【幼女かつ複製人間】ジュエリー・ボニーが「コニー王太后のクローン」である理由…【ワンピース】

概要

ボニーに複雑な背景があるのは確かなんですけど、あのボニーにも何かあるって凄いですよね。。ウルージさんにもあるんでしょうか。。

#ワンピース #ボニー  #1093
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漫画ONE PIECEばかり読んでいる【ONE PIECEが大好きな神木】です。
自分が知っている情報は出し惜しみなく喋っていきたいと思っておりマスカラ。
神木の研究本部である船室よりテッテーテキに面白さ深掘り&いろんなことお話ししていきます!

▼神木の詳しい自己紹介はコチラ(note)
【神木、自己紹介】
https://note.mu/kamiki/n/n671fd54bac9b
ほこたてワンピースマニア対決1位/ワンピーストークショー/マニアフィギュア(ルフィ・エース・サボ)/VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~協力/ONE PIECE magazine協力/99人の壁 ジャンル「ワンピース」/ナレッジキング準優勝など

▼お手紙・プレゼントの宛先
〒850-0035 長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT 2F SKK宛

▼Twitterめちゃめちゃやってます
【ONE PIECEが大好きな神木】
https://twitter.com/onepiece_kun

▼スーパーカミキカンデグッズ
【SHOP KAMIKI KANDE】
https://kamikikande.thebase.in/

▼諸々のご連絡はメール
kamiki.onepiece@gmail.com
もしくはtwitterのDMにお願い致します。

▼チャンネル登録して頂けると神木が長崎で興奮します
https://www.youtube.com/channel/UCayMWH7IINIHcPPH7L8ezLg

▼動画内イラスト提供
すあまさん https://twitter.com/sssssuama


コメント

  1. shohei takeda より:

    ルフィもそうなんだけど母親が謎
    母親の事全然語らない

  2. Nakky より:

    昔来たことがある発言は子供と言っても何歳なのかですよね・・・エッグヘッドがよほど早いペースで様変わりしているのかも? ほんの2,3年前でも子供にとっては大昔w

    あと子供にしては強すぎるということが気になりますが、そこで特殊な種族だから子供なのに割と強いと説明付けばスッキリ(原作では戦闘描写ほぼないけどw)

  3. さしみ しょうゆライブチャンネル より:

    整理すると、革命軍に居たくまが政府に従わされ利用される(無害にさせられる)理由だから。ではないですかね?
    時系列的に用済みと言われた時に改造くまの自我があったが小さい我が子を従わさせる脅しに使われたから、こうするしかなかった展開なら子供である方が卑劣さと子供を必死に守るワンピ親らしさがありますかね。ベガパンクもあの人柄なら相当な苦渋での改造であった。の為じゃないですかね?
    暴君とかの逆の優しさや立派な人間の裏の事実だと思ってます。
    予想は上回ってくるでしょうけど(笑)
    ワンピオモロー!

  4. Seckt -セクト より:

    セラフィムも幼いし自我もあるのに、クローンと違って人として扱われていないのはどういうことでしょうか…

  5. Seckt -セクト より:

    コニーがまだ王太后として通っているのだとしたら、国を追われた元国王のくまの母親じゃない気がしませんか?

  6. ユドゥフ より:

    コニーのクローンだけどそのことをくまとベガパンクは知っててボニー自身は知らなかった
    けどくまの肉球に触れて初めてその時にボニーも知ったとかありそう

  7. KUM より:

    ボニー=コニーのクローンはあると思いますが、ボニーの記憶とくまの対応、衛兵の反応が変です。クローンがセラフィムと同じ成長はないと思います。(ジェルマは兵器だから成長が早いと思います)私はコニーの娘の子がボニーだと思っているので似ていると思います。(コニーに似た未来線で)

  8. AJ より:

    くまはクローンのボニーと国を天秤にされてボニーを選んだから暴君と呼ばれた

    くまは王の血族じゃないけどコニーにお世話になったからボニーも愛情持って育てたし見捨てられないとか
    その後革命軍のスパイで七武海やってたところ何かがバレて(恐らくベガパンクに協力してた特殊な種族のこと)それで娘と思われるボニーが危険になり、交換条件で政府の奴隷になった

    辻褄合わせてみたけどどうですかね〜
    ゾロがルフィの身代わりになるのを許したのもかつての自分をゾロに見たからか!

  9. _x より:

    クマの母親の幼少期のクローン

  10. ヨスキー より:

    ステューシーがクローンと分かった回から伏線が仕組まれてたと思うとヤバい

  11. インチキできんのか より:

    ボニー=クローン説で幼女がよくいわれてる上でついでに、くまの実の娘の記憶を持たせた人工知能説もつけてみてはいかがでしょう!?

  12. むむ より:

    コニーのクローンをベガパンクが作ってコニーの記憶をくまがボニーに渡すことは能力でできそうですよね。自分の記憶と思い込んでたけど、違ったとか。色々辻褄合わせるところは色々ありますが。

  13. 弾左衛門 より:

    ボニーの件はわかんないけどBGMが癖になる!!

  14. とことこロキシー より:

    クマがいつ自我を無くしたかがボニーが子供と、大人(推定24)と、なら違うんじゃないですが?クマに高い高いしてもらってるボニー時はまだクマに自我ありそーだし。自我なくなって想ったより年数たってないかなって

  15. おんせんたまご より:

    子供の頃発言についてですが
    私達の世界でも12歳の子供が6歳の子供を見て
    「まだまだ子供ね」
    「私もそれくらい子供の時は」
    みたいな発言ってよくあると思います
    ただ自分を振り返って子供と言うのは若干の違和感がありますが
    許容範囲かなと思いました⊂((・x・))⊃

  16. 目薬買え より:

    くまの過去は国王って身分とは思えない扱いだったので、コニー王太后とは血縁関係が無いのかな?

  17. 伴樹佐久野 より:

    ボニーなんとなくビックマムのクローン感がある。色的にと、大食いなところが。マザーカルメルがマムの毛髪などを採取して海軍に流していたらクローン作れないかな?

  18. Rocky より:

    成長しない(年齢が変わらない)クローン失敗作がボニーってことですかね!

  19. Minami W より:

    あり得るけど、コニー王太后をなぜクローンにする必要があったのかが重要だと思う

タイトルとURLをコピーしました