ロジャーの船オーロジャクソン号の“巨大卵の正体”は•••【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
⬇︎もっちー先生 メインチャンネル⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A⬇︎全動画イッキ見⬇︎
https://www.youtube.com/watch?v=ur_0t2Hb03k&list=PLh0QXWu3VviRecxnjhQVLuzjRv1ryNVN-⬇︎高評価1位⬇︎
【“黒ひげ”タコの半魚人説】
https://www.youtube.com/watch?v=uK8hhG4nLok⬇︎再生数1位⬇︎
【“悪魔の実”は2つ食べても死なない説】
https://www.youtube.com/watch?v=I_JzheEgTJw&t=2s⬇︎コメント数1位⬇︎
【“11人目の仲間”ビッグマム説】
https://www.youtube.com/watch?v=lG13IqSVTnQ&t=707s⬇︎自己評価1位⬇︎
【“象主(ズニーシャ)”双子説】
https://www.youtube.com/watch?v=4q82qQO_peo⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A/featured
⬇︎Twitter⬇︎
https://twitter.com/mocchisensei
⬇︎Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/mocchi_sensei/
⬇︎TikTok⬇︎
https://tiktok.com/@mocchisensei⬇︎常時チェック!オススメチャンネル⬇︎
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdAHaWcKdpbT5XkN2Er6BUQ
ユデロンさん
https://www.youtube.com/channel/UChkqdomPKw0wYpgVecDhzQw/videos
コヤッキーチャンネルさん
https://www.youtube.com/channel/UCPnWWJ7fwOuJ_lZHHqvKR_Q
⬇︎スーパーカミキカンデ【ONE PIECEが大好きな神木】⬇︎
https://www.youtube.com/c/Super-KamikiKande
モンスタージョンさん
https://www.youtube.com/channel/UC3nxalfo0dZ79qv8zXO6e-A
ユイの研究室さん
https://www.yo
ついに辿り着いてしまいました【ワンピース ネタバレ】

概要
コメント
鳥肌
せっかく卵から出てきたのに強制的に剣にされてずっと鞘の中とか不憫すぎて泣ける
これ霜降り明星のせいやの言ってたよね
あちぃ!
これおdんさん言ってたよね
ブキブキの実モデル〇〇
幻獣種とかは流石にないか、、
グリフォンはでも実際ワンピースの世界で出てくるもんな
幻獣種ではないのか
そのまま解釈するとロジャーは天龍人と奴隷を守るために戦ったのではなく、ロックスないし天龍人から何かを奪ったついでに、ロックス海賊団を滅ぼし、結果天龍人は守られた形になり、お宝も持っていった。みたいなことだとスマートですね。
青山剛昌との対談で尾田先生は
「終盤になるとシリアスな展開になりがちだけどそれはしたくない」
みたいなこと言ってた気がするんだよな
それを個人的に大事にしてるからもっちー先生のよく言うシャンクスvsルフィ、ミホークvsゾロは描かれない
のは違うのかなあと思う。何を尾田先生がシリアス展開と捉えるかは分からんけど
ホンゴウが医師であり武器に詳しいんだよな。
天竜人は卵生
大きな卵から生まれたのがシャンクスで宝箱の中身がグリフォン
奪った宝がキャプテンジョンの宝でそれが今はラフテルにあるとか?
滅ぼして、守って、財宝奪うって空島もそんなんじゃなかった?
頂上決戦オマージュで黒ひげからサボを守る為に黒ひげ対麦わらの構図が出来上がり、その決戦のクライマックスでシャンクスがルフィを庇う形で黒ひげに倒されてしまうと考えます。(海王類に腕を食べられたオマージュ)
シャンクスが悪魔の実たべなくて、グリフォンのおかげで覇王色の覇気がましてる。グリフォンありき
ロジャーっておでんの過去編で、古代兵器を探してる理由が財宝って言ってて、財宝にめちゃ固執してるように描いてると思うんですよ。海賊らしさって言えばそれまでだけど、ワンピースでそんなに財宝狙い人たちって沢山いない気がするんですよね。
ロジャーは財宝を蓄えて世界を買おうとしてたのかなって思ってます。
滅ぼして、守って、財宝を奪って逃げる。まさに今回の映画のエレジアとそっくりですね。
ヒグマがてめえのような生意気なやつを56人殺したと言ってました!ゴム!だからゴムゴムの実覚醒が長いこと出来なかった?ヒグマとシャンクスの懸賞金の顔が右と左見てますよね!
その時のシャンクスの懸賞金10億クラスを56人殺してる!だからイーストブルーは最弱の海に、、、
それこそヒーローにならないために宝盗んだんでしょ
イム様のポジションはシャンクスの予定だったんじゃね?
マヂカルラブリーのラジオを尾田先生が聞いてるらしいです。
もっちー先生の考察回も聞いてるでしょうね。あらら〜
卵=鳥類ってのがミスリードな気がします。爬虫類かもしれないし、はたまた尾田先生の好きなディズニー作品ではドワーフなどは卵生だったりするんですよ…
ゴッドバレー語りたがらないガープとアラバスタの件をよく思わないスモーカーってちょっと似てるなって思いました!
ちなみに黒髭がハンコックとアマゾンリリー襲ってコビー黒髭に攫われます。
巨大な卵はドラゴンの卵で、シャンクスが呼ぶと雲の上からやって来ます。(筋斗雲のイメージ)
そもそも剣とか物体ってどうやって実を食べるんだろう。。。マムのソルソルの実で命を与えてから食べさせるの?
火の傷の男
志々雄真実
緋の傷の男
緋村剣心
出てこないですかね?笑
作画ミスですかね
全くこの動画関係無いけど、黒ひげは何処かの組織と手を組みそう。
仮にルフィと黒ひげが戦う場合、幹部は幹部同士で戦うと思うので良いとして、黒ひげの雑兵はどうするんだろう?
麦わらも雑兵枠で傘下呼んだ場合、バルトロメオやハクバ等に雑兵の相手をさせるには勿体ないから、ある程度の幹部以外で強い敵キャラも必要だと思う。
そうなると漫画的に黒ひげは何処かと手を組むと思う。
黒ひげ 39億9600万だからシャンクスより低い
フーシャ村を拠点にしてた時に、新世界にあるであろうエレジアへの行き来は空を飛ばないと厳しそうですよね。
飛べればレッドラインもカームベルトも関係ないし
ブキブキの実幻獣種レーヴァテインを食べさせたとか?
黒ひげは勝てる戦いしかしないってのはマゼランの件があるからしっくりこないのですがどう思いますか
あの卵から生まれたのが、
モルガンズ社長か⁇
でもトリトリの実モデル“アルバトロス”の能力者、人間か。
シャンクスの海賊旗が口が空いてたり閉まってたりするの気になる。
覇気の扱いになれてる非能力者のシャンクスで黒ひげに勝てないならルフィがどうゆう戦いをするのか全く想像できないんだけどw
未来を見続けられるわけじゃないしニカだって結局能力だから打撃として相手に触れなきゃいけないし
物に悪魔の実を食べさせる、っていう設定はかなり初期からあったにも関わらず、その武器を使ってるのは今のところモブキャラしかいない。単なる遊びだけで終わることも考えられないので、重要キャラの武器が悪魔の実を食べてる可能性がある。巨大な卵がこれかどうかは分からないが、シャンクスが絡んでくると面白い!
映画でシャンクスが最後の技だすとき顔がライオンぽくて翼の生えた生物の描写あったよね、後々原作でもでるよねきっと
補足シャンクスから鳥がでてルフィからライオンがでて混ざって上の生物になってた
意味のない描写はしないだろうから気になる~
ブキブキの実の完全下位互換じゃん
なんか黒ひげは強そうなのは明らかにわかるけど、二番手同士でシリュウにゾロが負けるとか、三番手でラフィットだか誰かはわからないけどサンジが負けるとは全く思えないんだよな。
レイリーが現役の時の刀てグリフォンに形似てるけどシャボンディの時はレイリーの刀の形変わってるからレイリーが誰かに自分の刀を渡したとかないのかな
グリフォンって空の王者「鷲」と百獣の王「ライオン」のミックスらしいんですけど、これってなんかの伏線になりますかね?
この配信っていつのですか?ご存じの方教えてください
もう、訳分からん考察になってて草
出航後に「ギャハハハ」と笑ってるのは何かしら裏があるのじゃないかなと思いました。
映画でもシャンクスは笑って出航してたのは悲しみを打ち消すためでただ笑っているだけでは無いので、ロジャーがゴッドバレーから出る時に笑っていたのは「やった!財宝ゲット!!」というだけでは無い気がします
レッドフォースが悪魔の実食べてると思います
ルフィーがランブルボール食べて「ギアfinal」覚醒。
スティーブ・ジョブズ「Griphone」
いつも辿り着いている男
この説いろんな人が言いすぎておだっちがその予定やったけどやっぱりやーめたってなってるに1票
やっぱりイム様はビビと何か血縁関係があるのか
もしくはこれから父親を亡くす娘を見て、過去に起きた自分のことを思い出したとか?
かつてイム様の父親は海賊と戦い、亡くなっていて、ルフィや黒ひげの手配書を引き裂いたのも海賊に恨みがあるからとか?
黒髭 ルフィ バギー シャンクス(グリフォン)が神の実を持ってる方がやっぱりしっくりくる。
逆に幻獣種が剣になってても納得
卵
ロックスもロジャーも海軍も卵を狙っていた。
天竜人の居るゴッドバレーに三者が同時期に乗り込んだ。
卵が生まれたタイミングなのか何なのかは分からないけど…
ロックスが先に上陸してて、海軍が次に上陸してきたから、天竜人を人質に。最後にロジャーが上陸。
ガープがロジャーに手伝え!って言ってロックスらを討伐。
すきを見て卵を強奪。ついでに宝箱。
は、どうですか?
センゴクの話とも辻褄合うかな?
あのデカ卵はデケー鳥だと思いますよ
そのデケー鳥はあの人が呼べばやって来ますよ
フーシャ村に1年間も滞在したのは孵化するのを待ってたからだと思います
もしくは自然界で生きていけるぐらいまで成長したか
ヤミヤミに勝てるのって非能力者のシャンクスくらいじゃないの?
火のキズの男は、エースでは?
ルフィのニカ化が“最高地点”なのだとしたら何でギア“トップ”じゃないんだろうと思った時、それはもしかしたら黒ひげとの戦いで発現するのかと思った。
あれだけ強いシャンクスさえ倒してしまうほどの黒ひげを倒すには…
しかもそれだけ強い(くなる?)黒ひげの事なので、よっぽどの秘密が隠されているのだろうとも。
ところでシャンクスと会わずに終わる展開ちょっと考えてみましたが、正直ルフィがシャンクスの事を新聞記事で知るという描写ぐらいしか浮かびませんでした…(やはり最後は会って欲しい)
虚の玉座に捧げられた剣は19本。
20本目がグリフォン。
二対のサーベル。
フィガーランド・イム サテュロス
フィガーランド・シャンクス グリフォン
それぞれが所有。
霜降りせいやがいってたやつか。
シャンクスに関しては緑牛もまだ戦わないと言っていたので、海軍が本気で赤髪海賊団を倒しに行く時に黒髭が横槍を入れてやっつける。と言ったパターンなのかなー。
たまごの正体はピエールです
負けそうなルフィの窮地にシャンクスが!と言うのは想像できますが、思っているのは逆で、最終シャンクスが負けそうな時に主人公ルフィが決戦に挑む・・なんてどうでしょうw
映画のネタバレ含みます。
ゴッドバレー事件の構図がなんとなく映画のウタと別れたところと重なっているように感じました。シャンクスが自分達を犯人になりすましてウタを置いていったように、ロジャーがロックスを止めたことの一部を海軍の手柄とできるように悪者役として財宝は持って帰った。
なんとなく伝われ!!誰か広げて。
シャンクスが本当にロジャーを尊敬し目指していたのなら、そんな偉大なる大船長から受け継いだ麦わら帽子を海賊旗に描かないのは納得いかない。
ということは麦わら帽子は最初から誰かに預けるために受け継いだのだと思う。
その帽子の行き先ががルフィだったのかはわからないが。