1056話意味深に描かれたローの表情と“火ノ傷”の男の関係とは!?【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
⬇︎元動画⬇︎
https://www.youtube.com/watch?v=T_WKgql9dpE&t=10497s⬇︎もっちー先生 メインチャンネル⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A⬇︎全動画イッキ見⬇︎
https://www.youtube.com/watch?v=ur_0t2Hb03k&list=PLh0QXWu3VviRecxnjhQVLuzjRv1ryNVN-⬇︎高評価1位⬇︎
【“黒ひげ”タコの半魚人説】
https://www.youtube.com/watch?v=uK8hhG4nLok⬇︎再生数1位⬇︎
【“悪魔の実”は2つ食べても死なない説】
https://www.youtube.com/watch?v=I_JzheEgTJw&t=2s⬇︎コメント数1位⬇︎
【“11人目の仲間”ビッグマム説】
https://www.youtube.com/watch?v=lG13IqSVTnQ&t=707s⬇︎自己評価1位⬇︎
【“象主(ズニーシャ)”双子説】
https://www.youtube.com/watch?v=4q82qQO_peo⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A/featured
⬇︎Twitter⬇︎
https://twitter.com/mocchisensei
⬇︎Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/mocchi_sensei/
⬇︎TikTok⬇︎
https://tiktok.com/@mocchisensei⬇︎常時チェック!オススメチャンネル⬇︎
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdAHaWcKdpbT5XkN2Er6BUQ
ユデロンさん
https://www.youtube.com/channel/UChkqdomPKw0wYpgVecDhzQw/videos
コヤッキーチャンネルさん
https://www.youtube.com/channel/UCPnWWJ7fwOuJ_lZHHqvKR_Q
モンスタージョンさん
https://www.youtube.com/channel/UC3nxalfo0dZ79qv8zXO6e-A
ユイの研究室さん
https://www.youtube.com/channel/UCTRG3h_hzmreCsZukBKJD3A
オネガイシマス海賊団さん
https://www.youtube.com/channel/UCFs
全ての“元凶”はこの人物【ワンピース ネタバレ】

概要
コメント
火ノ傷の男ドフラミンゴはないですか??
相変わらずミホークカッコいいよね
カリブーはアニメ520で偽麦わら団にいましたね その時は本物の顔知らない感じ シャンボディでルフィの顔を知ってそれから追いかけてきてます
火の傷の男…
男性化したクイナだったら…
あの人、、、クロコダイルの可能性はない?
ビビがクロスギルドに入ってたら、海軍に多額の懸賞金かけれることに説明がつく気がする。一応ビビと麦わらの一味の間の仲間の印とかでクロスも説明つくし
カリブーは眼帯の海賊!
もしくはドフィ!
ドフィは世界のトップになりたいから
世界をひっくり返す欲はある!
バギーがプルトンを狙う目的は金よりも、自分達の身を守る為、もしくは、クロスギルドのクロコダイルがプルトンを狙ってる可能性が高い。
クロスギルドの財源なんなんだ
バックいそうだな
ロビンポジションならキングになるとかはないですよね
懸賞金上げたくて海賊狩まくる激ヤバ海兵とか出てきて欲しい
バギーの顔のマーク X
ミホークの剣 十
クロこだいる
クロス繋がりのギルドなんじゃないの
クロスギルドの財源、カリブーの腹の中
カリブーにまで光がいろんなサブキャラに光が当たってワクワクスルー!
ルフィと黒ひげの対比で言うなら、ルフィで言うバルトロメオの位置にいるのがカリブーってのはありそう。
ウィーブル
カリブーってルーキーじゃなかったっけ
カリブー嫌いだけど扉絵でばあちゃん守ってるから何とも言えないんだよな~
お玉がキリンに向かってままみたいになってみたいなってみたいなこと言ってた時のナミの反応気になったんやがなんか考察ある?
ガンダムは、昔、神木さんの配信で「仲間内のガンダムの同人誌に、尾田先生はザクの絵を寄稿したことがある」って言ってた様な朧げな記憶があるので、よければ神木さんに確認してみてください。
もし私の記憶違いだったら、いい加減な情報を伝えてしまって、ごめんなさい。
あの人、ここでついにウルージにスポットライト当たる説
ビビを含め11回しかない「仲間入りエピソード」なのに、ヤマトだけ「過去の10人の誰かと同じ感じだろう」と思ってるのがかなり疑問。
スケールアップとかリンクとか言うけど、それ「使い回し」でしょ?たった11回の重要な見どころに、ヤマトだけ使い回しの演出って発想の意味がわからん。
黒ひげの、海軍に取られるくらいならもらっちまおう←ポセイドン、これをカリブーがもう知らせていて二つ目にプルトンを教えてる説 追加でディズニーとかでオマージュされてるカリブの海賊(カリブー)、黒ひげモデルがリンクになる
スリラーバークでのビッグ皇帝tactics15は、フランキー声優の矢尾さん絡みで超獣機神ダンクーガのオマージュ丸出しです。すでにロボットアニメオマージュの例があるので、ガンダムオマージュはあり得る話だと思います。
バルトロメオとカリブーが対比になってる?
カリブー扉絵にも登場したり、描き方がそんなにこの先悪って感じにもならないような気がするので、あの方=黒ひげには違和感あるかな。それともドフラミンゴとベラミーみたいな関係になるのか。
バギーかなと
もし黒ひげだとしたらポセイドンの情報が入ったら今の魚人島ならとっくに攻め入っているのでは?
もしくはレヴェリーに攻め入っているので?
とふと思いました。
火の傷の男が眼帯の海賊ってことはないんですかね?
カリブー、神の騎士団とかないかな…………ないな。
尾田先生とコナンの青山先生の対談の中でガンダムについて語っていますよ。
あと、尾田先生が描いたザク(ガンダムの敵)の絵も調べればすぐに出てきます。
尾田先生はガンダム好きですよ。
動画と関係ないですが、火ノ傷の男、大穴コビー説を強く推してます。
コビーの 「あのゴムゴムの実を食べただなんて驚きました」ってセリフも今になって気になってきています。
これはゴムゴムの実は悪魔の実の中でも少し特別みたいなことを誰かに聞いていたのでは?ないかと。
コビーの出生や血筋なども今になって気になってきました。つまり肉親などに聞いたのではないかということですね。
その血筋ゆえにコビーはワンピース争奪戦に加わることができる情報を持っている。
海兵だからキッドに捕縛される感じになると思いますが。。。
にわかの考察です。
お目汚しを失礼しました。
赤いヒレカツ
ストレートだと黒ひげ
変化球だとバギー
魔球だとアプー
赤井英和は笑った
頂上戦争って生中継されてたからどっかでバギーの活躍みてたとか?
あと、黒髭とルフィの対比に関して
麦わら大船団には麦わら海賊団とリンクするキャラが子分になってる(例えばバルトロメオなら髪色が緑でゾロ、足長いやつはフランキーなど)
それを踏まえるとカリブーが黒髭の10人の船長誰かとリンクするようなことがあれば“あの人“は黒髭説が有力になりそう
代976話の扉絵、ナミのエプロンにI’m anって書いてない????????
黒ひげのモデルのエドワードティーチがカリブ(カリブー)の海賊に出てて、ヌマヌマとヤミヤミの能力も似てるから黒ひげだと思う
あの人って、ドラゴンじゃないの??
扉絵的に
てかこの流れで触れられてもいないウィーブルさんはどうなるんや……
入れ墨あるの
バギーキャプテンジョンの宝見つけて金ある説はある
バギーが海軍に懸賞金かけることで海軍を倒してきたやつを仲間に入れたり、倒したりして戦力の拡大と敵を減らしてるってことはないのかな?
倒してきてくれるから強いやつ探す手間も戦力もいらないし海軍も衰弱していくし
シャンクスと兄弟分のバギーは天竜人なのでは???
カリブーの服にクロスマーク書いてあるしバギー側なのかな
もう対抗勢力として四皇、海軍、政府じゃないと盛り上がりに欠ける所まで来てしまって、その中でも海賊しかないだろうから黒ひげかプルトン狙ってたクロコダイルだろうなぁ
カリブードレークにボコされてる扉絵あるしソードの上の人に報告するのだと思う
条件として、古代兵器を入手する、もしくは目前までいく可能性のあるキャラ
テーマ関係無いですが、火ノ傷の男はオハラの生き残りというのが自分の中で急浮上しています。
ローは歴史(数奇な運命)を知りたがっているしその意味でも適任であり(ロビンよりもはるかに詳しいはず)、そしてその後のロビンの反応も意味深です。
ロードポーネグリフに関しては、所持というよりはその在処を知っているという事なのかも。
その場合だと実は誰も所持しておらず、現在行方不明とされているのか。
火の傷の男じゃないのか
ドラゴンボールを崇拝する漫画家が、今やそれすら超えて名実ともに世界一
マジかっこいいな
エネル
はやくヤマトがサンジの飯食ってるシーン見たいなー
クロコダイルだって言うてますやん!もう何年も前から!長いと思わず最後まで読むべし!!
(カリブーの胸のマーク?カリブーのヒゲの形?
↓
まずカリブーはヌマヌマの泥。クロコダイルはスナスナの砂。互いにロギア系。
そして服装や髪型なんかはもう完全にクロコダイル意識丸出し。
クロコダイルはプルトン獲得に失敗し、それ以降ルフィが古代兵器に一番近い男だと認めている。
だから頂上戦争でも助力をしたし、新世界入り後も動向を伺っている。
おそらくカリブーは元バロックワークスの社員か、かつてクロコダイルが女海賊だった頃に憧れていたか
惚れていた。なのでポセイドンの情報を得るため魚人島へ、プルトンの情報を得るためワノ国に。
どうにかしてクロコダイルへの手土産にしたい。それに当然、クロコダイルはウラヌスもねらってくるはず。
この伏線はワンピースフィルム「スタンピード」でのエターナルポース横取り計画。
クロコダイルは読者に過小評価されているが絶対に間違え。
最初に登場した七武海であり、七武海で唯一古代兵器を欲して大きな野望を持っていた。
クロコダイルほど悪魔の実の能力を使いこなしている者は少ない。
白ひげなど過去の大物と交わり歴史にも詳しいはず。
七武海の中でも超人気キャラ。尾田先生が最終章で使わないわけがない。
だからこそ、ここに来て四皇バギーの片翼になった。バギーは両翼にミホークという武力とクロコダイル
という知力を得た。当然互いにメリットがあってのこと。
クロスギルド??。
バロックワークスのマークは真ん中の骸骨に両翼があり、西洋の剣でクロスしている。
ちなみにカリブーの胸にはずっとクロスの絵が描かれている。×(バツ)に見せかけて。
そしてカリブーの顎ひげがC(しー)になっている。当然、CROCODILEの頭文字のC(シー)。
ヤマトはおでんみたいにサニー号にしがみついて仲間になりそうよね
あの方はクロコダイル
ドラゴンやろ
天竜人の護衛って何であんなに弱いんですか???
偉いのに護衛弱すぎて
あの人は僕は革命軍の誰かだと思います
扉絵の中でカリブーは実在する革命家チェ・ゲバラに似ているっていう描写があったので
理由はそれだけでストーリーの因果性はまっっっったく分かりません笑
青雉の下についてスパイとかないかな?
モルガンズだったら面白いです!
▶︎あの人とは、”眼帯の男”か”火の傷”の男じゃない?
黒ひげや、バギーってそんな簡単な回答で尾田先生が設定するかなー!
カリブーはルフィの顔知らなかったよね。
ルフィがヤマ男って呼んでるのは仲間にならないからでは?
ドフラミンゴに一票
ドラゴン
あの人…
意外とシャンクスとか?
エルバフのロキ王子とか?
首領・クリークじゃね
コリブーはどこにいるんだっけ??
どっかの港に着いた的な話があったけど、
バギーの影がなんとなく、ロックスに似てきたような…
ゴッドバレー事件も、ロックス側がオールスターな感じあったんで
バギー率いるオールスター対ルフィと海軍(コビーあたり)の共闘はありえるかもしれないなと、ふと思いました。
どうですかね?
ガンダムオマージュならシャンクスはロリコンw
プルトン誰かに取られるのは全然ありそうだけど。そのための抵抗勢力や設計図の描写があったって考えれば納得できる。
意外なところでみると、シャンクスかクザンとかルッチ
これはシャンクすです
ベガパンクは?
目がイム様と一緒だからイム様あたりなのかなと思ってた
なんでライブしかやらないの
クロコダイルだと思います、砂砂と沼沼似てるし、古代兵器のこともあるし
政府側の人間では?
メタ的ってなんなん?
あの人が、シャンクスorドフラミンゴって可能性も
あそこに写ってるミホークはさぁ、今はボンちゃんだったりしないの?
カリブーのあの人とはバギーだよね。
カリブーがイム様に伝える説
理由:神って良く言ってたからという浅い考え
カリブー あのひとドラゴン
カリブーのヌマヌマの能力と黒ひげの能力で似てるところが引き込む所だからそこだけで考えると黒ひげかな〜と思いますな
声優被りでのオマージュは無理あり過ぎるなぁ。
シャンクスと比古清十郎は似てるよね、声優も同じだしマントも同じ
(P)プルトン、(P)ポセイドン
だからあの人はやっぱ(P)パールさんかな
Pの意思を感じる
バギーが古代兵器のどれか使えるカギっていう可能性はないですか?
カリブーがいつからワノ国に居たのかによって’あの人’が誰なのか絞れるんですかね
カリブーのあの人=バギーでインペルダウン脱獄してる気もしましたけど、だったらルフィに対して敵対しない気もするんですよねー。どちらかと言うとインペルダウンの囚人視点ではバギーとルフィは戦友的扱いな気もするので
扉絵連載の流れからしてドラゴン一択かと思ってた、、
るろ剣のアニメで京都編の比古清十郎登場シーンはONE PIECEの頂上戦争シャンクス登場でオマージュしてますしね。
あの人、シャンクスだと思う
魚人島であの人に人魚姫の秘密教えたら的なこといってたから人魚姫の秘密聞いて喜びそーなやつ誰やって話よな
カリブーの言う”あの人”と火の傷の男が一致している可能性はあるかな
巨人の王ロキが気になるんだよなぁ
ワンピースの開始時期って1996とか7とかじゃなかったです?
ルフィと黒ひげ対比ならカリブーは黒ひげ説が成り立ちそう。最新話でロビンがルフィに古代兵器あなたはいる?的なこと言ってますよね?対比なら黒ひげは古代兵器を欲しいはず。
イデオンが破壊砲イデオとして出してきてるぐらいだしワンピ終わったらロボ漫画描きたいって言ってたしガンダムオマージュはあったとしてもおかしくないね
ポセイドンはレヴェリーで世界政府の手に渡った説
ヤマトがプルトンに乗って、スマイル食べたやつらと、おでんの航海日誌の続きを始める
話にちらっと出たコナン、こっちはゴリゴリにガンダムオマージュされてるんだよなぁ
赤井秀一→シャア/池田秀一さん
世良真純→セイラ・マス(シャアの妹)
安室透/降谷零→アムロ・レイ/古谷徹さん
青山先生のガンダム好きゴリゴリに出てるし、言及もバンバンしてる笑
個人的にはクロコダイルに1票。
プルトンといえばクロコダイル。
脱獄後、新世界に入る旨の発言はあったけど、新世界での動向があまり無く、次の登場がクロスギルドでバギーの下のような1での登場が腑に落ちない
火の傷とあの人は同一人物だよ
シャンクスがダイクン家とザビ家のオマージュは嫌だなあ
海外の人の考察でカリブーとシャンクスはCP0なんじゃないかって人がいた。
カリブー最初見たとき堕落した十字軍って印象受けたんだよね
なんかありそうではある
カリブーってなんだかんだ言ってルフィ助けてるし、コリブーバカなのに仲間にしてるし、カリブー本人も天然っぽいし、天然キャラで仲間思いって点ではバギーの方が共通点ありそう。
黒ひげの仲間はみんな頭良さそうだし相手にされなさそう。
他社のアニメ漫画オマージュしてたら
それは海賊の物語じゃなくて海賊版の物語なのではって思っちゃうなー
カリブー魚人島の時めっちゃ可愛い人魚を取り込んでたから嫌い
バギーのやってる事って、いつかの『儲け話の為にかき集め生まれた個性の集団』に近いのでは
デマロ・ブラック
ボンちゃんがミホークに化けてる可能性は無いですか?笑
あの人は今の流れだとバギーみたいな感じだけど多分クロコダイルだな
クロスギルドのマークはバロックワークスのマークまんまだぞ
さすがにバギーは安易過ぎる
そもそもプルトン1番欲しているのはクロコ
もっちー先生の口癖
→「メタ的に〜」