▼動画概要▼
最新1132話公開!!!
一味全員がエルバフに上陸し村に到着!
リトルガーデンと同じく手記で登場した探検家の正体やいかに!▼のすけ海鮮丼のプロフィール▼
https://note.com/nsuke1207/n/n91de4504a52b▼SNS▼
のすけ海鮮丼
Instagram→https://instagram.com/nosukekaisendon?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
X(twitter)→https://twitter.com/NosukeKaisendonふみや
Instagram→https://instagram.com/ab_fumiya?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
X(twitter)→https://twitter.com/fumiya_ABアナブ公式アカウント
X(twitter)→https://twitter.com/another__blue・のすけ海鮮丼が新メンバーとして加入!
秘密結社コヤミナティのYouTubeアカウントはこちら!
https://www.youtube.com/@koyaminati・ONE PIECE公式YouTubeチャンネル ”仲間がいるよTube”にMCとして出演中!
・コヤッキーチャンネル 毎週火曜 レギュラー出演中!
https://www.youtube.com/@koyakky-ch/featured▼プレゼントやファンレターの宛先はこちら!!▼
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ビル5階
株式会社いくしまる .com Another Blue宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。▼お仕事のお問合せはメールにてお願いいたします▼
→ info@ikushimaru.com—————————————–
チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UC4dGJ7kHjMFq8-3DLfgthbQ——————————————
#ワンピース #1132 #最新話
【 ワンピース 1132話 】エルバフでも手記を残したルイ・アーノートの正体!リトルガーデン編からの「本」の伏線が今に繋がる!ルフィとロキの約束や名を伝えたシャンクス&虹を描く太陽石はニカとも関係!
概要
コメント
今回ルイ・アーノートが書き記した心に留めておいてほしいこと。
「この島に長居してはいけない」
これはエルバフに長く居ると身体が巨大化してしまう事。な気がします。
巨人族自体、長い年月を経てないと見た目が変わりませんし、
幼いビッグマムが両親よりも大きかった理由は身体が巨大化してしまい両親の手に負えなくなってしまったから
ルフィ(てか一味)嘘つくの下手だからロキとの約束が周りにバレるのは時間の問題かな…?
それがキッカケでエルバフの誰かと敵対する流れだろうか?
今までの敵はルフィを麦わらと呼ぶに対して名前で呼んでるのもあってやっぱりロキを敵と思えない(麦わらという通り名を知らないだけかもしれないけど)
長居しては行けない理由はログポース関係かなと
長期間いるとログポースが壊れて働かなくなるとか
カルメルのようなエルバフに根を下ろすつもりならいいけど海賊や探検家には致命的だと
質問です!何回も質問されているかと思いますが、編笠の男の正体は一体誰なんでしょうか?僕はギャバン大好きマンです!!過去編しか出ていないギャバンそろそろでても良いのかなと思います!ギャバンならシャンクスの旧友の意味もわかるし、火の傷の男なら全てのことを知っている一人ですから赤石を持っていてロジャーの意思を継ぐルフィを待っている、更にギャバンならシャンクスからルフイのことを色々聞いて【来い!】って言っているのも納得ですし、クロッカスさんと飲んでいても納得です。編笠の男が火の傷の男じゃなくても火の傷の男でもギャバンはそろそろ遂に出てきて欲しいし、今の姿を見たいし、今の懸賞金や強さを知りたいです。今回の最後のページの編笠の男の後ろの髪型がギャバンに似ていると思いました。!なのでギャバン説を推します。でもシキ説も出ていますので正体がシキでも納得しますが身長が人間サイズだし僕はギャバンがみたいです!!!
サンジがいつも男たちの心を代弁してくれている
髪の毛の色問題は絶対染めないという否定から入るのは僕は好きではないので染めているのかもしれないと思います。
今後の冒険と戦闘シーン楽しみ
最後の描写誰やねん?著者?
ギャバンのウズウズの実の渦人間かギャバンって航海士だから自力で強いはずだし覇気も使えると思うから自力で渦を起こしているとか。火の傷の男ならです。!
太陽石、ニカ絡んでそうな気がする。リリス居るのに科学的な解説無かったからリリスにとっても未知の物なのかも。
お互い死んでたと思ったについては安易ですが解散して何十年もしたからとか接待ない理由かと思いますがこれしか思いつきませんでした。すみません。ギャバンが好きなもので早くみたいです!!😊
絶対ない理由かと思いますがです誤字たくさんすみません。😢
これ多分原因ロキかロキの能力
サンジ絶対にゲルズたそB地区とか調べなくていいぞ!!!
許さんぞ絶対に!!!
絶対に調べんなよ!!!
他の地区もやぞ!!!
(いいなあ〜…🪿)
エルバフに長居してはいけない理由は、エルバフに居続けると生物の体が体が大きくなるのでは無いかと思いました。
エルバフに住む巨人族だけでなく、あらゆる動物や植物が巨大で、「〝巨大〟とは感動である」とはルイ・アーノート本人も巨大化してしまったからこの言葉が出たのではないかかと思いました。
そして、「エルバフ」という名前が、日本語で大きいや広い、多いを表すLarge(ラージ)の頭文字〝L〟とゲーム用語で自分や仲間の能力を上昇させる意味のBuff(バフ)を掛け合わせた地名なのではないかと予想して、自分の中ではこのような結論になりました。
今回は2週空いた事と、ついにウソップの夢の一つであるエルバフ到達が叶った事で感動もひとしおですね!
のすけさんも仰っていたシルエットの編笠の人物がルイ・アーノートという説、わりと有り得るかも知れませんね…!