ロビンの能力『ハナハナの実』に隠された真実。果たしてこの能力に「新たな名」が冠する事はあり得るのか?そしてワンピースの正体にまた“とんでもない新説”が生まれてしましました。【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
⬇︎全動画イッキ見⬇︎
https://youtube.com/live/0ZmXdheAbFA?feature=share⬇︎高評価1位⬇︎
【“黒ひげ”タコの半魚人説】
https://www.youtube.com/watch?v=uK8hhG4nLok⬇︎再生数1位⬇︎
【“悪魔の実”は2つ食べても死なない説】
https://www.youtube.com/watch?v=I_JzheEgTJw&t=2s⬇︎コメント数1位⬇︎
【“11人目の仲間”ビッグマム説】
https://www.youtube.com/watch?v=lG13IqSVTnQ&t=707s⬇︎自己評価1位⬇︎
【“象主(ズニーシャ)”双子説】
https://www.youtube.com/watch?v=4q82qQO_peo⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A/featured
⬇︎Twitter⬇︎
https://twitter.com/mocchisensei
⬇︎Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/mocchi_sensei/
⬇︎TikTok⬇︎
https://tiktok.com/@mocchisensei⬇︎常時チェック!オススメチャンネル⬇︎
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdAHaWcKdpbT5XkN2Er6BUQ
ユデロンさん
https://www.youtube.com/channel/UChkqdomPKw0wYpgVecDhzQw/videos
コヤッキーチャンネルさん
https://www.youtube.com/channel/UCPnWWJ7fwOuJ_lZHHqvKR_Q
モンスタージョンさん
https://www.youtube.com/channel/UC3nxalfo0dZ79qv8zXO6e-A
ユイの研究室さん
https://www.youtube.com/channel/UCTRG3h_hzmreCsZukBKJD3A
オネガイシマス海賊団さん
https://www.youtube.com/channel/UCFs-PaPhAlUQ2qUG8gHf_zA
おDんさん
https://www.youtube.com/channel/UCBcwPm
これは•••ヤバ過ぎる【ワンピース ネタバレ】

概要
コメント
シャンクスはワンピースの正体を知らず宝ってことだけは知っていたから奪りに行くと言ったのでは?と思いました!
尾田さんのキャラ、オダッチがそこに立っていた!てかオダッチってなんで魚なんだろう?なんか理由あるんですかね!
そんなこと言ったらマトマトの実もだけど
和菓子→わがし
色々あって今の形を選択してるんでしょうけど、初期の様な考察動画が好きでした。後出しじゃんけんは誰でも勝てます。コメントの返信動画って。それでも見ます。見ますよ。そりゃ。
もっちーさん。
力がなくなるじゃなくて抜けるだからそこまで違和感ない。
もう月関係の考察はいいんじゃないかな???月は無いと思う。
シャンクスは海賊からポーネグリフの写しを奪いたいだけだと思います。ある意味黒ひげも同じ考えだと思います。只、シャンクスはワンピースを守り、世界の均衡を保ちたいと。黒ひげはワンピースを使って世界を獲りたいと思います。
悪魔の実の名前ってつけた人の主観だしな
リュウリュウの実も古代種になってるけど一応リトルガーデンには今もいたりするし
シャンクスはロジャーに質問して泣いていたのでシャンクスからしたら笑えるものではなかったのかも。
だから奪りに行こうかの険しい顔だった。
シャンクスがラフテルに行っていたら「笑ってた」の表現ができないからバギーと一緒にラフテルに行かなかった説明も付くのかなと。
ロジャー一味から見たワンピースとシャンクスが見るワンピースで呼称が同じでもモノが違うのでは?とも感じます。
中が透けてるポーネグリフの中に莫大な宝があり、それを開ける方法が覚醒したバラバラの実であるようなら、バギーがまだ覚醒してないので早かったとも理由が合致する。
(開け方が記載されてるとは限らないので根拠薄め)
シャンクスは実際に見ていないのでラフテルにあるであろう何かをワンピースであるとして、それを確保しに向かった。
あの航海日誌って表情実際には逆なんじゃないかと思ってます。笑ってさよならじゃなかったように大泣きしてたとか
ラフテルに行ってもジョイボーイいねぇと意味ねーじゃん。でもそんなん待ってたらロジャー船長死んじゃうじゃん泣
シャンクソ『めんどくせーじゃあ俺が覚醒前のゴムの実さがしてゴムの実が選ぶ人間に会うまで待つって事かよクソ
しかもこのルフとか言うガキ海軽視し過ぎだろ、ちょっと腕一本使って厳しさ教えとくか。とっととその実覚醒するまで強くなれよ、お前いねぇとラフテル行っても意味ねぇんだから。』
考察者って真っ直ぐワンピースを楽しめてるのかなぁ?
おでんの航海日誌って少し嘘をかいてる可能性ないかな?ロジャー海賊団解散の時も実際は泣いてたわけやし、それが伏線みたいな。嘘をかいてる可能性があるなら、ラフテルに莫大な宝がないのも有り得ると思った!
ゴムゴムの実以外にも、実はあの実は〇〇の実だった的な展開は正直面白みに欠けるというか、ニカの特別感が薄れる気がするから既存の実に別名的なのは無いと思うな〜
多分、突き詰めると悪魔の実は全部「ヒトヒトの実モデル〇✕」なんだと思う。
そもそも、各実の能力自体が「誰かの空想が具現化」した物みたいだから。