【ライブ配信より】『ズニーシャ』『ジョイボーイ』更には『空白の100年』の真実をも知り得る人物、“天月●●●”として登場する可能性があるのでは•••【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
⬇︎元動画⬇︎
https://www.youtube.com/watch?v=QwoaaiLn5Pc⬇︎もっちー先生 メインチャンネル⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A⬇︎全動画イッキ見⬇︎
https://www.youtube.com/watch?v=ur_0t2Hb03k&list=PLh0QXWu3VviRecxnjhQVLuzjRv1ryNVN-⬇︎高評価1位⬇︎
【“黒ひげ”タコの半魚人説】
https://www.youtube.com/watch?v=uK8hhG4nLok⬇︎再生数1位⬇︎
【“悪魔の実”は2つ食べても死なない説】
https://www.youtube.com/watch?v=I_JzheEgTJw&t=2s⬇︎コメント数1位⬇︎
【“11人目の仲間”ビッグマム説】
https://www.youtube.com/watch?v=lG13IqSVTnQ&t=707s⬇︎自己評価1位⬇︎
【“象主(ズニーシャ)”双子説】
https://www.youtube.com/watch?v=4q82qQO_peo⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A/featured
⬇︎Twitter⬇︎
https://twitter.com/mocchisensei
⬇︎Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/mocchi_sensei/
⬇︎TikTok⬇︎
https://tiktok.com/@mocchisensei⬇︎常時チェック!オススメチャンネル⬇︎
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdAHaWcKdpbT5XkN2Er6BUQ
ユデロンさん
https://www.youtube.com/channel/UChkqdomPKw0wYpgVecDhzQw/videos
コヤッキーチャンネルさん
https://www.youtube.com/channel/UCPnWWJ7fwOuJ_lZHHqvKR_Q
モンスタージョンさん
https://www.youtube.com/channel/UC3nxalfo0dZ79qv8zXO6e-A
ユイの研究室さん
https://www.youtube.com/channel/UCTRG3h_hzmreCsZukBKJD3A
オネガイシマス海賊団さん
https://www.youtube.com/channel/UCFs-PaPhAlUQ2qUG8gHf_zA
おDんさん
https://www.youtube.com/channel/UCBcwPmTnuOdWarWIUBk1OrA
この右手の持ち主【ワンピース ネタバレ】

概要
コメント
天月もえは上手い
天月しろう (天草四郎オマージュ)
天月みやび (都姫とかいて)
天月ころも (衣 羽衣等のきっかけ?)
天月だんご
藤虎…?鞘が違いますかね笑
ゾロが危ないのでそろそろくいな登場させて下さい
天月家だけ統治以外の何か役割があったのかも?
それが800年前トキの両親が海外に出た理由にも繋がるのかも。
天月の名前に関してはトキは新潟県の県鳥なので、天月家の人の名前には鳥の名前が入る?例えば天月ライチョウとか。
ビビ 雨の神確定説
ビビ って文字をバラせば雨になるから
あとビビ と 雨 の画数が同じ どや
天狗山飛徹っぽいから天狗のお面してるやつがかなり伏線回収してきそう。
信じるか信じないかは俺次第。
トキが海外にいた理由を考えてみたんですが天月家の人達が空白の100年に世界に旅だってポーネグリフを各地に置いてきたとかどうでしょうか?トキはその時旅だった天月家の末裔とか。
秋水みたいのはまだ黒刀化してない秋水とか
天月くいなじゃない???くいな出てくるとしたら、タイムスリップさせるしかなさそうだし…
確かに剣心すきならありえるよな
天月キジ
思いつきやけど、仮にウミウミorミズミズノ実があったとしてそれをイム様が食べてて、能力で大洪水(ノア関連)を起こして最終決戦的な展開にならんかな。
雨月、霜月、風月の大名はナンバーズに似ていませんか?
雨月(インビ)、霜月(フウガ)、風月(ザンキ)
SMILE食べて笑ってるってのが、マック食べて悠長に笑ってる日本人に被るわw
天月うなぎ
そろそろもっちー先生のガチ考察動画が見たいよ
天月四郎
1024話?の刀に似てるのある
もしあの刀の人物が天月なら雉に関係ある名前な気がする。天月トキも鳥の名前だし、まだ明確に示されてない桃太郎オマージュの雉ポジションとして今後登場するかも。
天月わさびが緑牛じゃないの?
天月ノブナガとかはどうなんだろ
天月くいな=緑牛ってのがなんか色々考えた中で1番そうであったら面白い。そうであってほしいに辿り着いてしまった。
ゾロは名刀『鼻嵐』という刀を使った事が一度だけあります。
鏡花水月
そろそろオープニングが聞きたいです!
天月四郎→天月ロウ四
飛徹だと思う。ワノ国クライマックスにもう新キャラ出てこないと思う。出るとしたらワノ国以外で活躍の場がある感じかな。緑牛とか藤虎とか。
もっちー先生の方は動画あげないの?
巴
ここでまさかのくいなの先祖
AV女優のコメントににやけながらうるせえよと返すあたりヤラしいな
とんでもない結論に至ってしまったかもしれない。天草四郎の洗練名フランシスコはフランスのという意味です。イムです。異星の文明によって不思議な力を得てしまい追放された天月家は現在マリージョアで五老星(天草五人衆がモチーフ)として、そして大名の当人はイムとして存在している。というのはどうでしょうか。もしかしたら今後現れる胸糞悪い話というのは宗教の弾圧や、先進的文明を怖がって攻撃する愚かな大衆心理についてのストーリーではないでしょうか。
もっちー先生、アダルトも詳しいんやな(笑)
天狗気になるんだよね〜
五等分の大名
天月ながのぶw
天草市の稲荷神社から天月おいなり かなー
ゾロが狐から来てるならありえるかと。
それだとゾロの名前が天草四郎時貞と天月トキの名前にちなみ、本当の名前が時貞かと思いますね。
天草市の稲荷神社から天月おいなり かなー
ゾロが狐から来てるならありえるかと。
それだとゾロの名前が天草四郎時貞と天月トキの名前にちなみ、本当の名前が時貞かと。
天狗山が鞍馬天狗から取られているとすると、幽遊白書の妖狐蔵馬(南野秀一&蔵馬=南野陽子&鞍馬天狗)のオマージュでゾロ(スペイン語で狐)が天狗山の血縁者というのも有り得ますよね。
鞍馬天狗はそもそも剣術の達人で牛若丸に修行した人物ともされてますし。
編笠村=ゾロの故郷ではないかと
なのでゾロの名前で有力視されるのは個人的にくらま、ときさだ、しろうですね。
天狗と不動明王になるルフィで考えてみると、飯縄大権現がモデルでもあると思いますね。
天月の人緑牛説ない?
てんぷらの右腕だと思います
改めて見るとおむすびのキャラデザ、面白さの中に謎のかっこよさがある
天月したぎ
天月からし
もっちー、生放送し始めは良かったけど、動画出さないで生放送ばかりでその切り抜きを自分でやってるのは、なんかいただけない。
最初は忙しい、頑張ってるって言ってたから納得してたけど、もうずっとこうなので、人離れてっちゃうと思うなあ。
天月義秀
もっちーこんなに言われてるのにいつになったら通常動画上げてくれるの…
生配信楽しいのはわかるけど通常動画待ってる側からしたら全然アチくないよ…
ちゃんとした動画あがらなくなってしっかり見なくなったな
天狗山ひてつかなあ
くいなが生きてたらゾロの過去編のあの誓いは何だったんだとなるから個人的には好きじゃない展開
そろそろ天羽々斬も出て欲しい。モモの助が20年後に飛んで預かっていた飛徹が持ち出したとか…勝手に使ったらまずいかな。でも流れだと全く新しいキャラをだすより天月っぽいしどうでしょう。
天月家とロロノアが結び付いたらアツいね
海外って話だし
麻美ゆま草
トキって謎多すぎじゃね、そう考えると
緑牛説
どろピザに勝てへんと悟ったから生放送スパチャで生きていくことを誓った黒サングラス
天月かぐやだと、月の民を連想せざるを得ませんね。天月家の祖先は古代の空の月を納めていた?
ビルカはカルビ、スーロンはロース、先生の言っていたナミの本名が肉関係は全然あり得そうですね。月に関係する人、物、場所は肉オマージュなのか!?
個人的には、ドラクエVオマージュだと思うぜ!!
ヒガシマルうどんのcm
天月トキが過去から来た理由は、未来の天月家に何かを伝える為で、それを聞いていた天月家の当時の当主は、詩を詠み終えたトキを救って一緒に未来へ飛び、和の国編の最後に過去から現れ、何か大事なことを伝えるのではないかと予想します。
飛徹の刀つばが似てますね
天月さくらで藤山が、あの、、、伝説の桜を管理してる!
天竜人の前の席にいたのが天月家の一族とか
ライブに味しめて、考察動画出すきなくて草www
白ひげ傘下の雷侠マクガイに見えたから、先祖なんかなー、と思った。
黒刀になる前の秋水説はないですか?
ルフィのお母さんトキだったら
あちぃーでございます❗
日和とトキがそっくりなのとトキの太ももの傷は伏線になってると思うんだけどな。
天月緑牛
935話に出てきたヒョウ五郎が、似たような鍔の刀を持ってました
天月家のモデルはどうも、熊本由来の観点から天草シロウな気がしてならないんすよね… どうでしょう
天月クイニーアマン
切り抜きほんとに飽きてきた(¬_¬)ガチ考察見たいです!
光月スキヤキ
ゾロの母親で牛丸との子供を身籠もって国外逃亡なんてないですかね?
さやの形から飛鉄ですね!
動画作成遅れたら話数進んで考察破綻。とかあるのかもしれないけど本チャンの動画も待ってます\(>∀<)/
クイナの父ちゃん
もっちーの今までの流れなら霜月の分家じゃないの?
刀は黒刀になる前の秋水じゃない?
わんちゃんゲッコーモリア
飛徹だと思う。91巻の飛徹登場シーンで刀を抜いてます。葉っぱのような鍔の裏側に本当の鍔が描かれています。その鍔とジャンプ最新号の手と刀の描かれた鍔がにてます。
飛徹は、人前に出れないと言ってたので、当時、牛マル達と戦って死んだことになっているのではないでしょうか?だから、お面で顔を隠したり、鍔も見えないようにしたり、鞘も変えて、身をかくしているのでは?
残ってる土地鬼ヶ島とか…?
天月スモーカーだったら面白い
もっちー先生の「猿カニ合戦オマージュ説」のガチ考察動画が観たいです。
嗚呼、コ◯ッ△ーさんが「ルサ」を「元カノ」とか言うから…(泣)
ゾロのお父さんっぽい、あのヤマトを、救った人の可能性はありませんか?
霜月牛マル系から天月家へ嫁いだ程で。
本家はこの戦いで血が途絶えたとすると。
天月(霜月)の分家が東の海へ密告。
ロロノア家系と結ばれ、生まれたのがゾロ。
牛マルの容姿で、天月の血統を持つ。
唯一ゾロ、もものすけ、日和だけが天月の血を受け継いでる。としたら面白い
Amatsuki nattou
800年前ワノ国を治めてたのが天月
そして世界政府創設の20人の王の1人とか
それでワノ国の外にいたとか
天月トキは、時間、時空系と鳥の朱鷺からなら、鳶、雉、水鶏とか。
勘十郎実はやっぱいい奴だったってないかなー。二重スパイみたいな。ワンピースってルフィたちのこと裏切って、そのまま本当に悪だったで終わるパターン今まで無かったから期待しちゃう。
前までの編集された動画が見たいな
天月けんしん
仮に天月だとしたら、名前は…鳥の名前が用いられるんじゃないかな?そんで、ここでクイナに繋がってくるのであればすごくワクワクする(^^)
死神の正体天月
いつまで切り抜きで飯食ってんの?
おでんにはわさびよりカラシなんだよなぁ(何の話)
霜月スモーカーわりかしありそうw
アラバスタでクロコダイルと相対したのが何人か忘れたけど、そこと対応していると考えると何人かはわかりそう
rough tillにロジャーがたどり着いた結果。
実は週刊少年ジャンプの中の物語で
海賊王になればこの世界〔連載〕は終わると思ったロジャーは。。とかだったらまじ笑えねぇ
天月刺身
斬月のおっさん?
新キャラ出てくるかな?
お玉が天月ですかね。
天月テリヤキのマック感草
天月 蘭丸
天月くいな だったり
トキもくいなも絶滅危惧種の鳥関連で
天月くいな
秀吉がオロチ、家康が康イエでモデルがいるけど、信長のモデルはスキヤキかおでんなのか?
それなら個人的には、浅井長政のモデルがある気がしますけど。お市の枠がひよりに当たると思うので。
いやないかな〜。
藤山って、もちろん富士山だと思うんですが、なら、ここで『かぐや姫』を取り入れてくるのでは?
かぐや姫って月に帰るのが有名ですので、月が掛かりますし、富士市に伝わるものだと富士山に登って忽然と消えるらしいので、天月家が藤山で消息不明になったとか?
んで、かぐや姫を育てたおじさんとおばあさんは、「愛鷹」と「犬飼」と呼ばれているらしいので、個人的には、お玉=天月家で、「愛鷹」が飛徹、「犬飼」が狛犬やヤマトとか対応してるとおもしろいかと思います♪
天月からし
おでんに付けて食べるから
99.9%見逃す…か。なら俺は99.9%側って事だな。
富士山の山頂付近って神社の敷地でしたよね。なんとか浅間神社の。だから、その地図上の「藤山」が天月家の治める土地でも、アリな感じはします。
牛マルが意外と海軍本部の大将緑牛の牛の名前で似てないですか?
モンスタージョンtvなら天月家は月光モリアで、ポーネグリフが読めるから黒ひげが参加として欲しがったとかありもしないこと繋げまくって動画化してんのかな。はよ、帰ってきてほしいわ。
くいなの母さん笑笑
一番右は緑牛やったりして。
天月からし おでんといえばからし!
おでん⇒お田⇒織田信長だと思ってるから
豊臣秀吉関連で来ないかなー
天月霧隠→スモーカーの本名とかどうすか?
信長
たしぎ、くいなの先祖
わさび→緑 緑牛
天月トキが「ワノ国」に行ったことが無いのは、800年前には世界と接していたからワノ国は歴史のどこかで別の場所に流されたのでしょう。その時に引きはがされた島が「ワノ国」と名付けられた説
天草四郎
くいなとか?くいなは天月くいなだったとか?
緑牛説 5人やし戦隊つながりで
トキはずーっともしかしたら生きてたりありえないかなぁと思ってましたが、今回でちょっとその目の可能性あがった気はしましたねー。
藤山かぁ。富士山には頂上に、富士山本宮浅間大社がありますが、そういう神を祀る場があったりして、そこと天月家が関係してたら……木花咲耶姫から、天月サクヤとかどうでしょう?
0:26 これマネマネの実で敵側に化けて騙したって説もありそう
天羽々斬やと思ってた。
天月クイナはないかな?
トキ様はシャンクスの船に乗ってます
刀の持ち主は花のヒョウ五郎親分かと
わざわざ隠す描写は意味深ですが
天月くいなって多いけど、霜月コウシロウの娘やから霜月くいなじゃいないんですかね?
奥さんが天月でもわざわざそっちを名乗るストーリーは無さそうな、、、
たしぎ
logさんとのコラボ動画は毎週と言っててもうあげてくれなくなっちゃったな。。。そりゃ配信は稼げるけども。。。本チャン待ってます。。。
トキって空白の100年の人なのかな?
天使もえのところ笑った
ゾロのとこに天月いたせつ
緑牛だな
マルコの「イゾウお前・・・神を信じるか?」に対して、イゾウが「・・・・・・‼︎酔った時の『オヤジ』かよ‼︎」って言ってるんですが、天竜人、ルナーリア族、太陽神ニカの他にもワンピースには神が多く存在してると思います。ワンピース界の神についての考察をしてほしいです!
天月いなり!