“眼帯の海賊”衝撃の役割【ワンピース ネタバレ】

概要

【ライブ配信より】政府が“空白の100年”の歴史を隠したい本当の理由は何なのか。そして物語に一度だけ現れるという“眼帯の海賊”とは一体誰で眼帯でなくてはいけない理由とは•••【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】

⬇︎元動画⬇︎
https://www.youtube.com/watch?v=9HKteXensSI

⬇︎もっちー先生 メインチャンネル⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A

⬇︎全動画イッキ見⬇︎
https://www.youtube.com/watch?v=ur_0t2Hb03k&list=PLh0QXWu3VviRecxnjhQVLuzjRv1ryNVN-

⬇︎高評価1位⬇︎
【“黒ひげ”タコの半魚人説】
https://www.youtube.com/watch?v=uK8hhG4nLok

⬇︎再生数1位⬇︎
【“悪魔の実”は2つ食べても死なない説】
https://www.youtube.com/watch?v=I_JzheEgTJw&t=2s

⬇︎コメント数1位⬇︎
【“11人目の仲間”ビッグマム説】
https://www.youtube.com/watch?v=lG13IqSVTnQ&t=707s

⬇︎自己評価1位⬇︎
【“象主(ズニーシャ)”双子説】
https://www.youtube.com/watch?v=4q82qQO_peo

⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A/featured
⬇︎Twitter⬇︎
https://twitter.com/mocchisensei
⬇︎Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/mocchi_sensei/
⬇︎TikTok⬇︎
https://tiktok.com/@mocchisensei

⬇︎常時チェック!オススメチャンネル⬇︎
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdAHaWcKdpbT5XkN2Er6BUQ
ユデロンさん
https://www.youtube.com/channel/UChkqdomPKw0wYpgVecDhzQw/videos
コヤッキーチャンネルさん
https://www.youtube.com/channel/UCPnWWJ7fwOuJ_lZHHqvKR_Q
モンスタージョンさん
https://www.youtube.com/channel/UC3nxalfo0dZ79qv8zXO6e-A
ユイの研究室さん
https://www.youtube.com/channel/UCTRG3h_hzmreCsZukBKJD3A
オネガイシマス海賊団さん
https://www.youtube.com/channel/UCFs-PaPhAlUQ2qUG8gHf_zA
おDんさん
https://www.youtube.com/channel/UCBcwPmTnuOdWarWIUBk1OrA

⬇︎オススメ動画⬇︎
【特別配信】TVアニメ「ワンピ

コメント

  1. カービィ より:

    メインの考察ってまだですか?

  2. Noe Bon より:

    しらん

  3. てとたちつ より:

    これはすごいな

  4. さらさ より:

    引退したん?

  5. 893 dopamine より:

    最近メインのどでけえ考察でないな
    この調子だと他チャンネルに移行する人多そう

  6. すずめ翔ぶ より:

    守りに入ってます?

  7. 顔面ブッシャー より:

    イム様ってオルビア?

  8. ゴルモンの800 より:

    ライブにテロップとタイトル付けて投稿することに味しめちゃってるやん、。

  9. Unknown より:

    「空白の100年」=100戦争だとそれだけでボリューム凄すぎるから、私は「建国から100年続いた平和な国が、濡れ衣着せされ一夜にいて滅びた歴史」なんじゃないかと思ってる。

    「月の民」っていうワードってまだ原作に出てきてなかったはずだから「月の民を歴史ごと抹消した」とも言えると思ってます。

    月の民ってなんだか高度な技術を持ってるっぽいから、そんな一族が青海に降り立ち、そこで意気投合した者たちと作り上げた国、100年続けば結構近未来的都市になってる気がする。

    20の王国を焚きつけるなら驚異となら理由が必要なはず。そこに悪意はなくとも高度に発達しすぎた技術は例えば核爆弾の様な恐怖を与えていたのかもしれない。

    っとまぁ〜長々書き込んでしまいましたが、真相はどうなるのやら………。

  10. Unknown より:

    「空白の100年」=100戦争だとそれだけでボリューム凄すぎるから、私は「建国から100年続いた平和な国が、濡れ衣着せされ一夜にいて滅びた歴史」なんじゃないかと思ってる。

    「月の民」っていうワードってまだ原作に出てきてなかったはずだから「月の民を歴史ごと抹消した」とも言えると思ってます。

    月の民ってなんだか高度な技術を持ってるっぽいから、そんな一族が青海に降り立ち、そこで意気投合した者たちと作り上げた国、100年続けば結構近未来的都市になってる気がする。

    20の王国を焚きつけるなら驚異となら理由が必要なはず。そこに悪意はなくとも高度に発達しすぎた技術は例えば核爆弾の様な恐怖を与えていたのかもしれない。
    ……核爆弾では例えれてないかw

    っとまぁ〜長々書き込んでしまいましたが、真相はいったいどうなるのやら………。

  11. Unknown より:

    「空白の100年」=100戦争だとそれだけでボリューム凄すぎるから、私は「建国から100年続いた平和な国が、濡れ衣着せられ一夜にして滅びた歴史」なんじゃないかと思ってる。

    「月の民」っていうワードってまだ原作に出てきてなかったはずだから「月の民を歴史ごと抹消した」とも言えると思ってます。

    月の民ってなんだか高度な技術を持ってるっぽいから、そんな一族が青海に降り立ち、そこで意気投合した者たちと作り上げた国、100年続けば結構近未来的都市になってる気がする。

    20の王国を焚きつけるなら脅威となら理由が必要なはず。そこに悪意はなくとも高度に発達しすぎた技術は例えば核爆弾の様な恐怖を与えていたのかもしれない。
    ……核爆弾では例えれてないかw

    っとまぁ〜長々書き込んでしまいましたが、真相はいったいどうなるのやら………。

  12. 菅偽員 より:

    コメ欄の誹謗中傷酷いな
    わざわざ文句言うなら見にこなきゃ良いのに笑笑

  13. S より:

    なんか頭の中に浮かんだことを話します、無視してもらって結構です

    モンキー・D・ルフィ=モンキー=猿…
    猿が進化すると=人間(人)になる
    人間がヒトヒトの実を食べたら人となる。。
    もしかしてルフィはちゃんと人間になりきれてなかった?。。。ヒトヒトの実を食べて進化し、人間となった?。。すいませんなんもないです

  14. Sweet Potate より:

    オペオペの実て実は記憶を消すとかのためにある実なのか?

  15. あかさたな より:

    もっちー先生 いつも考察楽しく拝見しております。
    最近ワンピース読んでて思ったのですがゴムゴムの実(ヒトヒト実モデルニカ)の前任者ロックス説はないですかね?
    ロジャーとガープが組んだ理由がゴムゴムの実と関係してそうだなぁと思いました。
    これといった根拠はないのですが、もっちー先生はどうお考えですか?

  16. まんもすてくてく より:

    過去では天竜人、奴隷だったんじゃないですか?今は逆に人を奴隷として従えていますけど、それを知られたくないんじゃないですか?

  17. おさる より:

    勘違いしてる人に言っとくと、もっちー先生は動画作らずにずっと配信してるわけじゃなくて、一回の配信が長くて切り抜く所が多いから、切り抜きの動画が多いんだよ

  18. 三井まさふみ より:

    最近すごく思うことで、黒ひげってやっぱケルベロスの実食べたんじゃないかなと思います
    タコ系の話はすごくしっくりくるけど、どうしてもシャンクスの左目の傷は獣がつけたような傷にしか思えない

  19. Y S より:

    文章に大量にスペースを入れて、自分の端末でだけ綺麗に表示されるようにする人ってどんな想像力してんだろうね。

  20. アイボン より:

    レイリーが空白の百年でそれをやってこれと同じことをゾロがやる

  21. 15 HANGER より:

    普通に100年の間に栄えた巨大な王国の歴史丸々消すのに100年必要だったてことなんじゃかいかな。

  22. DA P より:

    ゾロの左目も気になるっすねー!

  23. 鬼切り より:

    くいなはワノ国にはこないのか?本当に死んだのか?

  24. 酒呑童子 より:

    今から誰も考察してない考察します。
    あまりコメントを残すのが好きでは
    無いので数時間経ったら消します。
    【海軍中将ガープ革命軍のスパイ説】
    ウォーターセブンでガープの口から
    ルフィの父親が判明しました。

    その際ガープはルフィに「ローグタウンで
    見送ったと言っておったぞ」と言いました
    ここで注目して欲しい言葉が「言っておったぞ」です。つまりガープとドラゴンは
    話してる事になります。
    ですが皆さんはいくら親子でも対面で
    話すのは無理と思っている方がいると
    思いますがそれを可能にする人物が
    当時政府に居ます。
    今は天竜人の奴隷になった元七武海にして
    革命軍バーソロミュー・クマという男。

    当時は七武海と言う称号が会った為
    ガープがクマに会いに行くと言っても
    政府側の海賊の為、誰もガープを疑う事も無くドラゴンに会えます。
    とは言えドラゴンもただルフィを見かけてガープに話すのも納得が行きません。

    恐らくガープ=ドラゴンどちらが機密情報
    を話した後にそういえばローグタウンで
    ルフィを見たとドラゴンは言ったと思う。

  25. 酒呑童子 より:

    「かつて栄えた巨大な王国」は北の海、東の海、西の海、南の海、カームベルト、グランドライン、レッドラインにある島々が元々1つに繋がっていて「巨大な王国」として健在してたが、ある日イム様の命令で「巨大な王国」を支配する様に天竜人に伝える。天竜人は「巨大な王国」を支配する為、地に降りた(ワノ国)天竜人に猛反発する「巨大な王国」の住民と数名の支配を嫌う天竜人が戦争を起こすが、住民と支配を嫌う数名の天竜人は
    戦争に破れ、支配を嫌う天竜人は今後天竜人とな乗れない事と天竜人の「奴隷」として働き名前に「D」の名を入れる事を
    約束された民族。
    その後「巨大な王国」は戦争により大陸がバラバラになり、イム様直属の五老星が4つの海と航路を作った。支配を嫌った天竜人(Dの一族)の中にジョイボーイがおり、空白の100年をラフテルに保存した。

  26. しーびゅー より:

    もっさん楽しすぎじゃね笑
    切り抜きを骨の髄まで舐めるやん

  27. papoko より:

    関係ないけど「ルフィ寿命縮めてる説(不治の病)」と「チョッパーは万能薬になる説(不治の病を治す)」は「チョッパーがノーマルなヒトヒトの実」である設定の根拠になりそうな気がする。

  28. これじゃダメだー より:

    髪には髟に友、髭には此
    大きな意味があるんじゃないかと感じます。

    髟はまるでシャンクスの三本傷を表しているみたいです。

  29. 19ボクオオクボ より:

    1本の動画に時間をかけて内容濃くするのは良いことだと思うけど、とにかく公言しといて出さないっていうのは普通に良くないことだと思うよ。

  30. O H より:

    空白の100年に戦っていた敵っていうのが気になるね。

    世界政府が、古代兵器を作った国と戦ったって説もあるけど、全く別の「何か」と戦ったのではって考えてる。
    もう既出の考察だろうけど、自分の中では一番しっくりきてる説は、
    打倒するのに古代兵器が必要になるほどの「何か」がいたのであれば、その存在を抹消したのも納得できる。
    人間たちは、その「何か」に100年間奴隷だったんじゃないだろうか。
    神話がモチーフなら、「ティーターノマキアー」とかかな?
    ゼウスが率いるオリュンポスの神々とクロノスが率いた巨神族の戦いが元ネタじゃないかな?
    ゼウスが「ニカ」、オリュンポスの神々が「天竜人」、クロノスが敵の親玉、巨神族がオーズとか巨人族の子孫

  31. 大王デデデ より:

    空白の100
    とか言ってるけど

    100以前にも空白の100年に繋がる情報ないんかな

    100以前の情報をまとめてほしいな

  32. ジェッタシーヘブリカン より:

    不労手術w

  33. Tsuki from Mongolia より:

    シャンクスが剣心をオマージュしてるのであれば、弥彦に逆刃刀を託す→ルフィに麦わら帽子を託す点で、麦わら帽子がキーになる伏線?

    あと、

    心の奥底に狂気を秘めている(抜刀斎)→見え隠れする二面性

    最愛の人を◯めてしまった過去(巴)→ロジャーの前で泣いた理由?

    病に陥る(最終話近くの体の異常)→ロジャーのように不治の病に?

    …等々、色々考えられますね。

  34. カイロレン より:

    世界政府も誰かに支配されてる。

  35. DO より:

    我々読者やオハラ、世界政府以外の一般の人の『空白の100年』の認識ってどうなってるんですかね? 戦争があったことすら知らず、記録も残らない100年に対して何も思わないことはないと思うので、嘘の歴史なりが与えられてると思うのですが。

  36. PIXAR 95 より:

    チョッパーってなんだ。と思って医薬の神と調べたら大国主神が白兎を助けただとか医薬の神が島崎藤村の「夜明け前」っていう小説に登場したとか色々出てきました。
    白兎はドラム王国にいましたし、「夜明け」はワンピースで使われているワードなのでなんか関係ありますかね。

  37. ぽむぽふふ より:

    CoCo壱のカレーうめえわ

  38. ゆうき より:

    ロジャー

  39. 高橋さん より:

    生放送and切り抜きに完全に味をしめましたね笑笑

  40. より:

    ドレスローザでルフィの傘下になった海賊たちが起こすことが気になる

  41. 島田龍 より:

    きりぬきあきたー

  42. ステテコ より:

    とりあえず、考察でもなんでもいいけど、ワンピースは総じて折伏なんだよね。尾田栄一郎は男子部だろうね。なんとなく分かる。これが普通の人は分からないのよね。でも知ってればしっくりくる。ゾロの技名とかもね。

  43. キノ より:

    ジョイボーイは王国の王子か王様説とかありそう。

  44. 義則 小川 より:

    いつも拝見してます!片目のウィリーを知ってますか?

  45. 1 jazz より:

    ワンピースではオハラの学者が空白の100年を明らかにしようしていた。一方戦後の日本では、歴史学者が先の戦争の歴史を歪め、真実を隠している。
    ネットが普及したこともあり、先の戦争で何が行われていたのかが明らかになってきた。
    歴史はよく勝者によって作られるが、今の日本の問題点は、その勝者の作った歴史をいまだに信じていることだ。

  46. PUZY より:

    最後の戦いがラグナロクオマージュだとすると、ロキ、氷(クザン)、炎(サボ)はルフィ側よね。
    フェンリルはヤマトなのかな?

  47. 真黒黒助 より:

    空白の100年・・・100年の歴史を消しさるのに暦だけ変えないのはなぜですかね?
    天暦⇒海円暦とあるように世界政府が空白の100年後に設立されたなら暦なども変えないと歴史じたいに穴があくのでおかしくなりそうな気がします。
    なら世界政府、天竜人が支配していた世界で絶対に知られたくない事を前後も含めて調べられなくしたいから100年消し去る方向で実際は10~20年くらいの出来事を前後40年起きたことも含めて消し去ったのかも、、と考えてるんですがどーですかね?

  48. しょう太郎 より:

    でもアニメでどんな風に書くんだろ笑

  49. アホコメントだけで100人行く より:

    これだけコメント残しますゾロもDの一族だと思いますけど

  50. Ken K より:

    もっちー先生100年戦争は116年続いたみたなのでが… 116とはイム(?) from Brazil

  51. モノ赤面 より:

    世界政府や海軍はチョッパーがヒトヒトの実の能力者と知っているのでしょうか?
    ワンチャン シカシカを食べた子供と思っているのなら今後チョッパーも化ける可能性は…?

  52. トゲピー より:

    ワンピース98巻で!の数が気になったのですが何かありますか?
    腕を伸ばしている際と、カタクリに吹き飛ばされた際とで!の数が違っていたので気になりました
    長くてすみません!!!

  53. note kesra より:

    予知能力=見聞色なんだが
    完璧な予知能力って必要?

  54. まりんも より:

    もっちー先生の考察て当たらない事の方が多いけど、正直本編読むよりワクワクするよね。

  55. 翔太 より:

    予知なら見聞色の覇気を極限まで極めれば行ける気が…

  56. コバセイ より:

    尾田先生も今後は眼帯の海賊が現れるって発言してるから、この説濃厚だな。

  57. Shinnos 01 より:

    むしろ空白なのは100年だけってのに違和感あります。
    とある王国の記録が一切無いって事は900年以上前の時代にはその王国は存在しなかったのですかね?
    100年の間に生まれ滅びた国なのでしょうか?

  58. 気さくなマルボウズ より:

    もっちー先生
    考察いつもありがたく感じます

  59. 白のり より:

    シャンクスのモデルが緋村剣心説は初めて聞いたな、面白い

タイトルとURLをコピーしました