未だに描かれていないロギア系悪魔の実の覚醒。ロギアが覚醒してしまうと一体どうなる!?
そして悪魔化ロビンが見せた『イム様』との奇妙な共通点とは一体・・・【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】⬇︎全動画イッキ見⬇︎
https://www.youtube.com/watch?v=ur_0t2Hb03k&list=PLh0QXWu3VviRecxnjhQVLuzjRv1ryNVN-⬇︎高評価1位⬇︎
【“黒ひげ”タコの半魚人説】
https://www.youtube.com/watch?v=uK8hhG4nLok⬇︎再生数1位⬇︎
【“悪魔の実”は2つ食べても死なない説】
https://www.youtube.com/watch?v=I_JzheEgTJw&t=2s⬇︎コメント数1位⬇︎
【“11人目の仲間”ビッグマム説】
https://www.youtube.com/watch?v=lG13IqSVTnQ&t=707s⬇︎自己評価1位⬇︎
【“象主(ズニーシャ)”双子説】
https://www.youtube.com/watch?v=4q82qQO_peo⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A/featured
⬇︎Twitter⬇︎
https://twitter.com/mocchisensei
⬇︎Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/mocchi_sensei/
⬇︎TikTok⬇︎
https://tiktok.com/@mocchisensei⬇︎常時チェック!オススメチャンネル⬇︎
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdAHaWcKdpbT5XkN2Er6BUQ
ユデロンさん
https://www.youtube.com/channel/UChkqdomPKw0wYpgVecDhzQw/videos
コヤッキーチャンネルさん
https://www.youtube.com/channel/UCPnWWJ7fwOuJ_lZHHqvKR_Q
モンスタージョンさん
https://www.youtube.com/channel/UC3nxalfo0dZ79qv8zXO6e-A
ユイの研究室さん
https://www.youtube.com/channel/UCTRG3h_hzmreCsZukBKJD3A
オネガイシマス海賊団さん
https://www.youtube.com/channel/UCFs-PaPhAlUQ2qUG8gHf_zA
おDんさん
https://www.y
唯一、残されていた謎。【ワンピース ネタバレ】

概要
コメント
イチコメ
スフィンクスではウィーブルが緑牛によって捕らえらたけど、なぜ元ロックスのミスバッキンは捕まらなかったのか?
ワの国では緑牛が戦った後、樹々で覆われ風景が一変してたのにスフィンクスは違ったのはなぜか?
疑問です。
領域展開てきな感じの覚醒やったらおもろそう。ロギアが覚醒したらその実の実力を1番発揮できる環境を作れる的な?
考えたらゴルゴルの実の覚醒とか俺らにとって天国だな
パラミシアとゾオンで覚醒時の影響が違うのに、コメ欄の奴らはなんでロギアの覚醒をパラミシアと同じように捉えるんだろう。普通に考えたらまた別のなにかがあるってなるやん。
それこそ技の規模と威力とかじゃないの
パラミシア系→創造(モデルの再現)
ゾオン系→維持(モデルの憑依)
ロギア系→破壊(モデルの侵略)
語呂合わせみたいな感じだけど…
クロコダイルの城?を砂に変えたのは、水分を取る能力であって、全てを砂に変えるとかではないので、覚醒とは違うと思う。
自然系の覚醒は能力の影響が持続するだと思います。獄卒獣が動物系の覚醒の失敗なら、超人や自然系の覚醒の失敗は、そのもの(メラメラなら火)になるとか。
ヴィーナス要素の男は嫌だな~で思っている事として、〝青色の星〟が地球なのか?の謎が解ける所が個人的には一番楽しみにしてます。
もしかしたら現実の都市伝説にある、地球の前進に火星文明があった話もあるので、五老星の残りの名前が何なのかは、ひそかに楽しみにしている所です。
地球を除いた〝水金火木土〟で土、木(ジュピター)迄はドキドキしないので、次明かされるのはジュピターだとは思っています。
もし、残りの3つの内一つが地球に冠する名前であれば、青色の星=地球以外の、水星、金星、火星のどれかがモデルになっている可能性もあります。
その場合、イム様をヴィーナス(金星)の女王と充てる事で、青色の星=金星である可能性が高くなるのかなと。
青色の星=地球の話ではないのではないんじゃないかと思う部分があるので、五老星の残りの名前は楽しみです。
金星=ヴィーナス=イム様の星
金星は地球と姉妹惑星とされる程、似ている星なので、過去にハビタブるゾーン内で水が有った時代を描けば、今の地球と似た世界を描けます。
そもそも最初から覚醒した実がロギア。
プルトンはロボットの設計図ですよ。
「影響が消えない、継続する」なら「消えない炎」を作ることも容易だし、ベガパンクが試さない理由が分からないので、ないと思われ
消えない炎とかそーゆーことなんじゃない?
ロギア覚醒の能力で昔のワノ国が囲まれたとかならどっかで繋がりそう
もしかしたら、ベカパンクとボニーは、くまの記憶の中に入ったという可能性ありませんか?ウタウタの、世界みたいに
サンファンウルフも戦艦って呼ばれてるし、古代兵器も人や人造人間とか説あるかな
月でエネルが会ったやつみたいに、見た目は生き物だけど人造的な
カリブーはガブル隊長の別人格?
ロギアの覚醒は天候に影響を与えるとかそっち系かと思います。
パンクハザードとか
ドラム王国でエースが上陸してた日に雪が降らなかったとか。
エースが覚醒してたかは謎ですが。
そんな感じかなと思います。