この現状でコブラが“生きている”とするならば、どのような根拠が考えられるのか【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
⬇︎元動画⬇︎
https://www.youtube.com/watch?v=s0CPoco52iE&t=40799s⬇︎もっちー先生 メインチャンネル⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A⬇︎全動画イッキ見⬇︎
https://www.youtube.com/watch?v=ur_0t2Hb03k&list=PLh0QXWu3VviRecxnjhQVLuzjRv1ryNVN-⬇︎高評価1位⬇︎
【“黒ひげ”タコの半魚人説】
https://www.youtube.com/watch?v=uK8hhG4nLok⬇︎再生数1位⬇︎
【“悪魔の実”は2つ食べても死なない説】
https://www.youtube.com/watch?v=I_JzheEgTJw&t=2s⬇︎コメント数1位⬇︎
【“11人目の仲間”ビッグマム説】
https://www.youtube.com/watch?v=lG13IqSVTnQ&t=707s⬇︎自己評価1位⬇︎
【“象主(ズニーシャ)”双子説】
https://www.youtube.com/watch?v=4q82qQO_peo⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A/featured
⬇︎Twitter⬇︎
https://twitter.com/mocchisensei
⬇︎Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/mocchi_sensei/
⬇︎TikTok⬇︎
https://tiktok.com/@mocchisensei⬇︎常時チェック!オススメチャンネル⬇︎
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdAHaWcKdpbT5XkN2Er6BUQ
ユデロンさん
https://www.youtube.com/channel/UChkqdomPKw0wYpgVecDhzQw/videos
コヤッキーチャンネルさん
https://www.youtube.com/channel/UCPnWWJ7fwOuJ_lZHHqvKR_Q
モンスタージョンさん
https://www.youtube.com/channel/UC3nxalfo0dZ79qv8zXO6e-A
ユイの研究室さん
https://www.youtube.com/channel/UCTRG3h_hzmreCsZukBKJD3A
オネガイシマス海賊団さん
https://www.youtube.com/channel/UCFs-PaPhAlUQ2qUG8gHf_zA
お
モルガンズの意図とは【ワンピース ネタバレ】
概要
コメント
頑張れ!
もっちー先生大好き
マキノが新聞読んであんなに泣いてた理由がわからん。
最近生きてるって知ったばかりなのに的なことも言ってたよね
なんでビビの写真を持ってたんだろうね
アラバスタの王族が消すべきだったらビビだけじゃなくてコブラとかの写真もないとおかしくね
もっちー先生~やっぱりライブとかでタバコ吸うとバンされるんですか?内容と関係無くてすいませんm(_ _)m
ダダンとかマキノの涙は、今回の記事を読んでのものだったら違和感あるなあ。
クロコダイル、ミホーク、バギーが手を組んで世界政府に懸賞金をかける組織を作り出すとのこと
ルフィとサボのコブラ問題、ルフィとシャンクスのバルトロメオ問題、ルフィと親しい人物との確執が増えましたね
てか海軍って、奴隷の事をどう思ってるのかな
藤虎が目を閉じた理由が気になる
天竜人とか奴隷が関係してたら今後反世界政府側になることもあるのかな
五老星が直接手を下す←五老星がそんな有能なわけがない気が・・・。
イガラムがコブラの身代わりとかは流石にないっすかね。以前のビビに変装して逃がしたみたいに今回コブラに変装したとかw
コブラ王はビビの命を狙ってる奴らからビビを庇ってやられたんじゃないかなぁ。
んで、アラバスタのキャラは耐久性が凄いって伏線があるから(イガラムしかりペルしかり)実は生きてるんじゃないかなと妄想してる。
ボニーが殺人未遂したのかな?
コブラは生きた。が正しくなるかも
緑牛、クロコダイル、どっちの能力も人を枯らせて(ミイラ化)水を得て復活できそう
ジャック死亡記事も結局生きてたしな
神々の地での戦闘には藤虎と緑牛の能力は不利よな。土地めちゃくちゃにして戦うのに。
ビビは天竜人に捕まって奴隷になってるんじゃないかな。なんとなく
コブラは絶対に生きてると思う。
サボはロビンからアラバスタのこもを色々と聞いてるから大丈夫って言ってたよ
モーリーはインペルダウンで部屋を作った、カラスは飛行能力を持ってる、
ボンちゃんコブラの顔持ってる
革命軍の芝居だったのかな?
キャプテンクロが自分の死を演出したように
ボニーがコブラの年齢いじったとかは?
てかビビの母親謎なんだが
なんか意味あんのかな
ワンチャン、ボンちゃんが変身してた説
ボンちゃんて、コブラの顔に変化できるんだよな
そんなことより、どーいう取引があってクマが政府側に行ったのかを知りたい。
ボニーがコブラを若返らせたとかで死んだことになってるってことだったらいいなぁ…(無い)
モーリーのオシオシの能力でまだレッドラインの中にみんなで隠れてたりありますかね。
モルガンズ 革命軍説
イム様はペルでビビの写真見て懐かしんでた。笑
初手嫌な神だなぁw
コブラが政府側に何か言って消されたってのが最有力じゃないすかね。
まだ生きてる可能性もあるけども。
もっちーさん言う通り、くま奪還とは別のとこでサボ達の話があったと思う。
革命軍の皆さんも新聞で見てたわけやからドラゴンさんですら具体的にサボが何するかはわかってなかったんかもしれないすね。
海軍大将ってあれですね
ゲームの属性、色的なやつ
だいたいのゲームって
火←水←木
光⇆闇
それぞれ色イメージ当てはまりますよね
このイメージの対戦ありませんかね?
(もう水は火に負けてますけどねw)
コブコブの実ガチで強すぎた説
藤虎って人情あるけどやっぱり「海軍大将」として動いてる感じはある。
出てきたローの時はドフィーは一応七武海(たしかまだだった気がする)だからっていう
他の海軍の目がないときは人情ある選択、他の時は大将としての判断を下してるイメージ。
それこそ、ドレスローザの時にルフィともいい感じの仲になっててサボとも面識があって兄弟って事も知ってるから、今回のでサボの方に手を貸してる説あるよな 藤虎。
スキヤキも生きてたしなぁ〜
くっそどうでもいいけど書き起こしのサボが不細工すぎる
サボ、コブラ、ビビが一緒居るとしたらモルガンズが革命軍側じゃないとあの記事にならなくないか
コブラを単純に殺害したとしたら病気持ちの描写をする必要性があったのかなと思ってしまいます。あとモルガンズが真実を強調しているところが、サボの記事の捏造を示していると思います
労働の神ブカすき
何故五老星やイム様はしらほしを捕らえないんだと思いますか?
古代兵器の一つがマリージョアに来てるのに
アラバスタで敵同士だったロビンとビビが政府に狙われるていてそのどっちもが麦わらの一味という後ろ盾に船に乗ってるといいよね
コブラのポジションは完全に死んで残す側だもんな…。
コブラ致命傷→ビビに世界の秘密を託す→ビビ革命軍ジョインは、動機も納得できるし綺麗な展開よね。
コブラとモルガンズが血縁関係とか何か繋がりあったら面白そう
カタリーナデボンがサボに変化してコブラを殺害し、黒ひげがビビを攫って、アラバスタにある もうひとつのプルトンを取りに行った…とか?
藤虎裏切りは早すぎじゃないか??
どちらかと言うと今回の革命軍との衝突で藤虎の中に大きな迷いを生むとか。
最終局面で「手前の過ちの精算でございやす」とか言いながら革命軍側を1回だけ助けてくれるとかが一番しっくりくる。
そういえば結構前から生配信でこの背景使ってたけど、これはアラマキ 緑牛の匂わせか!?
04:29
藤虎は立場的にも大将の立場では全力でやるけど裏でやってるとかであって欲しい
コブラとサボあたりは組んでて欲しい
タヒを装うのでコブラを装ったボンちゃん説無いですかね?マネマネでコブラになれるのは確定してましたし。
ただそれをする必要性に関しては要考察案件。
「自分で閉じなきゃ良かった。見たくねえもんいっぱい見たから・・」
それは世界徴兵の時か。
それでも今の自分の立場だけは貫こうと努めては来た。
「あんたの顔見てみたい・・優しい顔してんだろうね」
このくだりが藤虎の心を揺さぶるきっかけになり、その後のサカズキとのやり取りが藤虎の海軍への不信感を決定付けた。
実はそれが原因で藤虎は革命軍に対し本気を出せなくなり、それを見越したサカズキはあのような方便を使うしかなかったのか。
今回これをきっかけにちょっと藤虎の事を調べてみたけど、藤虎の事改めてめっちゃ好きになった!!
藤虎「自分で閉じなきゃ良かった・・見たくねえもんいっぱい見たから」
それは世界徴兵の時か。
それでも今の自分の立場だけは貫こうと努めては来た。
「あんたの顔見てみたい・・優しい顔してんだろうね」
このくだりが藤虎の心を揺さぶるきっかけになり、その後のサカズキとのやり取りが藤虎の海軍への不信感を決定付けた。
実はそれが原因で藤虎は革命軍に対し本気を出せなくなり、それを見越したサカズキはあのような方便を使うしかなかったのか。
今回これをきっかけにちょっと藤虎の事を調べてみたけど、藤虎の事改めてめっちゃ好きになった!!
藤虎の「自分で閉じなきゃ良かった・・見たくねえもんいっぱい見たから」
それは世界徴兵の時か。
それでも今の自分の立場だけは貫こうと努めては来た。
そして去り行くルフィに対し「あんたの顔見てみたい・・優しい顔してんだろうね」
このくだりが藤虎の心を揺さぶるきっかけになり、その後のサカズキとのやり取りが藤虎の海軍への不信感を決定付けた。
実はそれが原因で藤虎は革命軍に対し本気を出せなくなり、それを見越したサカズキはあのような方便を使うしかなかったのか。
今回これをきっかけにちょっと藤虎の事を調べてみたけど、藤虎の事改めてめっちゃ好きになった!!
ぼく、ローがルフィたちをどこかで裏切ると思ってるんやけど同感してくれる人います?(笑)
今回のロードポーネグリフも狙ったかのようにロビンについてきてるし。さすがにないか(笑)
ビビ、ニキュニキュで飛ばされて逃げた説
ボニーがベガパンクの娘とかだったらあちぃ
コブラおじいちゃんが、天竜人に狙われて、サボがボニーに「おい、お前、どうにかしろ」とか言って、ボニーの能力で、コブラおじいちゃんがコブラバブバブになって可愛くなってるのを期待する。
くま奪還を大将らはなぜ止めなければいけないのか
今後ビビがストーリーに関わってくるならコブラは死んでないと不自然だと思っちゃうな
コメント欄の皆さんに教えてもらいたいのですが、もっちー先生は何を使ってジャンプ(ワンピース)最新話をスマホで読んでいるのでしょうか?
以前の配信で言っていたような気がするのですが覚えてる方いたら教えてください。
藤虎ってそもそも眼が見えないよね
革命軍にはボンちゃんがいるから変装してって流れはないですか?
アラバスタ編であったように
とりあえず味方寄りの扱いが難しいキャラは何かと革命軍に格まれたりしてる。革命軍使ったら話の構想が楽だからな。
まじでもっちーライブOnlyになっててクソつまんねえな
コブラの死亡がサボからモルガンズへ依頼された、何かを誤魔化す為の偽装記事なら、ビビも同じように死亡した偽装記事になってないのと違和感強い(ビビが革命軍と共にいるならば)
サボ率いる革命軍は何が目的なんだっけ?
くま奪還がすべて?
アラバスタは昔プルトンで巨大な王国を滅ぼしました
ボニーがこぶらとビビを年齢操作して子供にしていなくなったように見せてる気がする。
わかんないけど
コブラ死亡がデマだったらどこかがウソ情報流してることになるけど、世界政府はそれをするメリットがないように思える。そしてモルガンズも、描写的に「死亡記事だせるぞ、これはウケるに違いねー!」って棚ぼた的に喜んでるように見えるので、ふつうに王様死んでるんじゃないかなと考えてます。
コブラが死んだのは
革命軍VS海軍の戦争を
反乱軍VSクロコダイルの時みたいに
ビビが止めに入るのを代わりに止めに入ってしんぢゃったとか
モルガンズと葬儀屋のピエトロ?だっけ?
繋がっててコブラの死を偽装してそー
スタッフさん絵上手いな笑笑
コブラが五老星からか何やらかで致命傷を負い
革命軍が目標達成して退避する際にばったり会い
コブラが「娘を頼む」的な感じで革命軍にビビを託し
そこに追手が来て革命軍等が逃げだしたがコブラは息絶える
それを目撃した兵がサボがやったと勘違いしてそうゆう記事出たんじゃね?
いい嘘の付き方は真実の中に嘘を混ぜるって言うから全て嘘ってよりはコブラが亡くなったっていう真実に嘘で肉付けしてる感あるな
もっちー先生の考察に反してしまいますが失礼します。
古代兵器はイム様が見ていた手配書の3人だと思います❗️ルフィ、黒ひげ、しらほし
なんでルフィ黒ひげにしらほしが入ってくるんだろう?と考えた時に、しらほしといえばポセイドンでした。だから、ルフィと黒ひげも古代兵器だと思いました。そしてさらに、
ルフィ ウラヌス 黒ひげ プルトン
だと思います!ルフィはニカになって、雷を掴んでました。黒ひげは 開放という技が破壊のイメージがあるから。
コブラ死亡 真実政府が殺害 新聞サボが殺害
サボとビビ捕まってるのでは?
サボはコブラ殺害を理由にして拘束
ビビは秘密裏に拘束されイム様のもとへ
ハガレンのマスタングが焼死体作ったみたいに、コブラの焼死体をサボが作ったとか?
バギーの仲間にクロコダイルとミホーク入りましたね
ライブスタイルじゃなくて毎回毎回の動画のスタイルに戻して欲しいです。
もう戻ることはないですか?
緑牛は完全に天竜人崇拝派推してるから藤虎vs緑牛の方が来て欲しいしコブラが死んでないとしたらコブラ死んだ!!って言うメリットがないと思う
アラバスタとワノ国がプルトンと深い繋がり開国する事でプルトンが使用できてその起動、鍵となるのがアラバスタの血筋?結局世界の国や人が同じ目的や一致団結しなければ世界は変えれない的な?安直か…?
それにラフテルに上陸=不治の病になるなら、ルフィの代わりにシャンクスがワンピースを奪り、ルフィが不治の病にかかるのを回避しシャンクスが不治の病にとかあると泣ける
関係ないんですけど、ニカになったときに動物系なのに超人系の覚醒の能力持っていたってことは、戦ってる時に天候を変えて雷を持っていたってことは、、、自然系の覚醒の能力は天候を変えるで間違いないのではないのでしょーか?見てくれたら嬉しいです!
レヴェリーでの出来事がウォーターセブンのオマージュになってるのかもね
囚われの仲間ロビン→クマ
新メンバーフランキー→ビビ
死んだフランキーの親分トム→コブラ
謎の加勢者そげキング→ボニー
なぜ、バギーが四皇になったのか…
王下七武海の称号を剥奪され、海軍から逃げている最中、
たまたま居合わせたビビや革命軍、クマ、ボニーらを
船に乗せてしまったからなのではないか?
世界政府の反感を買った事による運悪き四皇昇格に
なったと考える方が自然だと思う。
ボニーとクロコダイルって顔似てると思ったんですけどもしかして杞憂?
赤犬とドレスローザ編で対立してた事もあるから藤虎は革命軍側についてほしいな。
最終章に入ったからこそ、フィルムZでルフィが言ってた麦わら帽子が道標だという発言も本編で明かされることを期待してる。シャンクスが幼いルフィに何か教えてる描写も出てきたし、映画でシャンクスの過去にも触れそうだし、マリージョアで麦わら帽子が冷凍保存されてるのも道標って発言に全て関わってくるんじゃないかなって。
この間色んなコメントを見てたんですけど、
ルフィの夢について面白いコメントがありました。
ルフィの夢は、全世界を巻き込んで宝を隠して、宝探しをさせるという、夢です。
確かに皆んな呆れそうな夢だし、ワンピースは終わらないという感じで、素晴らしいコメントだと思いました。
そりゃ生きてるっしょ
ビビの船を残しての逃げ方として、ペルに乗って逃げたパターンで麦わらの一味合流の可能性とかも見てみたい!