ジンベエの約2倍の懸賞金。クロコダイルの秘めたポテンシャル、その価値とは【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
⬇︎もっちー先生 メインチャンネル⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A⬇︎全動画イッキ見⬇︎
https://www.youtube.com/watch?v=ur_0t2Hb03k&list=PLh0QXWu3VviRecxnjhQVLuzjRv1ryNVN-⬇︎高評価1位⬇︎
【“黒ひげ”タコの半魚人説】
https://www.youtube.com/watch?v=uK8hhG4nLok⬇︎再生数1位⬇︎
【“悪魔の実”は2つ食べても死なない説】
https://www.youtube.com/watch?v=I_JzheEgTJw&t=2s⬇︎コメント数1位⬇︎
【“11人目の仲間”ビッグマム説】
https://www.youtube.com/watch?v=lG13IqSVTnQ&t=707s⬇︎自己評価1位⬇︎
【“象主(ズニーシャ)”双子説】
https://www.youtube.com/watch?v=4q82qQO_peo⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A/featured
⬇︎Twitter⬇︎
https://twitter.com/mocchisensei
⬇︎Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/mocchi_sensei/
⬇︎TikTok⬇︎
https://tiktok.com/@mocchisensei⬇︎常時チェック!オススメチャンネル⬇︎
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdAHaWcKdpbT5XkN2Er6BUQ
ユデロンさん
https://www.youtube.com/channel/UChkqdomPKw0wYpgVecDhzQw/videos
コヤッキーチャンネルさん
https://www.youtube.com/channel/UCPnWWJ7fwOuJ_lZHHqvKR_Q
⬇︎スーパーカミキカンデ【ONE PIECEが大好きな神木】⬇︎
https://www.youtube.com/c/Super-KamikiKande
モンスタージョンさん
https://www.youtube.com/channel/UC3nxalfo0dZ79qv8zXO6e-A
ユイの研究室さん
https://www.youtube.com/chan
ウルージの役割は“コレ”一択【ワンピース ネタバレ】

概要
コメント
これ配信聞いてて思ったけど自分でガチ考察案件って言うの度胸あるよな
なるほど。バギーはミホークと女クロコダイルの息子って訳ね
これこそ受け継がれるPの意志ww
最初のスパチャ意味分からんすぎてめちゃくちゃ話そらしてんの草
パールネタは伝説w
クロコダイルは戦闘力ってより統率力とか思想を危険視されてこの額ついてるんだろうな。ここにきてのワニの躍進かっこいい。
3:41 若様の事聞かれてるのにそこだけ無視してて草
8:59 小ちゃく「ヘイガイズ!」の声入ってて草
25巻の時点でバギー四皇の構想はあったから
クロスギルドもその時点で考えていたと思う
クロスギルドが海兵に対して相当高めに額をつけてるんだったら、海軍側はクロスギルドに対してその額よりもかなり高めの懸賞金をつけないと市民が海軍の言うこと聞かないんじゃないですか?w
クロコダイルは危険性もありますが、こういう事情もあるかもしれないですねw
パールネタ投稿はいいかげんにしないとブロックされそうだよね。
みんないろんな所から調べてくるせいで尾田先生全知全能みたいな知識量になってんのおもろすぎる
そもそも懸賞金つけて誰か貰ってるやついる?四皇とかの仲間を倒せる賞金稼ぎとか出てこないし海軍は公務員みたいな感じでもらえないと思うしあんま意味なさそう
海兵捕まえてランクに応じて身代金要求するなら海兵に懸賞金掛け放題だと思うのですがどうなんでしょうね
フランス革命でもよくあった話ですし現実世界でも犯罪組織が身代金要求してますよね
クロコダイルの懸賞金は9億6500万だとミホークとかけ離れ過ぎてるので19億なんだと予想します
それだと両雄成り立つ額だと思います(さすがに高すぎな気もしますが)
クロコダイルは一番最初に倒された七武海だけど実は一番強いかも知れない
グランドラインの入り口で雑魚狩りして組織の社長として前線に出なくなったから鈍って倒された感じ
元は超新星のルーキーを一網打尽にするバレットと互角の海賊だから弱い訳ないんだよな
スナスナの実は手を伝う全ての物を砂に変えられるから何の対策もしなかったら侵食輪廻で初見殺しされる
クロコ=965
俺の誕生日はレイリーと同じ
5月13日
クロスギルドは「黒すぎるど」で
ピエロが主催のワニやトリの一団ですよね。
ドクロすぎる
Pの意志とかセンスよすぎだろw
政府が過大評価してるバギーを捕らえようとした軍艦がクロコダイルに負けたのはちょっと不自然な気がする
Pの意志は笑い泣きした裏神回
もっちー先生
冒頭ワニをニカと読んでいる
ニがついてる2文字はニカに見えるONE PIECE病や笑笑
???「そんなに怖いか、pの時代が!!!」
ガチ考察wあんま響いてなくてわろた
ヒグマとかウルージとかパールとか、年がら年中他人が作った同じネタ擦ってる人って、他に楽しいことないのかな
シャンクドリ
たまにドン引きする考察来てもっちー先生困惑してるのおもろい
ヒノキずウルージ
レヴェリー会議のページの奥のど真ん中にミホークらしき人物が居てる気がする
もしかして国王説
そういや悪魔の実は悪魔の実を食えるのかな?
食えるならニカがゴムゴムの実を食ってそのまま「動物系悪魔の実 モデル・ニカ(ゴムゴムの実 食済)」
で黒髭もヤミヤミの実にグラグラの実を食わせたなら黒ひげが食ったことにならないから取り込めるそんでもって「ヤミヤミの実(グラグラの実 食済)」とか?
適当な考察でごめん
ボニーはクマ奪還作戦に関わらず『だぇ〜』殺害未遂を起こしたのではと思います
Pの意志が生きてて草
新世界入り早々に一番の難関であるライジン島を選び、最悪の世代最速で四皇の最高幹部を撃破してるウルージさんが活躍しないはずがないのだ
もっちー先生っていつもその構想がいつからあるかを気にしてるけど,尾田先生って新しく考えた設定を過去の描写と繋げるのがめちゃくちゃ得意だから、たとえ初期から構想になくても過去の描写と繋がる考察が結果として当たるとかは全然ある気がする
もっちー先生っていつもその構想がいつからあるかを気にしてるけど,尾田先生って新しく考えた設定を過去の描写と繋げるのがめちゃくちゃ得意だから、たとえ初期から構想になくても過去の描写と繋がる考察が結果として当たるとかは全然ある気がする。
考察において初期構想かどうかはマジで関係ないと思う
ひとつなぎの大秘宝についての考察
ロジャーの子供の名前は「エース」「アン」でどちらも1を表すもの。そしてONEPIECEの「ONE」これから分かるのは1を表すものははロジャーの子供という意味でロジャーの子供のかけらつまり精〇。ではなくロジャーの残したもの。よってロジャーの残したひと欠片。ロジャーの財宝はアン(ナミ?)エース、ひとつなぎの大秘宝、という複数。これら全てを手に入れたのが海賊王。そしてルフィの周りにはいる(いた)見つけるので海賊王になるのはルフィ(子供に関してはルフィが父になるという考え方もできる)というちょっとズレた考察
火の傷はやけど傷ってのはミスリードで火の傷って言われるタトゥーがある男みたいな感じとか?
トータルバウンティの8816=母イム?
ロックスの再来みたいに、七武海が集まって最強の組織ができるが、ロジャーとガープがタッグ組んで倒したように、コビーとルフィーがタッグ組んで倒す。コビーが海軍の英雄になる。ありえますか?
クロコダイルは知力って紹介されてるし、それ込みなんだろうな懸賞金
ベリーグッドってやつと誕生日一緒なんだけどハズレですか?
ウルージとボニーだけまだ謎が深い。
ネタとか抜きに、マジでウルージさん強そう。
6:39 ロックス・D・パール
めっちゃ響き良いじゃん(笑)
初期構想をよく気にしてるけど、後付けと言っている覇気とかが物語に大きく絡んでいるいま初期構想を考察に絡める意味とは
ウルージのモデルはウリエル説
ウリエルは神の炎(光)という意味で象徴の1つとして日輪がありペトロの黙示録では罪人を裁く側で旧約聖書ではヤコブと格闘したので拳でも戦える
ウルージの腕に炎の模様があり因果晒しという断罪を思わせる技名と本気時の戦闘法が格闘
配信以外の考察動画はもう上がらない感じなんですかね?
クロコの頂上戦争での活躍はなかなかの脅威ちゃうかな。
パールはないやろうけど、
クロスギルドにギンは出てくると予想。
バギーの海賊傭兵で巨人族に次ぐ、稼ぎ頭みたいな立場とかで。
バギーから『こいつはうちで一番使える』みたいに幹部入りとかアツくない?
矛(ミホーク)統率力(バギー)知力(クロコダイル)盾(パール)
赤犬率いる海軍と世界政府の思想の違いが手配書の金額に出ているんでしょうね。
自分の考察を金払って配信者に読んでもらうっていうスタイル、最近ワンピース読んでこういう動画み始めた新参の立場から見るとめちゃくちゃ変なんだけど、これが当たり前になってるのか?
つい最近、ダヴィンチコードという映画を観たのですが、ワンピースと被りまくってて鳥肌が立ちました。考察好きは観てみて下さい