天竜人“ミョスガルド”が最重要キャラになってしまう、とんでもない未来【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
⬇︎もっちー先生 メインチャンネル⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A⬇︎全動画イッキ見⬇︎
https://www.youtube.com/watch?v=ur_0t2Hb03k&list=PLh0QXWu3VviRecxnjhQVLuzjRv1ryNVN-⬇︎高評価1位⬇︎
【“黒ひげ”タコの半魚人説】
https://www.youtube.com/watch?v=uK8hhG4nLok⬇︎再生数1位⬇︎
【“悪魔の実”は2つ食べても死なない説】
https://www.youtube.com/watch?v=I_JzheEgTJw&t=2s⬇︎コメント数1位⬇︎
【“11人目の仲間”ビッグマム説】
https://www.youtube.com/watch?v=lG13IqSVTnQ&t=707s⬇︎自己評価1位⬇︎
【“象主(ズニーシャ)”双子説】
https://www.youtube.com/watch?v=4q82qQO_peo⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A/featured
⬇︎Twitter⬇︎
https://twitter.com/mocchisensei
⬇︎Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/mocchi_sensei/
⬇︎TikTok⬇︎
https://tiktok.com/@mocchisensei⬇︎常時チェック!オススメチャンネル⬇︎
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdAHaWcKdpbT5XkN2Er6BUQ
ユデロンさん
https://www.youtube.com/channel/UChkqdomPKw0wYpgVecDhzQw/videos
コヤッキーチャンネルさん
https://www.youtube.com/channel/UCPnWWJ7fwOuJ_lZHHqvKR_Q
モンスタージョンさん
https://www.youtube.com/channel/UC3nxalfo0dZ79qv8zXO6e-A
ユイの研究室さん
https://www.youtube.com/channel/UCTRG3h_hzmreCsZukBKJD3A
オネガイシマス海賊団さん
https://www.youtube.com/channel/UC
“ドフラミンゴ再登場”の伏線がついに•••【ワンピース ネタバレ】

概要
コメント
スタンピードでラフテルのエターナルポース捨ててるから海図も破いてそう
おでんの日記が破られた部分がラフテルの場所を示した物だと思います。
ラフテルの海図はバギーの鼻の中にしまってある
海図で表したところに行けたということはラフテルはやはりグランドラインではない海ですかね。グランドラインならログのないところには行けないだろうし。
月の民が築いた古代都市も地下、ソコにあったから…
予想だけどキッドはシャンクスじゃなくてクロスギルドと鉢合わせしそうな気がする
シャカの佇まいがドラゴンっぽい
双子岬の底になにか大切な物あるのかなと思います。
ラブーンで海の中に入れば悪魔の能力が届かないし、クロッカスがいるのでなにかあると思います。
“巨大な王国”の“巨大“が物理的な意味にかかってるとすると900年前の滅びた王国は巨人の王国でジョイボーイはでかい麦わら帽子かぶってたんかな…ロードポーネ隠せるくらいの大きさの
ルルシア王国のあった島、もしかしたらロードポーネグリフに記されてた島だったり?
ルルシア王国だけじゃなく、もしかしたらゴッドバレーとか、ある地点を記されてたらその地点ごと消し去る兵器があることは割とまずいのでは?
絶対にずれない、壊れない、なくならない地点(国⇦滅亡、なくなるかもしれない、島⇦跡形もなく消されるかもしれない)ってだいぶ限られちゃうような気がする
宝樹アダムのある国とか?
本当にロードポーネグリフ意味なくなるかも、火の傷の男経由じゃ無いともはや辿り着けなくなってるかもね、ラフテル
海図で辿り着けるなら、この世界ログポース大して要らないんじゃないでしょうか?
ラフテルへの行き方は、ロードポーネグリフを読んで行くか、ラフテルの位置を聞いて行くか、ラフテルに付き添うな海賊について行くかだと思います。最初はルフィ達で、次はキッド達、最後は海軍だと思います。(海軍はロジャーでの反省で盗聴していると思います。)
火ノ傷の男、(´-ω-)パールけってい
ロードポーネグリフの役割図って世界政府のマークですよね
あの…思いついただけで根拠もないのですが、仲間10人目サニー説はどうですか?
バルジモアでベガパンクから物に悪魔の実を食べさせる条件を知って(もしくは偶然)、サニーにニキュニキュの実が渡るとか。
数字の法則がまだ生きていればですが…
フランキーの手配書がサニーになってるのは、サニーがロボ化して中に乗り込むのがフランキーだからとか…
この辺があいまいなんですが…
くまは寿命が短い種族でベガパンクに延命されてた説とかないですかね?
MH5 はあの当時(1996〜97年頃)MK5 (マ“M”ジで切”K”れる5秒前の略)
って言葉が若い人たち(小ギャル)の間で流行ってて 多分MH5もそこから付けられた技名じゃないのかな? と思います
マジで○○する5秒前 みたいな感じで
Mがマジ Hはなんでしょね?破滅(する) とかですかね(^◇^;)
(ちなみに広末涼子さんの歌 マジで恋する5秒前 はこの流行語のもじりです)
大きい麦わら帽子は
悪魔の実を食べており、
その力を発揮できないように
凍らされていると思います。
また、ルフィが持ってる
小さな麦わら帽子は
大きい麦わらの帽子の一部で
大きな麦わら帽子が力を発揮する際の
トリガーかキーとなるものなので
代々受け継がれてる思います。
ゼウスという兵器が出ていないのが
すごく違和感があり
これがゼウスにあたるものだと考えています。
恐らく世界をひっくり返すために
使われる、、、、
よければ深掘り考察をお願いします。
ギャバンって今後出てくると思うんよね〜