ある描写からひもとく、バーソロミュー・くまの能力“ニキュニキュ”の後継者とは。【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
⬇︎全動画イッキ見⬇︎
https://www.youtube.com/watch?v=ur_0t2Hb03k&list=PLh0QXWu3VviRecxnjhQVLuzjRv1ryNVN-⬇︎高評価1位⬇︎
【“黒ひげ”タコの半魚人説】
https://www.youtube.com/watch?v=uK8hhG4nLok⬇︎再生数1位⬇︎
【“悪魔の実”は2つ食べても死なない説】
https://www.youtube.com/watch?v=I_JzheEgTJw&t=2s⬇︎コメント数1位⬇︎
【“11人目の仲間”ビッグマム説】
https://www.youtube.com/watch?v=lG13IqSVTnQ&t=707s⬇︎自己評価1位⬇︎
【“象主(ズニーシャ)”双子説】
https://www.youtube.com/watch?v=4q82qQO_peo⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A/featured
⬇︎Twitter⬇︎
https://twitter.com/mocchisensei
⬇︎Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/mocchi_sensei/
⬇︎TikTok⬇︎
https://tiktok.com/@mocchisensei⬇︎常時チェック!オススメチャンネル⬇︎
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdAHaWcKdpbT5XkN2Er6BUQ
ユデロンさん
https://www.youtube.com/channel/UChkqdomPKw0wYpgVecDhzQw/videos
コヤッキーチャンネルさん
https://www.youtube.com/channel/UCPnWWJ7fwOuJ_lZHHqvKR_Q
モンスタージョンさん
https://www.youtube.com/channel/UC3nxalfo0dZ79qv8zXO6e-A
ユイの研究室さん
https://www.youtube.com/channel/UCTRG3h_hzmreCsZukBKJD3A
オネガイシマス海賊団さん
https://
麦わらの一味に“最強の能力”が加わります。【ワンピース ネタバレ】
概要
コメント
悪魔の実の海に弱いのって、サイボーグの部分って機械だから効果出ないんですかね?
だとしたら悪魔の実食べても弱くならないで泳げる可能性とかありますかね??
ピタゴラスを襲った人物がイム様だったら一番面白くなるんじゃないかと思うのですが無いでしょうかね
フランキー将軍がニキュニキュ食べそう
ニキュニキュの実をサニー号が食べて能力が動力になって爆速で船進められたり空飛べたりしたらおもろいね
メリー号もウォーターセブンで喋ったのは、物に悪魔の実を食わせる技術でサニー号が10人目の仲間の伏線になるのかな?
10人目かは分からないけどビッグマムは仲間になる気がしてます
ドーラのオマージュだったり、
カイドウ対ゾロの時の避けろナッパオマージュでベジータ役だったり
敵→味方になる役のオマージュ役を与えられているので
フランキーというか今ある技術を結集すれば、能力を得て海に嫌われても、技術力で無意識的に水中から脱出できると思う。ジェルマの技術さえ飛行できるし。水中というか条件を満たしたら自動的に水中から脱出できるようにしておけば泳げなくなるとか気にしなくていい。
そもそもシャボン同様バリアー的なので覆ってしまえば水中でも問題ない。それを再現してもいいしもっと安定感あるものを作ってもいい。
なんかドロピザのとこのコメント欄で叩かれてたけど全然今まで通りじゃねーか、あそこ視聴者が自分も賢いと思ってそうだし宗教じみてるわ。
ワンピースにフランキーてキャラいたか?
クマ仲間になったら船体の中に入れないなw
グランドラインの仲間で唯一無能力者だしなー
フランキーがウルクスショックしてたら笑ってまうが
フランキーの親父をサンジがボッコボコにしたのやだー( ;∀;)w
でも、いがみ合ってた男たちの息子が仲間で仲良しってのは良いことだなぁ~
ボニーの能力って悪魔の実を食べる前まで若返らせること可能?
イーベル平和賞はイグノーベル賞のオマージュだと思う
イグノーベル賞は「人々を笑わせ考えさせた研究」
数字の法則はもう完全にないのでしょうか?ちょっと今更だと思うかもしれませんが、ニキュニキュはまだ可能性があると思います。確かにゴムゴムの実がヒトヒトの実であると読者目線では分かりますが、ルフィ自身はどう思ってるのでしょうか?
麦わらの一味はどう思っているのでしょうか?新しい形態を見て、ゴムゴムじゃないのか~と思ったメンバーはいないと思います(ジンベエはわからないけど)。
尾田先生が数字の法則を見破られて、あえて遠回りしたのではないのでしょうか?
サニー号が悪魔の実を食べそう
なんで○人目の考察ってチョッパーだけハードル高いの?フランキーもナミも役割を達成してはいないのに、チョッパーだけ万能薬になってからみたいな。普通に考えたらウソップみたいに他の役割かと思うけどなー
船の冷蔵庫の暗証番号7325
ナミサンジニコ(ロビン)
としか考えてなかったけど
7・325
7人目フランキー・サニー号?
操舵手ジンベエの立場からしてもサニー号カナヅチは困るし、フランキーが2929食べればサニー号ごとみんなで飛べる
仲間の数字の法則も完成するしフランキーの手配書がサニー号なのも、サニー号を飛ばせるようになる伏線?
2929は生物は飛ばせて物質は飛ばせない?
でもサニーに魂が宿っていれば飛ばせる?
黒ひげ側にワプワプいてチートすぎと思ったけど、麦わら側に2929いれば能力のパワーバランスもいい感じ
いろんな可能性やパターンが頭に浮かんで、考えれば考えるほど分からなくなるけど、それすらも楽しすぎる
尾田先生の頭の中まじでパンク(アカシック)レコーズ
好奇心と探究心と知識欲と遊び心がハンパない
尾田先生=ベガパンク説
10人目はサニーくん?!
でもロジャー自体が鬼って比喩されてますよね?鬼の跡目とか?
弾薬を花にって、逆もできそう、だから悪い顔してるんじゃないかな、ベガパンク
もう、ワンピース終わったあとに、全ての伏線解説の本を尾田っち出してくれないかな?
なんか中身無くなったw
悪魔の実が無理とすれば、サニー号の見た目ライオン(猫科)で猫(サテライト)化するとすれば意思を持てますかね?
もしかしたら悪魔族とかあるかも知れませんね。
あと、個人的にはフランキーの親は、ベガパンクと予想してます。
ベガパンクの研究所がアメリカを意識してる所とか同じ完璧主義な所とか。
船底の点検できなくなるからフランキーがカナヅチになる事はないと思う
フランキー将軍に食べさせたら物に食べさせる方法込みで解決するけど
コビーが火の傷の男とかないかな?
どうしても黒ひげが連れて行った理由が不明
ベガパンク、悪ってありましたっけ
まーフランキーが食べるので良い気がする
元々泳げそうにない身体だし、デメリット無い気がする