1081話で野田さんが辿り着いた「オハラ」「ロードポーネグリフ」「黒ひげ」これらを結びつける激ヤバ考察を見逃すな!!【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
⬇︎野田クリスタル【野田ゲー】⬇︎
https://www.youtube.com/@user-ed7fg4gz3q/streams⬇︎高評価1位⬇︎
【“黒ひげ”タコの半魚人説】
https://www.youtube.com/watch?v=uK8hhG4nLok⬇︎再生数1位⬇︎
【“悪魔の実”は2つ食べても死なない説】
https://www.youtube.com/watch?v=I_JzheEgTJw&t=2s⬇︎コメント数1位⬇︎
【“11人目の仲間”ビッグマム説】
https://www.youtube.com/watch?v=lG13IqSVTnQ&t=707s⬇︎自己評価1位⬇︎
【“象主(ズニーシャ)”双子説】
https://www.youtube.com/watch?v=4q82qQO_peo⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A/featured
⬇︎Twitter⬇︎
https://twitter.com/mocchisensei
⬇︎Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/mocchi_sensei/
⬇︎TikTok⬇︎
https://tiktok.com/@mocchisensei⬇︎常時チェック!オススメチャンネル⬇︎
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdAHaWcKdpbT5XkN2Er6BUQ
ユデロンさん
https://www.youtube.com/channel/UChkqdomPKw0wYpgVecDhzQw/videos
コヤッキーチャンネルさん
https://www.youtube.com/channel/UCPnWWJ7fwOuJ_lZHHqvKR_Q
モンスタージョンさん
https://www.youtube.com/channel/UC3nxalfo0dZ79qv8zXO6e-A
ユイの研究室さん
https://www.youtube.com/channel/UCTRG3h_hzmreCsZukBKJD3A
オネガイシマス海賊団さん
https://www.youtube.com/channel/UCFs-PaPhAlUQ2
1081話“とんでもない真実”に辿り着いてしまった野田クリスタル氏。【ワンピース ネタバレ】【ワンピース1081】

概要
コメント
ストーリー的にはシャンクス負けそうだけど、どうも黒ひげが小物に見える。
そろそろエネル登場でこの状況を打破してほしい!
人の考察を考察しだすとマけ
最終まで見る価値なし
シャンクスが黒ひげに負ける と皆思ってるけどそういう展開にしないのが尾田先生(笑)
今後、くまの過去編描く意図として、ニキュニキュでロードポーネグリフを魚人島からオハラ(またはどこかへ)飛ばす描写があるから。と考えます
扉絵でワダツミが何処かに置いてきたポーネグリフって回収されましたっけ?
代々所有者が命懸けで守るようなものを持ち出すっていうのがいまいちしっくりこないんだよな
サウロは革命軍側にいてドラゴンがラスト一個を個人的にサウロと共同保持してるとか。
だから黒い渦はドラゴンの能力説
黒ひげと闘う因縁(理由)が今のところ弱いから
黒ひげがハチノスに戻ってきてガーフを○す未来しか見えない…
魚人島とエルバフと言えばビックマムしかいねぇ。
覇気は能力を凌駕するのに、シャンクスは負けちゃうのか〜
また誰か守って自己犠牲なのかな。。
エルバフに黒ひげが行くのでしょうか?シャンクスはウィナー島に向かうと思うので、ハチノスで黒ひげと激突すると思います。後、青色の星の地軸が90度左に下がっていると思います。(地球でも夏至と冬至で変わりますがここまで変わりません。)
ヒノ傷の男は、火の傷ではなくて、日の傷ではないか?
で、傷は分かりやすく見える場所にあるとすると、顔にあるはず。
顔に傷があり、傷ついた理由が不明な男。
奴隷の紋章を隠す為に太陽の焼き印で隠したように、顔の傷を日のような傷で隠してるとしたら、と考えると、日の傷の男はドラゴン。
ドラゴンの能力が言われてるように、天候、風、嵐に関する能力なら辻褄も合う。
どうでしょうか?
黒ひげを倒したシャンクスは新左翼的政府側思想の人間だった。イム様などを倒して暴走するシャンクスをルフィが倒して海賊王。
渦潮は海流とかでイーストブルー編で
魚人作ってたような…
ヒノキズは「碑の傷」でポーネグリフを焼印で背中に写したサウロの事では?
真っ黒い船は焼かれたオハラの全治の木を使っているからとか?
黒ひげがシャンクスを、正々堂々倒すことはないと思う
倒すんだろうけど、たぶん邪魔が入るか、人質系か。
多分そんな感じでシャンクスはやられる
マリージョアの国宝の1つがロードポーネグリフ、ドラゴンが世界最大の犯罪者って言われるのは存在を知っているからなのかな。シャンクスは黒ひげには負けないと思う。まず描かれ方が小物だから、黒ひげはルフィに負けた後にイムに消されると思う。
尾田先生は宝はあるってテレビで断言してたじゃん。
さんまとキムタクのやつで。
ラフテルの宝はサンジとゼフのエピソードの様な「こんなもん持っててどうすんだよ!!」的なオチ(ロジャー達が笑ってた!にもつながる)=古代人にとっては貴重だったけど現代社会じゃ全然価値のないもの?(空島の過去編とかとリンクしてきそう)があり、そこはビッグマムの言っていた歴史の彼方に消えた種族がただ生活してるだけの空間(ガイモンのエピソード回収にもなり、ロビンが喜ぶ歴史上の大発見ではある?)
なんかわからないけど
ルフィのニカニカの実も黒ひげによって取り除かれて何らかの暴走…的な展開…まあ、ないかww
(何一つ根拠はないですが(^_^;))
英雄2人を人質として
政府と交渉かなぁと
シャンクスをルフィが助けにくる展開があったら熱いだろうなあ
シャンクス対黒ひげはシャンクス優勢だけど、邪魔が入ったりだとかで結局黒ひげが勝つ。黒ひげはラフテルへ向かう。その後瀕死のシャンクスの元へルフィが来て再会。そこでなんか話したりしてからシャンクス死亡。ルフィ達も黒ひげ達を追う形でラフテルへ向かう。ワンピースを手にした黒ひげとラフテルで最終決戦して黒ひげ倒す&ワンピースを手にする。死んでしまったシャンクスへ麦わら帽子を返す。
バスターコールで燃える火の中、燃えているポーネグリフを見つけ、このままだと海の底に消えてしまうと悟ったサウロが背中にポーネグリフを焼き付けた。とか
黒髭はケロベロス説があって、ケロベロスは顔が3つって事で、黒髭VSルフィ.シャンクス.コビーに。。。
そもそも、黒ひげやキッドは誰からヒノキズの男を探せって教えてもらったのだろうか
ガープとクザンがイチャイチャしてるスキをついてシリューに刺殺される・・・
この一択!
ベガパンクはどこまで知ってるんだろう???
黒髭は能力者を吸収する。一方シャンクスは非能力者なので吸収されず決着が付くみたいな?
スネイプがダンブルドア倒したみたいに、クザンがガープを倒して黒ひげを信じさせる予想
海軍でD繋がりのガープとサウロの深い関係もありそう。
クザンと親友ならサウロもガープの弟子だった可能性あるしな。
四皇は全部俺が倒す、シャンクスの所は1番最後ってルフィが言ってたからシャンクス対ルフィも全然あると思うけどな、ヒの傷の男は自分もサウロだと思います
ガープとコビーを人質にとって
黒ひげが世界政府に建国の交渉をするのかな〜
ハズレ
ガープ死んで欲しくないから無理矢理な考察すると
コビーじゃ交渉材料としては弱いから
ガープを捉えて交渉して黒ひげ国家立ち上げとかどう?
シャンクスの墓に麦わら帽子を返しに行くっていう可能性が見えて泣いた
カリブーの言う「あの人」は火の傷の男?
ロードポーネグリフを持ってるくらいだからある程度世界の闇を知ってる過去の人物なんだろうね。
そうなると元ロジャー海賊団かロックス関係しか思い浮かばない…
ドラゴンがサウロを守っていた。エルバフでサウロを降ろした。ポーネグリフはドラゴンが持っている。それをサウロが見ていたとか。
あの研究者たち(サウロ含む)がロードポーネグリフ持ってないわけがない気がする
違うと思うなー
シャンクスは最初から死んでる説
シャンクスの腕最初に喰われた描写セルフオマージュするならシャンクス喰われるんじゃね。ヤミヤミになのかなんなのか知らんけど。
火の傷は、ドラゴン。ドラゴンがガープを助ける
尾田さんが予告していたあいつとあいつが戦うの??的な展開の一つはガープvsクザンだったのかな
ヒノキズはパンダマンじゃね?ここにきて絡んできたら面白い
頂上戦争オマージュでエース(コビー)を救う事ができるが白髭が他界したようにガープは死んでしまうと予想
ガープがヤられたら、おつるさんの孫も、たしぎちゃんも、コビーもみんな終わりってことか~。
ポーネグリフの写しってどうやってとるんだろ?
芋ばんみたいな感じだと常にデカい紙と墨を持ってないと写しはとれないと思うし、
芋ばんの様にとったら文字は逆に写ると思うんだよな〜。
今度はルフィが「友達を傷つけるやつは許さねェ!」って言って欲しい。ポセイドン使ってヒグマみたいに海王類に食われてくれティーチ。
野田滑舌悪いな、、
ヒノキズ、コラソンでいいよ。
ガーブがコビーを逃して
逃げる船がないから黒髭のサーバベルジーベックを奪って逃げて
ルフィに助けを求めにそのまま
エッグヘッドに向かったから
あの描写のサーベルジーベックは
コビーだと思う
サウロってエルバフ出身でしたっけ?
デボンがソードの誰かに化けてガープを後ろから刺すような気がします。それがコビーかもしれないしすでにデボンがコビーに化けてるのかもしれません。
コビー簡単に脱出しすぎじゃないかな
もしくはソード側の美女に化けるか…
世界政府に対して、英雄としてコビーを交渉に使うことを考えていたのならば、この後、ガープはコビーを救出するけれども、ガープ自身は捕えられてしまい、黒ひげ海賊団お世界政府の交渉に使われてしまう可能性を感じている。
いや、宝(ワンピース)は有るさ。
だって、いつだったか尾田先生が言っていたもの。
「頑張った人には必ず最後に報われる様にする。」と。「頑張ったのに何も無いってのは悲しすぎるので。だから必ず最後は宝(ワンピース)はあります!」と。TVでこんな様な話を取材したアナウンサーが言っていましたよ!!
スターウォーズもディズニーなので、エピソード4でオビ=ワン・ケノービ、8でルークがそうなったように、
目の前で師が強敵ににやられて主人公に意志を継ぐという王道展開はありそうですね。
シャンクスー!!!からのルフィ怒りの覚醒。あちぃ。
サウロとローの関係とかあるんか?Dってことくらい?コラさんとサウロが仲良かったとか?
わたくし、「ヒノキズ」は「氷の傷」じゃないかと思っております。
まぁ結局サウロのことなんですが。