもっちー先生は考察動画よ‼︎マジでワクワクすんな今回も‼︎神‼︎
運動会
種目 徒競走
1着 ボルサリーノ
しれっと出たな笑
復帰おめでとうございます!
これを待ってたんよ
デービーバックファイトのスケールアップとして”大運動会“が描かれる、ということか
デービーバックファイト編いっちばん好きだったのでここで出てくるの鳥肌すぎる、、
13:44~
ここから鳥肌ブワァァァってきた笑
まじか、このシリーズと繋がってくるのかよ!
ロジャーとルフィの共通点といえば「海王類の声を聞けること」もあるけど、これってなんでなんだろうか?“D“はみんな聞こえるってことかな?
ネコマムシの「島が5つ」発言も伏線か
ピエール…
Pの意志…?
そもそもワンピースの世界に「運動会」という概念・行事があるのかが怪しいし、ルフィの幼少期に「運動会」を知る機会はあったんかな?
根拠の数笑っちゃうわ
当たる当たらんは個人的にはどっちでもいい。
わくわくさせてくれるのがたまらんのよねぇ(;//́Д/̀/)’`ァ’`ァ
やっぱもっちーの動画はおもしれえええ
最高すぎるありがとう
もうこれやん
まだ謎が多いな。
時代おわりしたね笑
このレベルの知識と考察で比較したらドロピザに失礼
おっそ
もう少し冷静になったら?オリンピックって数年前から言われてるぞ。 信者だまされすぎ
このレベルの考察で褒められてるの
ただの宗教で草
最近切り抜きばっかだから、ちゃんとしたやつだったwwwww
なんつー重いパンチ!!!これぞもっちー先生だわ!!!
ルフィが言ってた世界中のみんなが腹一杯飯が食える世界にしたい、みたいなやつは?
正直Liveはどこで何喋ってるのかも分からんから完全にこちらの投稿の方が良い
もっちー先生…最高でした
まってました
動画アップお疲れ様です!今回の動画も根拠を揃えて説得力ある内容ですっ!
自分はルフィの夢の果てはワンピースという大秘宝を見つけたら、それで世界を買う!だと思いますっ!ガイモンも言ってましたし笑。
何よりもその発想が子供っぽいです。
LIVEが手抜きとか楽してるとは全く思わないけど本業はコッチですよもっちー
ルフィの誕生日5月5日も五輪とかけてるってこと!?
めっちゃ見やすい=編集えぐい大変
でしょうから自分に合ったペースで投稿して下さい!応援してます!
ライブもいいですけど もっちー先生
やっぱりガチ考察動画 あちぃ~ですね‼︎‼︎
あちいよ
ワンピースのラストが運動会とか拍子抜けすぎて逆に見てみたいw
ガキでもあるめぇしはそういう意味じゃないんじゃない?
やっっとかあ、もっちー先生が先に船降りたのかと思ってました。
生配信よりガチ考察が良い!とか言ってないで、これだけの根拠と内容をまとめてるのは本当にすごいことだと見てる人は分かった方がいいと思う。
待ってました!
ぶっ飛んでる、ワンピースって物語をカッコよく締めてほしい。運動会なんてありえない。
でもこの考察は納得しちゃうしワクワクしちゃうんだよおおおおお!!!!!!
あなたは天才ですか(笑)
次の東京オリンピック(いつあるかわからんけど)までワンピース続けて、ひとつなぎの大秘宝が見つかったタイミングで東京オリンピック開催だったら激アツ!!!(100年後とか?)
It’s ONE PIECE 大好きもっちー!
しか勝たん
海賊→酒→宴会
みたいな単純思考のことをガキっぽいと言ってる線もあるからなぁ
改めてもっちー先生の考察凄いな〜!
次も楽しみに待ってます!!
生放送よりこっちの編集の方が見やすい。
やべぇやべぇよモッチー先生
ぁ~~イク~~
海賊の世界で酒=ガキっぽいに結びつかないのはあんまり納得できない気もしますけど・・・w 海賊なんて船に乗った時からどんな小さくても酒飲んでそうですw
きたぁぁぁぁぁぁぁまってました
やっとかよ
生きてた…草
ワンピースは1人では手に入れる事が出来ないものかなと思いますね
やっぱこれだ!
もっちー先生というアイデンティティを感じるのと、ネットで騒がれてる論理も変えてしまう様な動画好き過ぎる
3ヶ月掛けた渾身の14分31秒!!
やっぱりこれよもっちー先生はこれよ、、鳥肌考察。
やっと!待ってました!
久しぶりのガチ考察嬉しいです!
考察してたんですね!!
もっちーワンピース終わったらどうすんだろ?
お前はいつもおせーんだよ!にか!
何回辿り着くんやて
最高ー!!!
この演出を待ってました!!
鳥肌とまらんやっぱガチ考察しか
うーん!面白い!!
こっちが思ってる事を見透かすかのような動画の構成と納得感のある根拠本当に作り方が上手くて凄いわ
次の動画も楽しみにしてます!
やばい。
ゾクゾクする。
うわー個人的にこっちの方がしっくりくるかもしれん。子供のルフィが宴会かぁってちょっと引っかかってたし。
海賊なりたいならまぁ…って風に納得はしてたけど。
自分の言いたいことをしっかり伝えてそれに基づく根拠や視聴者側からの立ち位置で見た場合の客観的な疑問も予想しそれに対してのアンサーにも完璧に答えられる話の一貫性。
誠にあちぃでございます。
やっと来た。まじもう見るのやめようかと思ってたよ
やっとキターーーッ
ルフィ=運動会
がどうも結びつくとは思えない
ルフィは特別、運動が好きという描写もないし
いきなり運動会ってのは
突拍子もない
ワノ国のワとはどういう意味、意図があるのでしょうか?
アラバスタの物語を大きくしたのがドレスローザなように、
最後が大運動会だとしたらデービーバックファイトの物語を大きくしたのがそれなんじゃね?と思いながら見てたら最後に、、、
サムネがあんま変わらんから生放送の切り抜きかと思って開いたらガチ考察でビビった笑
鳥肌ハンパねぇ
おだっちも1月1日生まれだよね
そこから来たのかな?
あちぃ〜でございます。
考察動画の催促コメント多いけどまじで自分のペースで頑張ってほしいです。稼ぎ目的で質より量傾向の高い考察者何人も見てきて全部登録解除してきて出会ったのがもっちー先生だったのでそうなって欲しくないです。ライブの方が楽しいならそっち優先でアイデア浮かんだらガチ考察で全然いいと思います。ただ需要がどっちにあるのかが難しいですよねぇえ
なんかわからんけど、世界で誰が1番食べれるかをしたいとかいいそう
長々と待たせすぎだわ笑
まってました!ワクワクする考察ありがとうございます!!
久々すぎ!冨樫先生二世の名を与えたい!!
夢の果ての考察見たとき「はあ?」ってなりましたけど、まさにエース達と同じ反応してる自分に気づいて鳥肌たちました(笑) 当たってそう…
普通に、「世界を買う」が1番矛盾ないと思う。
子供っぽいし、笑ってしまうような馬鹿げた夢
やばい、全身に鳥肌が立って収まらないくらい全てが繋がってきている・・・!?
物語の最後はよーい ドーン ってか!
合ってる合ってない関係なく、圧倒的に面白い
てかワンピースって、物語全体がオリンピックというか聖火リレーに似てるような気がする。
“ドン”‼︎→『よーいどん』何かが始まる、スタートの合図
ルフィ→anchorシャツ、最終走者、人々の灯(想い、願い)を絶やすことなく繋げる
ロジャー→ゴール、世界の果ての象徴、金メダル(の代わり的な役割?)
四皇、七武海、最悪の世代etc.→五輪でいう各国の代表、鎬を削る
読者→観客
尾田先生→クーベルタンと誕生日(1月1日)が同じ、オリンピック(ワンピース)の創設者、『世界をひと繋ぎに』五輪の意味合いとの類似
これ、ワンピースってどでか世界一周リレーなんじゃない?
その縮小版運動会が最終回で
なんでだろう。。。アサシンクリードやりたくなった笑
めっちゃだれもご関心する考察やわ!
もっちーせんせいにはがんばってほしいわ!
やっと来た!!メイン動画!!!!!
待ってましたーーー!!!!!!!
久しぶりのこの動画構成
it’s ONE PIECE大好き〜もっち〜
すごいこれ
考察も説得力もレベチやけど編集もレベチよなぁ、スッと頭に入ってくる
結末はどうあれこの考察を筆者が通ってきた可能性は十分にあり得るな。すごい
久々の普通の動画だぁ!
最近ゲームさんぽのギリシャ動画見て、元々オリンピックは血みどろで壮絶だったけどそれ以外で争わないから平和の祭典になったって知った、そして同時に大量の牛を焼く宴会のようなものでもあると・・・この説って実は宴会説も内包してるのでは?
そしてこの説で進むと魔界統一トーナメント式世界平和って事だろうか。
何ヶ月待ったやら…!!!!!!
アアアアアアアア!!!!!!!
もっちー先生、やっぱりあなたはすげ〜(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
もっちー先生 YouTubeで稼ぎまくって遊びすぎて動画投稿できなかった説
0:58 ワノ国は「輪の国」で、
世界中に散らばるものをつなぎ合わせるための何かがあり、全てがつながると「ひとつなぎの大秘宝」となる。
だからこその
「ワノ国で、すべてが繋がっていくーー。」
とか考えてた。
切り抜き動画と思ってフツーに再生したら考察動画でマジでビビった
この説はくそおもろいな〜
ラフテルにあるものは笑っちゃうくらいしょーもないものでもありそうな気はする
7つの玉が集まって願いが叶うドラゴンボールと
5つの輪が平等に揃う事そのものが願いのワンピース
考察は的中よりも聞いてて楽しいかが大切だからな
そういう点でいうともっちーさんの考察は楽しい
みんながラフテルを目指す時点で大運動会はもう開催されてそうですけどね!
それならロジャーが自首してまで大海賊時代を作った意味がわかりますけどルフィがそれと同じことを言ったとは思えませんねー
さすが!!素晴らしいです!!
自分はやっぱりこの動画のスタイルが1番好きです。いくらでも見れます。
寝ながらエンドレスで流してる時期もありましたw
Liveも好きですけどね!!
割と最近の話で、友達が腹いっぱいメシを食える世界にしたいってルフィ言ってましたよ。夢の果てでしょこれ。そのためにワンピース=財宝が必要って考えてるのかも。
でも、運動会とか腕相撲とか力比べ大会もありそうって思わせてくれるところが流石すぎます。
ドラゴンボールとかけて大運動会→天下一武道会みたいな
最終回が天下一武道会で優勝者が莫大な宝総取りならアツい
ライブばっかで久しぶりに出した考察が運動会てwって思ってたけど結局めっちゃワクワクさせられた。もっちー先生やっぱすげぇ
やっぱりこれだよな
個人的にはルフィの夢の果ては「宇宙を冒険する!」とかだと思いたい
最後、ルフィが夢の果てを達成したら終わる寂しさと悲しさがある。
ワンピースは冒険物だから、最後も冒険は続く的な感じでワクワクを残して終わってほしい(願望)
夢の果てってことは、夢をふまえてではないと成立しないのではないか?(夢→夢の果て)
もし大宴会とかなら海賊王になる前でも頑張ればできそう
海賊王になってからすることが大切なのでは?
夢の果てが「宇宙を冒険する!」なら、海賊王になって、青色の星で1番となり、宇宙を冒険しに行くという 夢→夢の果て という流れが成立する
ロジャーの発言からも
「そうすりぁ、名実ともに 世界一 の海賊団 だ! そしたらおれはよぉ….(夢の果て)」
世界一の海賊団になった次は 宇宙一の海賊団を目指すのではないか?
久しぶりの通常会✨
この考察、可能性は少しあるかも。
でもこの考察で1番大切なのは根拠もそうだけど具体的に何をするかな気もする。普通に運動会する流れだと、海賊っぽい感じしないし。
だとするとその運動会に誰がどのようにして関わってくるかが大切な気がする。
かと言って他海賊が出てくるのも変だし。
もし出てくるとしてもスタンピードと若干似た感じにもなるから。
個人的には宴会派。
実際世界一の海賊になった上でしたいことが宴会だって言ったら十分ガキっぽいと思うし。多分、「宴会=酒」って考えるとガキっぽさがないかもだけど「宴会=酒」じゃなくてもいいと思うし。
でも実際オリンピックオマージュそのものはありそうな気がする。
だからこの先の考察、特に運動会の具体的な情報に期待してます。
やっぱあんた凄いよ
もっちー先生のガチ考察動画が見たかったんです
待ってました!
そして、素晴らしい!
冒頭で 『運動会』 と聞いて直ぐ「フォクシー海賊団とのあれだ!」と合点がいきました。
やっぱ編集凄いな どうやってるんだろう
デービーバックファイトもサッカ!(?)があったし、アニオリだったか忘れたけどONE PIECEのアニメでサッカーがあったから、そこらへんを思い出すとこの説は気になるっちゃ気になるなぁ。
待ってました
王になったあと 強者全員集めて天下一武闘会ですか
みんなが何かしらの競技で世界一になれるとか?
負傷者対応で万能薬チョッパーが活躍したとき何人めタイトルとか?
大会中に デービーバックファイト編の青キジの如く その場全員束になっても叶わないピッコロかアラレちゃん登場で 闘いは始まったばかり で最終回? まさかの打ち切りオマージュ
あの、カップヌードルのCMも伏線だったのか…?!
キター!!
久しぶりの考察動画♪
楽しみにしていました!!
激アツすぎる
大水泳大会しよう
次に上がるのは2ヶ月後か
動画更新するの!?
ライブで手抜きしてんなよ
考察しょぼ、再生数稼ぎかよ
ルフィとドラゴンが二人三脚してたらおもろい
マジでこれを待ってた。正直ライブは嫌だった
じゃあ空の騎士の相棒がピエールなのとかホイッスルは匂わせ要素なんかね
燃える槍(騎士貫かれてたけど)も聖火ランナーの聖火みたい??
メリー乗り上げた階段の神聖なとこ(?)ではメリー燃やされかけてるし聖火台のようとも言えそう
いや、ワンピースの世界ならガキでも大宴会のが嬉しいなあ
運動会って
日清カップヌードルのCMはまさかの伏線!
ガキっぽいセリフだったら、「たくさん友達をつくる!」っての方が仲間とかダチとかってセリフが多いルフィっぽいって思った
もっちー先生✦やっと拝見出来ました!Amazing
鳥肌もの❤やっぱガチ考察は私的好きピ!!
お疲れ様でした✦
行き付けの飲み屋が再開した並に嬉しいね(笑)
全世界を巻き込む運動会で読者が面白いと思うかと言われると難しいと思います。
僕は幼少期のルフィやエースが独立国家を作っていたようにルフィの夢の果ては「海賊の国を作る」だと思います。
クロコボーイの銀メダリスト発言にも繋がるんですね
ジングルださい。
シャンクス
「レイリーさん驚いたよ。東の海にロジャー船長と同じこと言うガキがいたんだよ…。
ロジャー船長のあの言葉を…。」
ロジャーとルフィ
「運動会じゃぁぁい」
ドロピザ兄弟とコラボしたら凄いのできそう
凄すぎです。さらに考察してみました。
①ロジャーが【死に際】に放った一言…大海賊時代=聖火リレー
→ピエール 1937死去、聖火リレー 1936開始
②考案者 Carl Diem…カールディーム
→カール・D・イム
Carl…人名のみ使用
スペル違いだがカール(curl)…ねじ曲げる
(歴史を?)ねじ曲げる・D・イム様
③2004ギリシャ アテネでは五大陸全て回ってギリシャに戻った。→世界一周→グランドライン
④聖火は太陽の光から凹面鏡で採火。→太陽神ニカ=ルフィ
もっちーさんのガチ考察お待ちしておりました!
やっぱもっちーさんはガチ考察だ!
ワンピースの世界観で運動会というワードの違和感はあるけど、その発想はなかった〜という面白さ
もっちー先生らしさ全開でワクワクの考察。
次回は2ヶ月後。お楽しみに
待ってたぜ!まじで待ってたぜ
もしかしたらひとつなぎの大秘宝は金メダルかも?
やっぱりガチ考察の方がおもろい
ガチ考察待ってましたー!
このワクワク感が良いのよ。
最高ー!❤️
メインチャンネルやめたかと思ってた
最近どっちがサブチャンネルか分かんなくなってきてたけどついに動画上がった嬉
イイネ♪
やっぱりコレよコレ♪
ラフテルって笑い話って意味あるんなら
お酒の場で昔のこととか笑い話にして話すみたいなのあるしその繋がりでラフテルにご褒美で宴会場とお酒ありそう
やるやん( ̄▽ ̄)ニヤッ←何様w
待ってました!!!
もう投稿されないんじゃないかとガッカリしてたので、めっちゃ嬉しいです。
夢に関しては、世界中の人と仲良くなるとか、そう言うニュアンスの方が正しい気もする。
まずまず運動会という文化がワンピースの世界に存在するか分からないし
でもワンピースという物語が運動会で終わって、海賊=みなが恐れる存在ってのが無くなったら、世界がひっくり返るにも繋がるかも
もう引退したんかと思ってた
ドラゴンボールオマージュの
天下一武道会オチは幽白がすでにやってるからなぁ
海賊王になったうえで
やりたいことが大宴会だとしても
餓鬼っぽいといわれても
違和感はない気もする
待ってましたー( ; ; )
ワンピース大好きもっちー♪
久しぶりに聴いた♪
期待を越えてくるもっちー先生流石です!
メインの生放送以外にもこんな素晴らしいサブチャンネルをお持ちになっていたんですね
これを待ってたんよ。これを
久しぶりに動画出たな!
やっとだよ。ほんと、やっとだよ。
あちい
待ってましたああああ
もっちー先生質問です…
黒ひげv.s.ルフィはあると思いますか?
自分は…ないと思います…
黒ひげが今後…ルフィに対して…
「もうお前に興味はない。」
そう言いそうな気がするのですが…
ぺんどぅらのはござあげぢまってんの草
やっぱりもっちー先生天才や
あちぃでございます!!
久々これを待ってた
運動会ってワンピの世界に概念あるんかな?
これこれ!これよ!もっちー先生と言えば!!!!!!
1回目のところじゃない、住処は元いた場所だったんだみたいな流れのように
ラフテルも海の底か空にあるのかなぁ
千年龍はどんな意味で出てきたストーリーなのか今更きになっちゃった
ずっと待ってたけど広告多すぎない?90秒に1回は出てくる
大運動会、まじでありそう、、、
もしくは天下一武道会とか。
これこそもっちー!
エースの技って大宴会を変換してたのか…初めて知りました
配信専門チャンネルだったはずじやぁ…..??????
はじめは疑いながら見てたけど、見終わる頃には心が震えてました
流石すぎる笑
鳥肌祭りだ
配信よりこういうガチ考察がいいってツイートしたらブロックされてしょげたけど見るよ!好きだから!
これを待ってた。
多くのひとが気づかないような所から情報を集めて根拠づけていく、やっぱりもっちー先生はこれ
1話のルフィで鳥肌立った
やっと
この時を待っていた
もっちーのは予想を超えてくるからワクワクするわほんと
ありがとう!
おかえり
やっぱコレだわ
この物語を現実社会で生き抜いた人が、ワンピースを手に入れたと言っても過言ではない
おれが生きてるうちに最終回が見られる自信は微妙となりつつある
これを待っていました!
もっちーありがとう!
大宴会説の矛盾点とありましたが、
僕には矛盾してるとは思いませんでした。
白ひげは、「宴会」という言葉をガキと言ったのではなく
ロジャーの考え方がガキと言ったのだと読んでて感じました。
銀狐と金獅子?
久々のメインチャンでのガチ考察!!もう〜もっちーしか勝たん!!!!!!
いやありえないだろww→もっちー先生すげ〜!
の流れはもはやテンプレなんだよな笑
新参の人はとりあえず皆意図せずかその流れで楽しんでることを知って欲しい。
やっとかい
ルフィー達が世界を一つにすると言うのはまず間違えなさそうですよね!にしても着眼点がスゴイ!鳥肌たちました
いつまでも付き合うから、頼むから、もう少しだけ考察動画出してくれるとすげー嬉しい
おすすめ流れてきて
今日も切り抜き〜とか
おもったら本チャンじゃん……!
投稿あざます……
待ってました…ただそれだけです泣
ゴールに近づくほど尾田ちゃんのヤバさが際立ってる
今ロシアがその平和を崩してる中、五輪の意味をもう一度考えると辛いものがありますね
人繋ぎの大秘宝は黄金のバトンって事か!
大運動会やとあんまりロマンないしワクワクせんなぁ。織田先生がそんの終わりにするかな?あんまルフィっぽくないし。宴も別に大人限定でもないし、宴の方がまだルフィっぽい(別に宴説を推してるわけではない)。もっちー先生のセルフオマージュ説は好きやけど、今回ばかりは無理やり感がいなめんなぁ。
ロジャーやルフィの性格上、ワンピースが膨大なお宝であって欲しいとは思っていない(黒ひげなら、お宝じゃなかった場合キレそう)
ロジャーからすればワンピースは別になんだって良かったが、実際たどり着いてみたら笑いが出てしまうようなモノだったという解釈が自然だと思う。
だとしたら、今巷で噂されてる漫画の壁画説は凄くしっくりくる
その漫画の描写が大運動会だったとかね
こんだけ冒険して最後に運動会始まったら笑っちゃいそうだけどな。。ww
ワンピースって未成年でもお酒飲んでるイメージがある。
白ひげがガキって言ってもあんまし違和感ないけどなぁ。
デービーバックファイト編に大きな意味が生まれる時がきたか…
最後若干勘づいてたけどさすがに鳥肌もん
やばすぎ
この世界線に運動会という言葉があるのかどうか
運動会って言われたらしっくりこないけどデービーバックファイトって言われたらあるかもって思った
俺の頭が悪すぎて今回何言ってるのかよくわからんかった
真骨頂
久々すぎてくさ
やっぱ普通の動画しか勝たん
It’s ONE PIECE だいすき♡ もっちースタート/
ライブも良いけどやっぱ先生の動画はこの始まり方が一番やで〜
凄すぎいいいいい
もう納得した
つまりワンピースに一番近いのはフォクシーだった!?(笑)
やっぱキツネだもんね。ルフィや読者を騙してたのか……オヤビン⁉️
カップヌードルのcmで頂上戦争オマージュの運動会やってたよね。
この考察でいけばあれも関係あるのかな?
これはやっぱ鳥山明オマージュかな。Dr.スランプのペンギングランプリみたいな
やっぱりすげえや笑
元に戻って嬉しい正直こっちの方好き
宴という発想は子供っぽいと言えなくもないから決定的ではないかな
ただ運動会説はアリですね!
面白い!
やっとガチ考察だぁぁぁぁ!!!!
まってたぞーーーーー!!!!!
すげええええええぇぇぇぇ
冒険そのものがロジャー主催の競技感あるからプレイヤーのルフィが同じこと言ってるのはなんか違う気がする
洋服のワンピースやったらうけるよね。笑い話だじゃれw
約15分があっという間!
ライブもいいけど、こちらの更新もこれから宜しくです
ジョリーロジャーといえばコナン
オリンピック、、凄い!!
次回が気になるので、いい意味で
出揃ってからみたいと思います。
次いつなんだ?出たっと思ったら違うやつとかヤキモキするから…笑
なぜ世界一の海賊になってから大運動会なんだろう。まずは海賊王にならないと大運動会出来ないの?
この考察動画を待ってました
これこれこれ!
ガチ考察待ってた
もうすでにシンプルに鳥肌
登録外してたわ笑
この!!!
この圧倒的納得感と考察の深さ!!!
これを待ってた!!!!!!
いつもの感じで開いたらオープニング始まって沸いた(笑
腹いっぱい飯を食える世界はどーなんや、(視聴途中)
大変長らくお待ちしました
ドラゴンボールオマージュで、天下一武道会やる!とか
やっぱりこういう考察動画出さないと、
毎週新しい発見があって、
どんどん考察があとにあとに、って先延ばしになる。
ライブばかりしてたらこの形式は出来なくなるね。
クーベルタンは嘉納治五郎を
日本の人を世界に連れて行った
ワノ国の民を…
この章要るのだろうか、、、思ったぁぁ
コメントにも書いたー、、無視されたぁぁ
と思ったらガッツリ
ありがとうございます!!!
フリーメイソンあるかぁ??と思わせつつ
無いとしたら一致率高すぎて、、
痺れた❗
この考察が正しいかはわからないけど、
ここまで考えて描いてる尾田先生凄すぎやろ
んー、、、大運動会開いてどうすんの?ってなるなー、、、
これマジで当たってそう
ライブ配信とセルフ切り抜きで充分数字稼げることに気が付いたから、こっち放置で編集の手間があまりかからないサブチャン一本化にでもするのかと思ってたからこれは嬉しい!!
すげー
やっと本ちゃんの動画あがったー!これを、待ってた。
良かった久々に見えてやっぱこれがいいです
もっちーさすがやなぁ!
凄い考察だな、
これを待ってたぜ
受け継がれる意志(受け継がれる石)
あくまでも当てに行くんじゃなくて(そこもあるかもだけど)自分のモットー大切にしてこういうめっちゃワクワクする考察してくれるからもっちー先生大好き(アカウント消えてまたこのチャンネルへ飛んできたので登録失礼致します)
もう正解!ですね笑笑
ゴムではなくゾオン型のヒトヒトの実だったってのはいいんだけど、エネルの技無効化されてた理由がわからんよねぇ。
ゴムだからってなら理解できるけど、、
なんなんやろうなぁ、、、
超 占事略決の巫門遁甲でもつかえたんか、、、?
やっぱり配信よりこれよね
久々の考察動画…あちい
オマージュって他の考察者さんもしてますよね
なるほど、ロジャーの名前以下2名に金銀銅が入るのはメダルのイメージなのかな。
痺れる考察でした!
またワノ国という名前も日本を意味する和と五輪の輪を掛けているとも思いました!
もし輪であればワノ国=オリンピックの開催国。ワノ国の開国こそがギリシャがオリンピックを始めたときと同じで1つに繋がる時ということですね!
二刀流剣士が記したおでん漫遊記も、ある意味「五輪の書」のオマージュということだったんですかね
待ってました!もっちー先生!
ライブ配信もすきだけと、もっちー先生の本音な感じがしない!
だから私はもっちー先生単体の動画が好きです
いい意味でがっかりします!これじゃん。と言わざるを得ない説ばかりでワンピースが全て分かってしまった気になります
待っただけ期待値も上がるのに
それを跳ね返すガチ考察。。
圧巻の一言。流石でございます。
クロコダイルの銀メダリストたちって言うのも伏線なのか!
この声のトーンと話し方とBGMが好き
もうそうであれって思っちゃうくらい説得力のある考察と声色
まってたぞ
この時代に運動会とかゆー概念あるのか?
この時代てゆーてもどの時代って感じだが。
俺が出会った全ての人(敵味方関係なし)と大宴会!くらいがえぇ気がするが。
オリンピックが関係あるとしたらワンピースが終わる時ってパリオリンピックか、その次のオリンピック?
やっぱもっちー先生はこれよ
これだけの考察をするのにどれだけの時間がかかるのか想像するに余りあります。素晴らしい!
「創造」は撮影や編集だけでなく、考えに考え、整理し、裏取りの情報を集める時間全てを指します。
頻度を上げろという声もありますが、個人的にはここまでのクオリティに仕上げるための正当な時間だと思いますのでもっちー先生の納得いく形且つ体を壊さない頻度で更新してくださいね。
なるほどと多くの人を唸らせる動画を作れるのはもっちー先生しかいないと思います。
いつも興味深い考察をありがとうございます。今後も楽しみにしています。
あぁーーー!もっちーさすがだぜー!ひさびさに考察動画出したと思ったら一本の動画でこのゾクゾク具合!もっとワクワクさせてくれ!もっとゾクゾクさせてくれ!もっちー大好きだぞー!
久しぶりに本業してるーーー
毎回ワクワクワクワクさせてくれるから
ワンピースの次に好き
待ってましたーー!!
あほくさ
配信よりガチ考察派です!やっぱりワクワクするよ
ルフィの夢の果ては「世界中の人を笑顔にしたい」ではないでしょうか。
方法は睨めっこしましょあっぷっぷ(おもしろ顔大会)を開催。※過去宴会時、ルフィはおもしろ顔し、周りの人達を笑顔にしている。
800年前睨めっこでジョイボーイはイムに敗北。イムの顔は素で笑ってしまう顔なのではないか。その姿が最後の島に存在しており下隠しにしたい過去。ロジャー達は、それを見て大爆笑したのではないか。
こどもみたいなことなので、ありえるのかなぁーと。
まさかの最終章でトーナメント開催!?
幽遊白書オマージュでコヤッキーチャンネルが喜びそうだなwww
もし仮にオチが運動会ならワンピースも堕ちたな…w
そりゃぁねぇよーって思ったけど、
見てておもろいねん、ホンマそれだけでエエねん、
あってる間違ってるよりも、もう見てておもろいし、それだけで十分すぎるねん。
おだっち:モッチーは知りすぎた…………消せ!!
おだっち:モッチーは知りすぎた…………消せ!!
知識量どうなってるんや
知識量どうなってるんや
やっぱりもっちー先生の考察は一番ロマンがある^^ 今後の展開を”当てる”ことが一番の目的ではなく、いかにワクワクする展開を論理的に導き出すことに力を注いでいるかが伝わる。そういった意味で、考察のあり方が、一番ワンピースの真髄を体現している気がする。考察という名の冒険という感じでしょうか。
最近、いろんなワンピース考察系YouTuberを比較する傾向が顕著な気がするんだけど、視聴者は勝手にくだらない言い争いをせずに、各考察の特徴を理解し、気に入った方を応援すればいいのでは?と強く思う。
久々のロングガチ考察お疲れ様でした。続編楽しみにしていますー
やっぱりもっちー先生の考察は一番ロマンがある^^ 今後の展開を”当てる”ことが一番の目的ではなく、いかにワクワクする展開を論理的に導き出すことに力を注いでいるかが伝わる。そういった意味で、考察のあり方が、一番ワンピースの真髄を体現している気がする。考察という名の冒険という感じでしょうか。
最近、いろんなワンピース考察系YouTuberを比較する傾向が顕著な気がするんだけど、視聴者は勝手にくだらない言い争いをせずに、各考察の特徴を理解し、気に入った方を応援すればいいのでは?と強く思う。
久々のロングガチ考察お疲れ様でした。続編楽しみにしていますー
いやーいくらなんでも運動会はないですよw珍説に聞こえちゃうな~宴会の方がまだしっくりきます
いやーいくらなんでも運動会はないですよw珍説に聞こえちゃうな~宴会の方がまだしっくりきます
ゾワゾワぞわーってしたわ
ゾワゾワぞわーってしたわ
ガイモンの世界を買っちまえもかなり気になるところ。今思うとなにか隠されてる様な気がしてならん
ガイモンの世界を買っちまえもかなり気になるところ。今思うとなにか隠されてる様な気がしてならん
こっちの考察まとめ動画鳥肌たちまし
これよ待ってた動画は
大人になると難しく考えるよなw
ガキじゃあるめぇし → そんなバカげた事のような間接な意味 or 運動会・遊園地みたいな直接な言葉
どっちかはわからない
「色んな一番を決めてエ!!」のほうがしっくりくる
ひっさびさに聞いたわこのジングル
だとすると「ひとつなぎのワンピース」って「人繋ぎの一欠片」?全ての人種 人族 巨人族 魚人 小人 空族それら5種族を率いたアンカー(ニカであるルフィー)がラフテルに辿り着き(ラフテルは運動会その会場、ロジャーが能力者でない上に五種族を連れてない)から「おいおいやっぱり運転会の会場だったのかよ笑 フィッシャータイガーお前と同じ時代に生まれたかったよ笑」って事なのか?
もうこれですやん、、
素晴らしいです。見事な こじつけ(笑)誕生日が同じなのは偶然でしょうか?には笑った。冗談の考察でしょうが 面白ければいいんです。
人繋ぎの大秘宝、月にルナーリア族、他の星には?
と考えると他の星に繋がる航路の入り口があるのではないかとも考えられました。
宇宙を大冒険するという夢も子供じみてて冒険が好きな2人に当てはまります。
あくまで仮定でしかありませんが、
シャーリーの占いと、
大船団がいずれ歴史に名を残す一大事件を引き起こすのだが…という説明と、
後の世に広く轟くワノ国の名将軍という説明、
しらほし姫がノアの方舟を動かす必要性を考えると、
ノアの方舟はマリージョア壊滅させた時に魚人島も崩れてしまい、
その時のための助け舟なのかと考えました。
他の島に皆で移り住めるように世界を権力から解放させて種族に関係なく安心して笑える世界を創るための資金にワンピースを使うのか、
ルフィ達のいる星は地球ではない星でワンピースとは月や他の星への中継地点だったとしたら他の星に皆を連れて助けるのか、
全くわかりませんが想像させてくれる尾田先生は本当に凄いと思います!
全伏線回収宣言でわかったことは、
フロリアントライアングルではズニーシャが3隻いたのかと思います。
象に向かうローが、深い霧と押し返す海流で侵入を阻む島と言っていたので思い出しました。
ノアの方舟はポセイドンのしらほし姫の指示で海王類に引かせて魚人島の人達を助け、
ズニーシャはプルトンのモモの助の指示で陸地の人達を助けると考えると、
1体では足りないし沢山いてもおかしくないと思いました。
ただ空の人達を救う船を動かすウラヌスが全く想像つきません。
エネルが空を飛べる方舟を作っていましたが人を乗せて助けるようには考えられません。
フェアリーバースで心変わりして助けるのかもしれませんが今のところわかりません。
キングの今後の動きも気になります。
ロジャー海賊団の中に金、銀、銅がいるのが納得できる。。
これを待ってましたよ。この作り込まれた考察と編集。
この動画の睡眠効果ヤバい、何回見ても途中で落ちて最後まで辿り着けない、この動画自体ラフテル
何年か前に言われてた、モンキーは門と鍵とかってのが、初めてしっくり来たわ
ゴールDロジャーが、ゴールを最初に決めても
俺たちは早すぎたとなるわな
オリンピックと繋がるとは驚いた!
いやー今回はアンチ涙目の神回だなー
オリンピックが東京と決まった時の尾田っちの感想が、ワンピース終わってから聞けるのかな
逆に宴会したがるロジャーにただ白ひげがガキだなって言っただけならおもろすぎ
これだよこれ!!!!
もっちー先生のこういう、意味わからん観点から進められていくガチ考察こそ真骨頂!
鳥肌止まらなくなったわ。。
ライブが楽で楽しくて稼げるのもわかるけどやっぱりガチ考察をメインにあげて欲しい。。、
大変長らく待ってました〜
今後とも考察楽しみにしてますのでお願い致します!
こう言う考察めっちゃ面白いけど読んだ時の感動が減るから考察は外れて欲しいって思ってる笑
お疲れ様です。
個人的にはワンピース=『酒』が1番しっくりくるかと…もっと言うなら『シャンクスが白ひげに持っていった酒』かと。
根拠は返信欄
ワノ国育ちのヤマトが運動会の事知ってるかなぁ?…
待ってた!これよこれ!あやうくドロップ兄妹に行きかけてたぜ。
引き戻された笑
流石です!!凄すぎて震えた~!!
ライブ切り抜きは観てないから、ガチ考察助かる。分かりやすくサムネに書いて欲しい
久々のクソダサジングルが染みるねぇ
考察動画めっちゃ待ってました!
もっちー先生は考察動画が1番素晴らしいので、更新お願いいたします!
久しぶりにあちぃでございます!
最後の大宴はどんなんだろ
待ってました!
「オリンピック」で鳥肌ゾワゾワ!!さすがもっちー先生
最後、分かれてた島同士を氷で繋いだのも意味深だよねー
世はまさに大考察時代!
ワンピース終わったら
考察系は廃業か…(´・ω・`)
久々に鳥肌立った!!!
こんな感じの考察待ってた!!
やばーーーーずっと鳥肌www
もっちーの視聴者はこのチャンネルを見ていますというレベルになった
1:16 ワンピース考察サークルの姫
この動画スタイルがいっちばん好き。
やっとこの手の動画来たよ…
個人的には、ルフィとロジャーの「そしたら、俺はよぉ!」の続きは、
「ダチが腹いっぱい、飯食える世界にしてぇんだ!」だと思ってる。
伏線王と考察王のガチバトルだなっ!?
スパチャしかやらなくなったのかと思ってたけど考察動画出してくれて良かった!
ANCHORでだいぶ鳥肌
大宴会=みんな友達=ガキ‼️じゃ無いのかな⁉️友達100人出来るかな‼️笑
おお!すごい!確かに!と思いましたが
運動会=ご褒美なのかな?という
疑問点もあるかなと思いました
あちぃでございます
これはすごいw
ガキでも〜というのは単純にみんなで大宴会ってのが非現実的でガキが考えそうな幼稚な発想という意味合いだと思ってました
マジもん過ぎて圧巻。
さすがもっちー先生!待ってました!
でも1番すごいのは
やっぱり尾田栄一郎という男。
どこまで考え込まれた世界なんだ。
ライブより動画の方が分かり易くて良い!考察動画引き続きお願いしますm(_ _)m
cm多すぎるよ、、、
だすんおせぇんだよ!
ひさびさのガチ考察、切り抜きも面白いけどこのワクワク感がやっぱり堪らない
配信いらない伏線回収
つまり、尾田栄一郎版の天下一武道会!
毎週コラボして上げるって言ってたのはなくなったんですかね?
ワンピース、ラフテルのどこかにある、今までの冒険を糧に成長する、悪魔の実のなる巨木になった、全ての悪魔の実のもとになる悪魔の実ではないでしょうか?
さすが。
俺が唯一の謎言ってもいいかな?
何でルヒィの修行場所のあそこになぜ古代生物のプテラノドンがいたのかな?
シャンクスはトキが800年前から連れてくる時にはぐれてしまった天竜人の赤ちゃんって可能性有りません?
コメ欄見る限り、ライブ楽すぎて最近編集された動画がアップされてなかったってことか?
運動会。スポーツの概念がワンピの世界で過去にあれば可能性ある気がする
本当に鳥肌立ちまくりでした。やばすぎる
やっぱ、これなんだよなー
ライブ→切り抜きもいいけど、これが1番!!
えぐすぎるw
ルフィが運動会したい動機がない気もするけど確かにデイビーバックファイトの不必要さすごかったもんな
でもそれを回収するとしてもフォクシー編は印象薄すぎる
もし仮に”世界中を巻き込む”という言葉が使われていたとして、そこに対してあえて白髭がガキっぽいという言葉を使うのかなとは思う。
そんなことできるわけねぇだろくらいでいい気がするし、世界一の海賊団なのだから普通は不可能なこともある程度可能にできるはず。
つまり、世界一の海賊は世界中を巻き込むことが可能であるとすると、巻き込んだ上で”やりたいこと”の方がガキっぽいというのはあっている気がする。
ずっとこれを待ってました。
ライブもいいですけどもっちー先生にはこれを求めてます。
ロジャーもルフィもうまい飯を腹いっぱい食わせるて言ってなかったですか?
えぐぅ…
鳥肌えぐ、、、
そげキングのことをウソップって言ってないのも好き
ん?そげキング=ウソップ?そんなわけないじゃん何言ってんだ俺は、、、
もっちー先生だー
待ってました!ライブの切り抜きかと思って開いたら「イッツワンピース大好きもっちー」って流れてマジでビックリしました
ゴールが運動会だとしたらなんかしょうもないな…
今日の尾田さんのコメント見ましたか?あなた方考察者達が余計な考察を出すせいで尾田さんの構想を乱しているんですよ?
好きでこう言う動画出すのはもちろん自由だから良いですが、結果的に尾田さんを悩ませてるとか思わないんですか?
本当にONE PIECEが好きなら黙って、待って、見届けたらいかがですか?
やっと来たかー!
神を倒した次の話ってのが同じになるのかな?
7:20
ここからが特にそうなんだけど
もっちー先生は直接解説せずに、見てる側が「えっ…、ってことは、…えぇ!?…つまり…?…えぇ!もしかして!?」って徐々に興奮していく動画作るの上手すぎ
生配信切り抜きから離れてたけどこんれがやっぱみるきになるなぁ
アンカーって言葉で鳥肌たったわw
メインチャン上げなさすぎてファン辞めようかと考えてたらこれかよ…大好きだよ…
ONE PIECE考察するのはいいことだけど、先の話が分からないから面白いんだと思う!
もうこれやわ。ありがとうもっちー先生教えてくれて
やっとかよ笑
やっぱ編集綺麗な。
大宴会って割とガキっぽいなって思ったから大宴会説が有力なのは変わらないと思った
けど,大運動会もありそうって思った
たしかにフォクシー海賊団は意味ないと思ってたらそういうことか!
ここでデービーバックファイトが絡んでくんのか!もっちー先生すごっ!
いやしかし、ルフィーの子供時代にデービーバックファイトを本人は知っていたのか?
1分半に1回広告は多いなー
視聴者思いじゃない
他の方もコメントしていますが、自分もLIVEよりこちらの考察配信の方が良いです!よろしくお願いします!
この感じを待ってた!!って気持ちがすごいんだけど、
今のYouTubeだと一定数ファンがいる場合サブチャンみたいなライブと切り抜きのスタイルが工数と収益のバランスがいいってのがあるから難しいよな。
ユーザー的にもながら見出来る利点があるし。
ちゃんと動画を見とかなきゃいけないコンテンツは伸びづらくなってるけど、でもこの考察のワクワクはもっちー先生でしか味わえないし、唯一無二なんよなぁ。
これからのガードマンの考察が気になってしょうがないぜ!
ガー ド マンってことか!
そしてフリーメイソン
まさかワンピースガードマンオマージュもワンチャンあるなこれ
ルフィの夢の果ては、
ダチが腹一杯飯を食える世界で
間違いないっしょ
リンカーンの大運動会?
明日の公式放送おだっち(すまんやっぱあと10年やるわ)
前は
「ライブやるより動画出した方が金になるし楽だ」
って言ってたのに最近は
「スタッフ養わなきゃいけないから」
って言っててあぁという感じになってしまった
第1話のルフィがANCHORのTシャツを着てるところで声出たわ
キターー
もっちー先生の話って聞いたらもうそうとしか思えなくて、さらにそれでワンピース読むとまたらさらに面白くなるからすごいよなあ。
やっぱこの編集と、あるかもしれない予想よ!動画待ってたよ。こっちもどんどんあげてくれえ
やっとや
やっと更新してくれたか…
石工職人で鳥肌立った
帰ってきやがったああああ!!!
久々のモッチー先生!
待ってました!
どんなに考察しても一ヶ月の休載で話変わってしまうかも笑
いつも楽しく見せてもらってます♪
この考察はかなり
あちぃですね!!
ニカってます!!
次は世界がひっくり返るって意味を掘って頂きたいです!!
いや。マジで何だろ。すげーわ
久々のガチ考察!流石っす!
大変長らく(ガチ)
ワンピースの世界に運動会の概念はないよー
えぐいて
ルフィは殺し合いは嫌いだけど、誰かと戦ったり競ったりするのは好きなので、大運動会はルフィらしい夢だと思います!
待ってたよもっちー先生ガチ考察
こっち極めていこう、差をつけろ
まってましたw
この考察も毎回凄いと思うけど、何がヤバいってこーいうのを全て考えて繋げてくるオダオダの実の能力な。
2ヶ月ぶり!?
もはやヒトヒトの実 幻獣種 富樫 食べたまである。
初コメですがいつも凄い楽しく見させてもらってます!
もっちー先生に大賛成!続編も待ってます!!!!( ^)o(^ )
冒頭のBGMだけで震える
全然違くて赤っぱじかきそう
尾田さんそんなわかりやすいことしないよな~www
大運動会と言えばフォクシー海賊団との戦いを彷彿とさせますね。やはり33巻までの流れをスケールを大きくしてなぞっているのでしょうか
もっちー先生の考察は、根拠まで準備された上での話が多いから見終わった後の納得感と鳥肌がやばい。
だから言ったやんけ
ワンピースの世界では子供が酒飲んだらダメと言う概念、運動会という概念があるのでしょうか?
学校があるような描写も無いですし、海賊なら子どもが酒飲んでても違和感無い、と思いました。
空白の100年の大きな戦いが戦争でなく「大運動会」だったとか。
クロコダイルの「銀メダリストがたくさんいる」が伏線、的な。
1:17 どろぴざ!
尾田先生の目線で運動会ってのは分かるけどなんでロジャーとルフィは大運動会なんてやりたいんだ?って思った。
夢の果ては天下一武道会だとおもう
少年ジャンプ読者を卒業して
考察系から今のストーリーを追いかけてるので助かる。
Olympic と Onepiece も何となく語感が似てる
核心をついてて草
この節に15億ベリー!!www
莫大な宝で世界中の食べ物を買って全部タダにする説
デービーバックファイトの延長の運動会になるのかな笑
3:55
運動会言ったあとの「さぁ詳しく解説…」の間がヤバい!!めっちゃ寒い!自分でも言ってて恥ずかしくなってる!笑
おもしろい。
でもなんでルフィ(子供時代)やロジャーは運動会をしたいと思ったのか?
次の動画で説明あれば嬉しいです。
ONEPIECEも無理やりいけばオリンピックって読めそうだよね。笑
クロコダイルの銀メダリスト発言にメダリストって概念があるのかって違和感あったからこれだったらなんか納得
待ってました!!!
やっぱもっちー先生しゅごい
ネタバレすんな!()
視聴前:
運動会??なんで運動会やねん、
んなアホなwwwwwwwwwww
視聴後:
ほんとに運動会だったわ
つ、続きが気になりすぎる…!!!もっちー先生の考察はもう100%あってるんじゃないかと思ってしまうw
当たってなくても、ワクワクする
麦わら要素も気になる
大運動会と聞いて、何言ってんこいつって思ったんですけど、動画終盤になるにつれて鳥肌が止まりませんでした。
ガチ考察マジで助かる忙しい中ありがとうございます
みんなまってましたよ
ゴムゴムの〜ピストル!(よ~いドン!)
最近話数語呂合わせのわけわからん奴が幅きかせてたから助かる
しょうもない!
なんでこんなに深い考察が出来るんですか⁉︎凄すぎます( ゚д゚)
そして2024年に開催されるオリンピックの場所はフランスはパリ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お、生きてたか
個人的には、海賊王にならないとできないこと=今の段階ではできないことな気がします。
例えば、宇宙に行くとか…
ルフィの夢の果ては海賊王になって世界を買って、世界一大きな宴をするとかだと思う。(見てる途中に書いてます)
そもそもワンピースの世界に運動会とかあるのかな…
友達が腹いっぱい食える世界だと思ってた
もうこれやん、、、、
やっぱりこれだよな、ライブにしてからもっちー勢い無くなった気がするw
ライブはセカチャンで考察動画を本チャンで頼むもっちー
まってましたー!!!!!!!!
ガキっぽいって普通に「100人で食べたいな富士山の上でおにぎりを」的な発想をガキっぽいって言っただけじゃ???
来たな。本当のガチが。
ガチガチの実の能力者もっちー先生、ここに極まれり。
もう、こわいよもっちー先生
「ガキでもあるめぇし」って言う言葉ロジャーの夢が世界の人全員とか世界全体とかそーゆー感じだったから現実的じゃないって意味だと思ってたけどそっちだったか笑
流石
広告多すぎw
ラフテルに眠ってるのが、陸上用のトラックだったらめっちゃおもろいしめっちゃ笑うと思う。
こうゆう考察はあってても間違っててもえぐいほどワクワクするから大好き
学校もオリンピックもない世界線で、子供時代のルフィが運動会を知っていた、ないし運動会と言った発想に行き着くのかはシンプル疑問ですが、めちゃめちゃ面白い考察ですね!!特にデービーバックファイト編は大好きなので!!
そこで校歌斉唱的な感じでウタ出てきても面白そう!!
1月1日でビビッときた!
アイコンの方も実は誕生日が1月1日なんです!!!
陸上競技は黄猿ほぼ1位取れそう
おdnさんがもっちーに同格だと思われてるの嬉しいわ
唸ってしまった笑笑
やっとや、、、
1つ気になってたんですけど、
ルフィ=ギア5=ニカ=ジョイボーイ
ってことでいいんですか?
また新しいREDのムービー出たから
考察して欲しいです!
これよこれ
胸が熱くなるこれを待ってた!!
もっちー先生の考察が大好きです
今回も考察のかけらが少しずつ集まって、輪郭が見えるというか、答えにピントが合った瞬間のワクワク感がすごくて、最高にあちぃでございます!ってなりました
続編もあるとのことで楽しみにお待ちしております
もっちー先生の考察が大好きです
今回も考察のかけらが少しずつ集まって、輪郭が見えるというか、答えにピントが合った瞬間のワクワク感がすごくて、最高にあちぃでございます!ってなりました
続編もあるとのことで楽しみにお待ちしております
考察ハズレたら釜茹での刑な!
こっちを待ってた
まじで楽しみにしてた
いつまで待たせんだよ(喜
納得してしまった
そうなんだよなー。
子供のルフィが夢として大宴会したいとは言わないんじゃ?
とずっと思ってたんだよね。
やっとかよ!
正解
最終回で敵味方関係なくリレーとかサッカーしてる絵が流れながらMemoriesやらウィーアーで終わるの勝手に想像して興奮した
運動会以外でも例えば「お祭り」でも良い気がしました。
お祝い・パーティー、みんなで行う子供が喜ぶもの…何でしょうね?
ONE PIECEがオリンピック(Olympic)に見えてきたわw
夢の果て、宇宙に行くとかないかな。
さすがに考えすぎだろぉ?って言えないくらい納得できるしこんな伏線をはれる尾田先生すげぇ
だから1話で宴する赤髪海賊団と酒をかけられる描写、その後に笑い合う描写があったのか?∑(゚Д゚)
さらに言えばシャンクスがルフィの手を取った時にゴムゴムの実を食べたことが発覚、ゴムゴムの実というバトンがルフィ「アンカー」に渡ったってことなのか?(描写的にリレーのバトンを渡す様子)ここまで来るとヒグマのヒは火?(語彙力がちすまん)
世界を巻き込んだデービーバックファイトとか面白そう
連載終了予告と次のオリンピックが同時期だから、この説マジで濃厚!
2024年のオリンピックでONE PIECEのキャラがセレモニーに出てきたら熱いし、2020年のオリンピックでロシアの選手がギア2のポーズで入場して来たり、フランキーの決めポーズしてたりしたから、関連あったら激アツだよぉおおお
世界中を巻き込んだって規模のデカさが非現実的でそれがガキっぽいってだけで
宴会自体に対して言ってなさそう
運動会する為に命掛けて冒険してきたって…なんかな
ルフィの誕生日がこどもの日なのも納得?
我ながらあっぱれですな。エースと同じ誕生日は鳥肌が….:( ;´꒳`;):
待ってたぞ!
待ってましたー!!
ものすごい奇想天外な結論なのに、めちゃくちゃ納得させられていくの快感だな
ロックスター大先生映画デビューについて考察お願いします!!!
ワンピースは地図か何かだと思う。これだけ航海してたどり着いたラフテルに地図が置いてあって、とんでもない広い世界の1部だったことを知るんじゃないかな?
だからロジャーは笑ったんだと思う。
例えばだけど世界地図の中の日本の周りをただ冒険してただけなのを、その地図を見て気づいちゃったとか。
ルフィの夢の果てはダチが腹いっぱいメシが食える世界じゃないんでしょうか
俺はシャンクスの正体がマジで気になる
なんで海賊なのに五老星と接触できるのか、おでんの回想でもロジャーと何かしら話して泣いてたし、味方なのか敵なのかまったく読めない
おせえよ
オワコンになんぞ
完璧な気がしてた大宴会説が覆されたwww
これを聞いたらそれだとしか思えない気がする
オリンピックって事ですか!!?
麦わらvs黒ひげの戦いを
デービーバックファイト形式でやったら
面白いかも。
黒ひげ達の能力でデービーバックファイトを
やったらなかなかタチが悪い。
ウルフがボールマンをやったら殆どのキャラが
太刀打ち出来ない。
ワンピースの世界にスポーツというものが
存在するかどうか微妙ですね。
武道や格闘技は存在してますね。
デービーバックファイトの種目に球技という
単語が出てきたのが違和感ありますね。
ワンピースの世界で子供達がボールを
使った遊びをしている場面が出てきてない
気がします。
この運動会を開催するために
海賊王になって全ての海を自由にする
全ての航路の障害を壊す
という話しだとすると
今までで一番納得と鳥肌がヤバイ
ガチ考察来て無さすぎて気づかなかったわw
当たらないのにはずくないのか?
デービーバックファイト編が伏線は熱い。
あくまでも宴会がメインで運動会とか音楽会とかも余興みたいに開かれるみたいな展開にはなりますん
死にかけのエースが大運動会見たいっていうかな?
プルトンってググったら「マグマ下で作られる結晶、活岩石」って出てきたので、ワノ国の海楼石のことなんじゃないかと思いました! 多分、海楼石の素質で海水とか月の引力を操れるぐらいのやつかなと!
大運動会ってなんですか?
最近ライブばっかでクソ倦怠期だっから、やまちゃん。と浮気してました。
すみませんでした。
これもう正解だろww
たしかにフォクシー編はあんまりにも唐突だった気がする、
ピエール・ド・クーベルタン昔英語の授業で出てきたから、「運動会」「ド」という名前、「口髭」まさかと思ったら……
ほんとに!?
最初 『もっちーさん ばか言わないでくださいよ〜』
最後 『いやガチかもしれん』
もうこれが正解でしょwwww
そしたら、おれはよ…みんなの夢、全部叶えるんだ!
しか、思い付かなかった…
ルフィとロジャーにたいして、「は?」ってなりながらも、聞いた人みんな「それ、いいね!」ってなってるし。
自分もなんだけど、日本人って秘密結社=フリーメイソンってなってそう
ほか知らねえ
オリンピックとレヴェリーの開催日も4年に1度だし鳥肌立った!
やっばw
ライブよりこっちだな
面白い考察だ
大運動会って聞いた瞬間
フォクシー思い出した
やっぱり何か絡んでるんだ
夢の果てが大運動会ならワンピースはトロフィー、金メダルみたいな物かな?
ワノ国は金メダル大国?みたいな国だったのかな?
ラフテルは競技場?
でも運動会ならエースの最後の言葉に夢の果てを見れないのが心残りだ!みたいな事を言ってたけど、運動会なのに観覧者側?参加者側じゃないの?って思ってしまった。
あと、ロジャーが白ヒゲに夢の果てを語るシーンでその歳で運動会をやりたい!って思うのか?とも思ってしまった。
デービーバックファイトに重要な伏線が有るのかな?
こんな突拍子も無い話が最終的には納得で終わるの凄いな
ライブ配信飽きるわ
にかにかの実でふざけたギャグ漫画感が出てちょっとガッカリして最終的に大運動会がロジャーとルフィが同じ夢だったらさらにガッカリする気がする
ぺるはだ!
もっちー先生!昔のゲームで海賊野球ってのがバンダイから出てますね!(ゴーイングベースボール)これも伏線ですか!?
もっちーの考察気持ち良すぎだろ
炎を受け継ぐのはエースからサボもあるね
うる星やつらみたいな最終回になるのかな笑
フォクシーの話いる?ってずーーっと思ってたけどここで繋がってくるか……すげぇわ
運動会だと仮定した場合、Dが笑う理由→復活して運動会に参加する事ができる。みたいな流れとかもありそう笑
みんなで運動会ありそう・・・
水先星島のモデルであろうロドス島の寓話に、競技会で大跳躍をしたと吹聴する人物が登場する(ならばここがロドス島だと思って飛んでみよと言われる)
世界七不思議のロドス島の巨像は太陽神であることからも、終盤に繋がってきそうですね。
サブかメインかわからなくて今見た!
ジョーダンがバスケに戻ってきた時並みの感動。コメント数が全てを物語ってる。これからも応援しています!
これこれー!!!これを待ってた!!
すごくよく出来てるけどそれは目的であってワンピースでは無い気がします
これから理解出来るのか楽しみにしてます
デービーバックファイトに意味があったという点や五輪のマークと世界政府の旗のリンクはすごい納得感がある。
考察といえば、もっちーだよなぁ。そこらの変なこじつけ系YouTuberより、よっぽど信憑性ある
やべぇ鳥肌たった
まじですごい
辞めたんかとおもたわ
休載中の一ヶ月間の動画どうするのかな?
これをもとに尾田先生が書きそうで草
これ思い出した!!https://youtu.be/-EmBtN31dps
ワンピースの正体が悪魔の実を実る木だったら面白い
悪魔の実をひとつなぎに実るからひとつなぎの大秘宝
ワイのロマン
新動画…遅過ぎます…まちに待ってました…はじめ、は?と思いましたが、言葉を変えて、見方を変えると納得できてしまう。それがもっちー先生の動画の好きなところです。
日清のcmでワンピースの世界観で運動会がありましたよね。
小田先生「またワンピースの設定変えなきゃ…」
なんかこういう考察で出たやつは絶対描かないって言ってたからなぁ
ビッグマム リンリンの夢も
全人種で宴会をやる だった気がする
ダチが腹一杯飯を食える世界じゃないん?
人の考察で勝手に萎えてる奴いてわろた
O・D・ASENSEI「あぁあぁ、始まっちゃった。全部あっちゃってるしどうしよ。せやあと2話で区切って再構想せな(白目)」
分かってないのに分かったって言うのやめた方がいいよにわか
もっちーさん
我々が待ってたのはこれよ
配信は正直、物足りない。
自由な国を作りたいやと思ってた
ワンピースは魚人の姫が着る服だと思っている
うわぁ凄すぎて感激したわ。そしてこれが当たってたら尾田先生本当に凄すぎて尊敬する
はぁ、、、
良い考察でした
ここまで繋がるとは圧巻
もっちー先生流石すぎ
約束の船は運動会に参加するときに使われるわけか…
日本が初めて参加したオリンピックが1912年のストックホルム大会
その1日目が5月5日……
大運動会もありそうだけど俺はみんなでビンクスの酒を歌いたいとか言ったと思うな
今回の動画見て鳥肌立ちました!!ルフィの夢の果ての伏線がデービーバックファイトだなんて思い付かなかった!!
尾田先生も見てるのかな。。。
やっぱもっちー先生のガチ考察はワクワクするわ
でもワノ国終わりで2話で宴するよな多分
ガチ考察だからこそのこの纏まった動画が好きです。もっちー先生待ってました!!
すごい(すごい)
いつも何いってんだこいつ?と最初に思うのに最後には納得させられてる。
これは迷わずいいねです☺️
大運動会・・・確かにありそう。
世界が手を取り合う。世界の王、海の王になったら全世界の人がみんなで手を繋ぎ合うんだ!っていうのもありますかね。なんて。
切り抜きの56倍面白かった
肉付けは納得できるんだけど大運動会ってのがなんかしっくりこないa
ガキじゃあるまいし…はっ!?
人繋ぎの大秘宝あちいな
緊急ライブ配信の定例化よりガチ考察動画のが嬉しい!
やっとだー
ルフィとロジャーの夢が大運動会というのは納得できるけど、イコールワンピースなのかはまだしっくりきてない…
ワンピースを手に入れることで大運動会を開催できる、という流れならありそう。
デービーバックファイトってことはないですか?
どこかで見たけどワンピースって
人魚姫にあてた服のワンピースっ説がいちばんしっくりきた。
説明は消されてて思い出せないけど納得いったからこの説を推していきたい
は?絶対あたらんやろ!
久々に見たらライブじゃなくて安心した
これ当たっとるやろw
考察すごすぎ
だめだ。いつも日直島田は1988で集中できなくなる…
ラフテルは悪魔を宿した島説(妄想です)
悪魔の実はラフテルが発祥で
ロジャーの船で唯一の能力者であるバギーが体調を崩したのは、バギーの悪魔とラフテルの悪魔が反発したから。
ロジャー達が笑った理由:
少しダークな話になってしまいますが、
あの笑いは能力による笑いでワンピースを見つけたという理由の笑いではない。
という妄想
皆んな気持ちは一緒
世界を巻き込む大宴会とガキっぽいがそこまで矛盾するとは思わんかど
金メダル
銀メダル
ゴールドロジャー
シルバーズレイリー
示唆なのか、、、
考察とかお金貰えるのいいな
適当な考察とか言ってお金稼ぎたい
やっぱこれだよ、、最高ですもっちー先生。あちいすぎる。
運動会という概念がワンピースの世界にあるのかは疑問でした。幼少期ルフィの口から運動会という単語が出てくるイメージがあまり湧かない。
宴は例えお酒に馴染みのない年でも、シャンクスたちと一緒にいたルフィの口から出る言葉としては違和感はない。
でもテンプル騎士団の話からオリンピックまで繋がってくる点は流石すぎます。
論文読んでるみたいで好き
待ってました!
ここで、デービーバックファイト編はあつい。確かにあの章いるのか常々疑問でした。
レッドラインを破壊して5つの海が交わるようになり、世界政府の旗を書き換える。
考えるだけで熱い展開です
尾田さんに消されたかと思ってた
待ってました〜〜〜!!!!
鳥肌たった
ホント楽しい!
エースの大炎戒 炎帝
大炎戒は大宴会
炎帝は園庭
幼稚園や保育園の庭のこと園庭っていいますよね?
園庭でやる大宴会って言ったら…
ロジャー海賊団のTOP3と思われる人は金、銀、銅ですもんね!
ライブよりこういうの増やしてくれ
本当に嬉しい
ラフテル→Laugh(笑う)てる
→笑ってる
コレが笑ってる理由だぁ!
すいませんでした。
もし運動会だとしたら運動会かぁ…ってなるなぁ
考察の中で1番好きなのがもっちー先生です。
デービーバックファイト出てくるのアツすぎだろ
鳥肌止まらない
エヴァンゲリオンもフリーメイソンやテンプル騎士団に深く関係していた作品でしたけどワンピースも同じだとちょっとどうなかって思っちゃいますね。
最新話ってなんでおでんおとなになってたの??
もう最終章とか無理なんだけど。なく
ワンピースの正体は…
まんぴーのGスポットです!
動画半分まで見てコメントしてます。
大運動会はしらけるからやめてほしい
そもそも運動会っていう概念が世界の共通認識みたいな世界観じゃなくね?
面白いけど、シャンクスが片腕を失った理由がコレ?って感じかな。
そもそもオリンピックにあまり良いイメージがないからなあ。興味ないから見ないし。
ずっとみてる時ドキドキしてしまった。
9:20のbgm 教えて
全然出さんやん
もっちー先生はやく次ください!!!
るんるんるーん
もっちー先生お久しぶりですー
どっかで見たなこの考察。初出ではないよな
でもワンピースがお酒ならなんか納得いく、ロジャーがまだ早すぎたって言ったのはまだ熟成されてなかったこと、そんでルフィがくる時に丁度熟成されて飲めるお酒、それで宴会するってのもなんか面白いけどね
大宴会が仮に正解だとしたら
白ひげが言っていたガキでもあるめえしは、
敵だらけの海でみんな仲良く宴なんて、、。
これまでの冒険で分かり合えない事はわかっているだろ⁈現実味のない事(子供じみた事)言うなよーって意味かなて思いました
ウタが本当にシャンクスの娘かの考察お願いします!!!
フォクシー銀メダルか!
最近ライブばっかで見なくなってたけど、久々のガチ考察めっちゃおもろい。またライブもみにいこ
関係ないコメントですみません。
この考察動画や現段階で練っている考察が一通りまとまったら、トラファルガー.D.ワーテルローに関して考察していただきたいです。
ワーテルローの戦い、トラファルガー海戦という現実にあった戦いがどちらもナポレオンの負け戦であることから、ナポレオン繋がりで何か伏線があるように思えますが、当方何せよ学がない上に考察力が非常に低いため、もっちー先生に頼りたいです。
また、ワーテルローの戦いの発端が「エルバ島から帰還したナポレオンが…」というところから始まるようなので、エルバフに関する答えやローの忌み名に関して何か繋がることがあるかもしれないのかな〜と思ったり思わなかったり。。。
もっちー先生なりのこれらに関する考察を聞きたいです。出来たらで全然いいですし、もっちー先生が優先したい事を優先していただいて構いません!
これ天才だわ
もっちー大先生
まだ感動させてくれるんですかぁ!?
とめどいないな すご
こう考えると、ロジャーの一言で人々を海に”駆りたてた”ってナレーションとか、ワンピースロゴの最後のEの字にアンカーがあるのとか、、
個人的に、ワンピース→ひとつなぎの大秘宝、この”ひとつなぎ”が一繋ぎでもなく人繋ぎでもなくひとつなぎなのが違和感
いや〜…待ってましたよ…
オープニング止めて高評価おして先にコメント書くぐらい待ち望んでた。
まさにワンピースの伏線回収までの期間ばりに
実際にコメント欄で、「運動会って…w そんなわけww 適当な考察言ってんな…」ってなってんのがおもろい。
白髭とおでんのリアクションやでそれ
ほんと自分の思い通りにならないとやーやーなガキが多い
そもそもロジャーの作り出した大海賊時代が競技チックなところもあるし、大運動会も全然あるかもしれん。
ガチ考察やっとキター!これでこそもっちー。
これはおもろい
続きめっちゃ気になる!
こどもっぽいって意味じゃ、世界中のみんなで笑って遊ぶんだっていうのもありかな
単行本派だからその先の話は細かく知らないけどヒトヒトの実に具体的な人物?(神とか象徴?)がモデルで入るとするならばチョッパーがただのヒトヒトの実なのに益々違和感出てくるけどそこら辺どうなんだろ
今もっとも繁栄している人類を神とかと同じ立ち位置とするっていうのもキレイな形ではあるけど
もし大運動会ならルフィが夢で見ていたサッカーとか野球はルフィが本当にやりたいことだから夢に出てきたのかな?
遊園地というのも考えられるかも。
2:35 雷ぞうが実は生きていたがこの2つと並ぶの草
腹一杯食べられる世界
ロジャーは能力者だったんだと思います。
ヒトヒトの実が重要と言うのはロジャーもわかっていて、実を食べたがモデルまでは分からず、ラフテルで自分が食べた実はモデルニカじゃなくて違う実だったってのがわかって、なんだよ違うのかよって笑った。じゃあ実際ロジャーが食べた実は何かというと、今チョッパーが食べてる実、、、だからみんな能力者だと気づかなかった、的な
面白すぎやろ
考察者の面々の中に考察全外し系ファッションYouTuberいるじゃんー!w
ANCHORのところで鳥肌が立った…
デービーバックファイトってなん百年前からあった。みたいなのありませんでしたっけ?
間違ってたらすいません!
これで外れてたら怖いわ
やはり凄かった!
五輪とは想像もしてなかったが、そうかもと思ってしまう考察力
鳥肌立ちました…
最後はシャンクスvsルフィとかゾロvsサンジが運動会で描かれるのかな?w
殺し合いはして欲しくないけど、この2組はどっちが強いのか最後には白黒はっきりして欲しいと読者は皆んな思ってるし
ワンピースの世界線に運動会って存在しなくね?w
天才かよ
久々のガチ考察、鳥肌たった笑
オリンピック!
やっぱりもっちー先生の考察の進め方最高
大運動会…全然言いそう
ルフィ「今までで、1番でっけえ宴をするぞ〜!!」
これはないな。
待っててよかった。
これなんだよもっちー先生は。
ガチ考察待ってましたぁ~!
ライブよりもやっぱりこっちが好きだなぁ、、!ワクワクします!
人をワクワクさせる能力者ですか?
ロジャーの旗をひっくり返すと髭のカールの場所的に五輪に見えなくもないな
個人的には、構成が好き
・デービーバックファイト
ㅤ→海賊同士のゲーム
(306話にてサンジが明言)
・ウォーターセブン
ㅤ→仲間同士のゲームやケンカではない決闘
(333話にてサンジが明言)
・エニエスロビー
ㅤ→世界政府と海賊のケンカ
(429話にて勝ちを宣言)
三部構成が素晴らしいと感じた。