根強い人気のヨーキ船長は果たして生きているのか?【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
⬇︎もっちー先生 メインチャンネル⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A⬇︎全動画イッキ見⬇︎
https://www.youtube.com/watch?v=ur_0t2Hb03k&list=PLh0QXWu3VviRecxnjhQVLuzjRv1ryNVN-⬇︎高評価1位⬇︎
【“黒ひげ”タコの半魚人説】
https://www.youtube.com/watch?v=uK8hhG4nLok⬇︎再生数1位⬇︎
【“悪魔の実”は2つ食べても死なない説】
https://www.youtube.com/watch?v=I_JzheEgTJw&t=2s⬇︎コメント数1位⬇︎
【“11人目の仲間”ビッグマム説】
https://www.youtube.com/watch?v=lG13IqSVTnQ&t=707s⬇︎自己評価1位⬇︎
【“象主(ズニーシャ)”双子説】
https://www.youtube.com/watch?v=4q82qQO_peo⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A/featured
⬇︎Twitter⬇︎
https://twitter.com/mocchisensei
⬇︎Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/mocchi_sensei/
⬇︎TikTok⬇︎
https://tiktok.com/@mocchisensei⬇︎常時チェック!オススメチャンネル⬇︎
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdAHaWcKdpbT5XkN2Er6BUQ
ユデロンさん
https://www.youtube.com/channel/UChkqdomPKw0wYpgVecDhzQw/videos
コヤッキーチャンネルさん
https://www.youtube.com/channel/UCPnWWJ7fwOuJ_lZHHqvKR_Q
⬇︎スーパーカミキカンデ【ONE PIECEが大好きな神木】⬇︎
https://www.youtube.com/c/Super-KamikiKande
モンスタージョンさん
https://www.youtube.com/channel/UC3nxalfo0dZ79qv8zXO6e-A
ユイの研究室さん
https:
朗報です。【ワンピース ネタバレ】

概要
コメント
アラバスタで産まれたってのは印象操作とかってこと?
0:05「ロビン2年間で整形したん?」が気になって夜しか寝られん…
イムが初登場した時とビビが世界会議に向かってるのはほぼ同時期やろ。
イム=ビビはないわ笑
ビビの母親もしくは親族説はあり得るんじゃね
ルルシアを滅ぼした古代兵器っぽいのはビビがいたから発動できたってのはありそう
仮にイム=ビビがあるとしたら多重人格というより意識を乗っ取られてるとか?代々の王女の精神を渡ってるとか。
ルフィの夢の果ては世界中の人々で大合唱ではないでしょうか!そこには身分の差もなく食べ物に困ることもなく暴力におびえることもない世界がある!ウタが夢の中で叶えようとした世界を現実にすることが夢の果て!!とかどうでしょう?
ルルシアみたいにアラバスタ消される胸糞展開のほうが怖いけどなぁ
イム様に嫌われてるしビビもネフェタリ家も
Ezkさんの考察動画見てください
ビビについて面白い考察があります
ビビがイム様の場合、コブラがビビが産まれてくるところを見ているだろうし、イム様は意志を持ったまま生まれ変われるか、魂として他人の体に憑依できるってことになるかな。可能性ないことはないけど、それが本当の場合に読者のだれが納得するんだよって話
そういうどんでん返し系は面白いけど整合性の面で弱い
ルフィの夢の果ては
「自由な国を作る」説を推したい
流石にサムネ詐欺では??笑
ルフィの夢のはては、
全世界の人参加でルフィがオニで鬼ごっこをするだと思います。
でも、全種族と協力しながら何する気もするんですけど案が浮かばない。
ビビ=イムなら地図に❌描いた瞬間に仲間の印思い出して洗脳解けちゃうな
カームベルトを渡る方法は覇王色を放出しながら渡れば通れそうですよね。
急に海賊王に追われ始める海賊たちに同情
前から言われてた説を別の話題のついでに話しただけでサムネにするの意味わからんくて草
夢の果ての説、逆じゃないか?ワンピースを持ったルフィを他海賊団に狙われる・追わせる事で、市民が襲われる被害を小さくさせる事が夢の果てなんじゃないか?
このサムネは寒すぎる
未来島にワンピースの単行本置いてありそうですな
イム様=ビビでしたら、聖闘士星矢のハーデス=シュンみたいなイメージじゃない?
あのサボがデンデンムシでイム様の話をしようとした時に通信を切れといったのは誰だと思いますか?
ルフィの夢の果て予想↓ ↓
イム様の(技?)がゴットバレーで使われたとしたら海軍の中であんなに共有しちゃって大丈夫だったのかな。あれは絶対外には漏れていけない技って認識な気がするけど…
モデルニカがあるならモデルイムもありそう。ニカが自由(ふざけた能力)で、イムが支配とか。イムは昔から悪魔の実に意志を宿して、食べた者の体を支配して長生き?してきたんかな?
イム様=ウラヌスだったりして、しらほしがポセイドンのように存在が兵器とか
ルフィの夢の果ては「世の中から海賊をなくすこと」とか。自分が最後の海賊王で、海賊がいなくなれば世の中が平和になるし、世の中が平和になれば海賊は必要ない。
なんで誰もサムネ詐欺、タイトル詐欺に言及しないんだ?
大蛇丸みたいにカラダ乗り換えて擬似的に不老不死実現してるとかだったら怖い。
ビビは次の乗っ取り候補
四皇だから渡れますで全然納得できるくらいにはカイドウ&ビッグマムの強さは印象的
イム様はステリーだろ。虚の玉座に座って憑りつかれたんやないの
イム様=ビビだと、シャンクスがなぜ顔パスでレヴェリーに行ける疑問が残ります
イム様=シャンクスの片親だと思っています
サボが見た虚の玉座に座っていた人がコブラとかビビでないと
誰かが座っていたという話で終わっちゃうからな
イム様なんて誰も知らんし
初めて投稿します。
いつも 筋の通った
考察を楽しませて頂いています。
イム様の名前の由来は
16=イ ム
だと思います。
ニヶって書いてニカって呼べるから、そういうことか❗だとしたら、俺の考察はずれとるやんww
金メダル説はまじのまじで推していきたい
もっちー先生
イム=ビビではないと思います!!
ビビレヴェリー参加していたので、
ビビ=イム様だとしたら、イム様がレヴェリーに参加していたことになるので。
黒ひげの10人目の仲間、ウルージさんの可能性ないかなぁ?
僕自身もワンピースが1番好きだから、別漫画出してホントに申し訳ないんだけど呪術廻戦でいう天元様みたいな感じで不死だけど老化はするから器が必要みたいな感じなのかな
尾田先生もルフィとの絆はさすがに無碍にしないんじゃないかな
ルフィの夢の果ては世界中の人引き連れて世界一周大合唱大行進だと思った。
サニー先頭で海王類が引くノア、ズニーシャとかアイランドクジラとかに過去登場の仲間たち乗っけてビンクスの酒歌いながら大行進とかめちゃくちゃ壮大。
夢の果ての運動会説、アテネオリンピック、海賊捕まえるで想起しましたが本当のデービーバックファイトを世界規模でやって全部勝って世界をひとつにして皆仲間として笑い合うみたいなのも面白いなとw それが魚人島を滅ぼすとかにも繋がるのかなとw
いつも思うけどカームベルト渡れてもグランドラインでどうやって方角を認識してるんだ?
海賊王になって「全て(世界政府・海軍・海賊・天竜人・魚人・小人・獣人・世界中の島々の人々全てひっくるめて)の仲間」で大宴会をしたい
ルフィは自由な奴が海賊王って言うくらいだから海賊を捕まえて不自由にはさせなそう
そんな国元々無かったではないか、って言った人は誰なんだろう?おそらくイム様は海軍でも大将クラスで知ってるか知らないかくらいの人物のはず。
ポセイドン「魚人及び海王類を先導する者」→人魚姫しらほし
プルトン「地上の民衆を先導する者」→ネフェルタリ家王女ビビor光月家将軍もものすけ
ウラヌス「天竜人や天使(セラフィム)を先導する者」→フィガーランド家王女イム
ニカ「自由を先導する者」→Dの一族のワガママ末っ子(作中Dの一族最年少)ルフィ
設計図や古代兵器としての物体は、本当は人間であるプルトンの存在をカモフラージュするための物
思いつきにしては割と良くないですか?
夢の果ては
自分やったら子供っぽいので
月で大宴会やな‼︎
みんなの反応も辻褄が合うしね笑笑
イムはビビの母親!母親を止めたくて城に潜伏中
バスターコールはウラヌスを隠すためのもの
ヨーキ船長って誰やねん
ビビは何かしら記憶操作されていてそれをイムの手下であるペルが監視or守護してるとか?イムのムスメとか双子とか何かしら関係ありそうだけどな
ペルも目があんなだし昔あった考察のイムの配下鳥モチーフみたいなのに一致してるし
サボは玉座に座ってるビビ見ちゃったんだろうな〜
あるとしたら聖闘士星矢のアンドロメダ瞬とハーデスみたいな
でもイムはもう肉体あるか
2:40
世界政府加盟国がポーネグリフを守ってるてそんなにおかしいかな?
どうやっても壊せない石だから隠して守るしかないような
他の加盟国はポーネグリフに対してどういうことをしているのか分からんからなんとも言えんが
アラバスタ→アルバーナ、魚人島→ギョンコルド広場、ワノ国→国自体
古代兵器に関わる国でルフィが勝利した場所はどこも壁で塞がれてるのでは?
いやぁ、ぶっとびー。すぎやないか?
イム=ビビ説とか考える人は本当にONE PIECE好きなの?考察とか謎が好きなだけな気がするな。物語を読んで楽しんでたらそんな事考えもしないでしょ。双子岬からアラバスタ編まで飛ばして読んだ珍しいタイプかな?
ビビ2人説!
あんだけ固い絆を描いていて、裏切りってないと思うけどなー
心から繋がっていると思ってる人でも信じちゃいけないって感じになるし
まあカンジュウロウの時も言えることだけど、さすがに主人公の仲間の裏切りはないかと
黒ひげがカームベルト渡れるのはグラグラの実の使い方で海王類どかせるとかそんなんでしょう
夢の果ては、海賊王になってワンピースを取った後、そのワンピースを全ての海賊に分け与えることで、この世の全ての海賊を海賊王にして、海賊のいない世界を作ることではないでしょうか
まぁまずビビ=イムはないだろうけど、もしこれが本当で、伏線もあったとしたら歴代でいちばんすごい伏線になりそう
やっぱゴッドバレーは神がバレたんやなぁ
ルフィの夢の果てって全ての島を繋げることじゃないですか?航海できないと違う島に行けないし、テキーラウルフという何のために島を繋げるかわからない橋もあるし。
ビビのお母さんがイム様なんじゃね?
イム=ビビとか絶対ないよ。
これだけ伏線伏線言ってるのにアラバスタ編にビビが世界を支配してるような要素が一つもない。クロコダイルに好き勝手やられてるのも謎。
✕印を書いたのはイム様では無いと思います。イム様だったら筆を持つ手は黒く塗られてるはずなので、この場合五老星の誰かだと思われます。
✕印を書いたのはイム様では無いと思います。イム様だったら筆を持つ手は黒く塗られてるはずなので、この場合別の誰かだと思われます。
ビビの胸糞は嫌だけど戦いをやめてくださいとかの目似てるのかもなあ
急に新キャライム!よりも今までのキャラで黒幕いるの方が個人的に好き。
話面白かったからいいけど
サムネとタイトル詐欺えぐいな。
もっちー先生最近動画テキトーだなー
ルフィの夢の果てはワンピースの世界の通貨に書かれることではありませんかね?
スケスケで渡れるだろうと思います
凄い安易で根拠全くないけど
国の王女=古代兵器説
ナミもどこかの国の王女説
べがパンクが女なのを考えると黒ひげってどうやってべがパンクと繋がったんだろう?
単純にカームベルトは強い覇王色の覇気で行ける気がする
ルルシア王国は、消すべき灯火のビビが匿われてるのがバレてて、あの16本の攻撃になったんだと思う。サボのでんでん虫がたまたまそこだったから、
おじいちゃんたちもたまたま近くにいるから良かったとか、運が悪かったな みたいな会話になったのではと思います
ワンピースと夢の果て自体は関係ないんじゃ無いかな?だってルフィはワンピースが有るか無いかも知りたく無い。無い可能性もある中で、夢の果て自体は叶えるつもりだから。
世界中のみんなを仲間にすることがルフィの夢の果てだと思いました。
カームベルトを渡れているのは単純に何隻も潰しているであろう海軍の軍艦から船底の材料を奪っているからではないでしょうか。
ルフィだけの世界地図、見てみたいな
イム様、そもそもの実ですね
そもそもそんな島ない
ビビがウラヌスと関係してて、イム様とかに操られてるとしたらビビの「もう一度仲間と呼んでくれますか」がこんな島とか壊してしまった私でも仲間と呼んでくれますか、って意味になってそれでもルフィは「お前は仲間だ」っていう展開がもう頭に想像できる
ヨーキ生存希望です、ペドロといた時のブルックの発言~私もそんな星の下云々~からヨーキ乗船時のルンバー若しくはキャラコのヨーキは強かったのではと考えています
ビビはキャベンディッシュみたいな感じ?
ウラヌスは存在そのものを無かったことにする兵器で
一方、バスターコールは政府が反政府組織を根絶やしにする施策なんじゃないかな?
ウラヌス→消した国を元から存在してなかったことにして、人々の記憶から無くす目的
バスターコール→政府の功績として「悪魔を根絶やしにしました」的な事実を全国に伝える目的