シャンクスの「目的」の謎はこの説ですべて繋がってしまうのではないでしょうか。
今回は核心に触れるのでご注意ください。※「しゅっしょう」のこと「しゅっせい」ってずっと言い間違えてて恥ずかしいです。
#ワンピース #シャンクス #考察
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漫画ONE PIECEばかり読んでいる【ONE PIECEが大好きな神木】です。
自分が知っている情報は出し惜しみなく喋っていきたいと思っておりマスカラ。
神木の研究本部である船室よりテッテーテキに面白さ深掘り&いろんなことお話ししていきます!▼神木の詳しい自己紹介はコチラ(note)
【神木、自己紹介】
https://note.mu/kamiki/n/n671fd54bac9b
ほこたてワンピースマニア対決1位/ワンピーストークショー/マニアフィギュア(ルフィ・エース・サボ)/VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~協力/ONE PIECE magazine協力/99人の壁 ジャンル「ワンピース」/ナレッジキング準優勝など▼お手紙・プレゼントの宛先
〒850-0035 長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT 2F SKK宛▼Twitterめちゃめちゃやってます
【ONE PIECEが大好きな神木】
https://twitter.com/onepiece_kun▼スーパーカミキカンデグッズ
【SHOP KAMIKI KANDE】
https://kamikikande.thebase.in/▼諸々のご連絡はメール
kamiki.onepiece@gmail.com
もしくはtwitterのDMにお願い致します。▼チャンネル登録して頂けると神木が長崎で興奮します
https://www.youtube.com/channel/UCayMWH7IINIHcPPH7L8ezLg▼動画内イラスト提供
すあまさん https://twitter.com/sssssuama
【真剣考察】シンプルに全回収…遂にシャンクスの目的がわかりました【ワンピース核心注意】

概要
コメント
今回編集ちょっと変えてます!見やすいですか?
自分的には前の方が好みです。 実写がもうちょっと大きい方が好きです。
これは考察というより、こうであってほしいという希望ですね笑
前は前で好きですが、こちらも見やすくて好きです!
毎回これでなく、問い詰め動画は前の感じでやってほしいですw
中身ですが、これぐらいシンプルな節の方が変に深い考察するより好きです。
なんだかんだ毎回シンプルですからね。
シャンクスが泣いたのは、ロジャーが自分は助からないことと、解散後、自首することを伝えていたからだと思います。
そして、動画内にあるように、ロジャーから、意志を継いでくれる人を探すように言われていて、放浪していた所ルフィに出会ったと、そんな感じかと。
この海賊感と考察動画感溢れる編集すごくすきです
正直に申しますと、個人的には前の方が好きです。。。(すみません…)
少し文字や絵が詰め込まれすぎてるように感じました。
なにより神木さんのワンピ部屋がほとんど見られなくてさみしいです!
シャンクスが泣いた理由
ワンピースを手に入れるのにゴムゴムの実が必要だけど
シャンクスのせいで手に入れられなかった(シャンクスが人質になってゴムゴムの実と引き換えに交換したとか)から、「ロジャー船長がワンピースを手に入れられなかったのは自分のせいだ」と思って泣いた
とかないかな?
贖罪のために自分でゴムゴムの実を探しにイーストブルーに行ったのなら納得できる
シャンクスが仲間を大事にするのは、かつてロジャーにしてもらったことを受け継いでるからだったり
シャンクスが人質になってロジャーに助けられる展開は、1話のオマージュになってて、ある意味尾田先生っぽい気もする
確かに辻褄が合ってるしシャンクスにはいい人でいてほしいからこの説であってほしい。
ワンピースの正体より、シャンクスとの再会が楽しみで読み続けてるので今回の考察は激アツ
四皇の中でもわざわざシャンクスの旗を燃やしたバルトロメオを描写した意味とは…
考察回と感想回で分けるとかでいいんじゃないですか?
今回の考察はシンプルでいいと思います!
シャンクスはもしかしてエースにゴムゴムの実を届けようとしたのだろうか?
ゴムゴムの実を食べた時のシャンクスの反応からすると最初からルフィにゴムゴムの実を託そうと思ってたいた説は違和感があります。
でもなんでルフィが食べた時あんなに焦ってたんでしょうか
シャンクスは影の功労者であってほしいなぁ~
ゴムゴムの実を政府から奪ったシャンクスを五老星は許すのだろうか?
ゴムゴムの実をシャンクスがDの意志を継ぐルフィに食われた(食わすつもりだった)のを五老星は知ってるはず。
この2つがひっかかる。
動く手がこわあい!
なるほど、かなりあり得ますよね。
本当はもう少し大きくなってから実を渡すつもりだったが、小さい時に食べてしまったので本当の能力を伝えなかった、というストーリーも浮かんできます。
小さい段階で能力について知ってしまうと狙われて簡単にやられてしまう危険性が高くなりますからね。
この説、シャンクスのイメージが崩れないまま全て辻褄が合うの凄いです!
一つ思ったのですがシャンクスがルフィを海賊王にさせる為に導いているなら頂上戦争の時のコビーへの「よくやった若い海兵〜〜」の言葉もルフィが世界を変えることを確信しているからかも?
その三点セットが揃った人間が世界を覆すという事を政府側も知ってるなら今までルフィへの討伐がそこまで本腰じゃなかったのが疑問