【ワンピース考察】※ワンピースネタバレも含むことがあります。
今回の動画内容
・ドフラミンゴとミホークについて
・イム様の悪魔の実の能力
・イム様直属の部下について
・インペルダウンに幽閉中のドフラミンゴに送られた刺客について考察してほしいネタや皆さんの考察などありましたらコメント欄にお願いします!
みんなでワンピース考察楽しみましょう!
ぜひチャンネル登録、高評価よろしくお願いします!<引用元>
尾田栄一郎/集英社 ONE PIECE
【ワンピース考察】ミホークとドフラミンゴはイム様直属の諜報員⁉ イム様の悪魔の実の能力・ドフラミンゴに送られた刺客【ワンピースネタバレ】

コメント
ドフラミンゴとミホークの腕のやつずっと言われてたよね
クロコダイルの後任を決める時に七武海の招集でミホーク、くま、ドフラミンゴが顔を合わせましだが、くまはその時にミホークとドフラミンゴの裏の姿を知ったのかもしれませんね。ペローナを態々ミホークの所に飛ばしたのもきっと理由があるでしょうから。
こっからは完全に妄想ですが、黒ひげとミホークあたりがぶつかると面白いですね。ペローナ、クザンも来たら尚更です。スケスケは需要が高かったみたいですし、くまが頂上戦争でアブサロムと接触して、能力でモリアの疲労と二人を何処かへ飛ばせば裏で全て策略できてしまうのもまた面白い
シは、シャンクスだったりして!笑笑
名前は、鳥ではないけど剣は?グリフォンなんて笑笑
頂上戦争の時ミホークの無言の描写。その後ルフィ斬ろうとしたのもこれに関係ありそう!
面白い考察だけどミホークの格が下がるのは悲しいなあ
シャンクスが実は元イム様の刺客とかだったらいいんだけどなーーw一応鷲っぽい奴だしw四皇はルフィが倒すとか言ってたけどシャンクスに関して戦う理由が無さすぎるんだよねw
イム様の部下は結構自由意志がありそうだし(ミホークがゾロを育てたみたいな)、なんやかんや共闘しちゃうかそれともゾロ対ミホーク、ルフィ対シャンクスになったらちょっとオモロそう
ルフィ、ゾロがイムの手下と戦うなら、サンジ、ウソップの対戦カードもあるんやろな
ミホーク「武者ぶるいがする…久しぶりだな…追われる立場に戻るのは…フフ」
最後の笑いが気になる
神権政治vs太陽崇拝(太古、人は太陽の下平等だった)の構図ですかね
中国語簡体字で、☯️陰陽は、阴阳 と表記します
明王の”明”=日月ですね
ゾロがミホークの黒刀 “夜 “を破る技は九山八海大千世界でしょうかね
ゾロもチーム夜明けを導く者達の一人なので…
参考:
道元 正法眼蔵:古仏心「世界起の九山八海、これ古仏の日面月面なり」
九山八海=須弥山を囲む八山八海
ブレスレットはビビった
けどドフラミンゴが仮に直属の部下として、カイドウの下についていた理由が分からんし、イムの操り方も微妙な気がする。イム様直属の部下なら本来の使命?的なものがあるはずやけど、あんなケガしてまでルフィと戦う理由が分からん。結局負けるし。なんか中途半端な操り具合。
まぁそれが、イム様の下した司令やったらあり得るけど。
黒髭海賊団のラフィットは無いかな?
催眠の何の能力か分からんけど翼生えてた
無いか
ミホークが本当に操られているのなら、いずれ天敵になるであろうルフィをバラティエとか頂上戦争などで殺していないのはなぜでしょうか、わざわざゾロを生かしたりもしてるし、一応ミホーク自身の自我だったり考えたりすることはできるんでしょうか、、、
そ〜ね。
97巻のドフラミンゴが悪夢から目覚めるシーンで目でてたけどどうなんだろ
ドフラミンゴの最後の技って16発の聖なる凶弾だったよね!16だけど流石に偶然?
シャンクスが持つ武器の名前はグリフォンやからシャンクスとミホークが側近って説ないかな?(ホーク=鷹、鷲の翼を持つグリフォン)
五老星の「君だから時間を取った」って言うのも説明がつきそう
それにしてもドレミ+鳥の考察は凄いと思った
シャンクスもシから始まるけどさすがに違うか
イム様に支配されてる人がミホークみたいな目をしているのであれば五老星は普通の目なのは…?
イム様の戦力足りないは、世界政府の新兵器で補うのかな
qasz0i
8v4pns