【 実写版ワンピース 】吹き替え版も最高すぎた…!! みんなで感想語ってみた!Netflix ONE PIECE ※ネタバレ注意

概要

※本編の内容ネタバレ注意※
内容のネタバレがあります!
まだ見ていない方はお気をつけください!

前回の感想動画はコチラ!
https://youtu.be/zzec3YqyPnU

【関連動画】
・【 ワンピース 】最新1092話で判明したアレがヤバすぎる…!!? ※ジャンプネタバレ注意 考察
https://youtu.be/w9yV7vEfJCs
・【 ワンピース 最新話 】おおおぅマジかよ…!!? ラストのアレがヤバすぎる回!!※ジャンプ最新1092話ネタバレ注意 考察
https://youtu.be/t-wdMQ-YW1k
・【 ワンピース海賊無双4 】うぉおおお!! ギア5ルフィ使っていくううー!ONE PIECE
https://youtu.be/jqZwNaUfjPE

★ONE PIECE公式YouTube番組『仲間がいるよTube!!!!』レギュラー出演中!
毎週木曜配信!そちらもぜひ!🤩
・第一回
https://youtu.be/SQWQ43j3Vo0
・ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdAHaWcKdpbT5XkN2Er6BUQ

☆おすすめ動画
・ワンピースキャラの名前でウィーアー! ONE PIECE / VIVRE CARD
https://youtu.be/UDw8HlUX5JE
・ワノ国編キャラの好物だけで一週間生活した結果…!!
https://youtu.be/nRdJGRO-gb4

☆ONE PIECE VIVRE CARDの動画はこちら!
・あの件で『ワンピース公式』から呼び出されました……
https://www.youtube.com/watch?v=yC7xGhZERW8&t=128s
・【ワンピース最新ビブルカード】ロジャーの愛刀の名前がヤバすぎる!! マルコの懸賞金も白ひげのアレも革命軍の○○も判明!? ※ネタバレ注意 ONE PIECE 考察
https://www.youtube.com/watch?v=CXAvjgyrhrQ

いつも動画見てくれてありがとう!!
ワンピース最新話考察感想やワンピースファンが楽しめる動画アップしてます!
チャンネル登録・グッドボタン👍よろしくオネガイシマス!!!🤩

チャンネル登録はこちら!


コメント

  1. テン より:

    ヤッター!!
    休載じゃなかったけど、みんなで語る会だ(*^O^*)
    嬉しい✨

  2. あわあわ より:

    この動画まじで待ってました
    OSPの、みんなで楽しく感想語ってる動画本当に大好きです

  3. はるかい より:

    楽しい感想戦ありがとうございました。僕は手配書演出が好きでしたね~

  4. [onepiece]バギーのド派手研究所 より:

    モーガンを2人がかりで倒したのは意外だったな
    派手にナミさんたまらんな

  5. ぎん より:

    ベックマンいいとか嘘は良くないよ!なんでも褒めたらいいって良くないねー

  6. Nikujaga より:

    はっちゃんについて
    代表者「予算は潤沢にありました。でも、やりたいことがどんどん出てくると足りなくなるんですよね。できるだけ実物でやって、必要なものにだけCGを使おうって方針でした。CGってとんでもなくお金かかるんですよ…。
    例えば魚人。だいぶ初期段階から、所要時間も費用も倍増するから、CGじゃなくて特殊メイクにしよう、身長2m半ぐらいにするのはやめよう、って決めてました。その代わりちゃんときっちり作ろう、必要に応じてエラとか動かしたりしよう、とか。
    ハチはほんと出したかったんですよ…しっかり出番があって、ゾロvsハチも脚本にあったんですけど、できなかった。誰のせいでもないんですよ。時間と予算の問題なんです。将来的にはそういうビッグなこともやってみたいですけどね。」

  7. papa eiei より:

    アメリカの映画やドラマは、女性や有色人種を一定数出演させる、お約束があるんだよね。
    その点「アレ?」と思うところあったけど、全体的にはめっちゃ面白かった。ナミさんの「たすけて!」は涙でしたね

  8. あーゆー より:

    字幕が良過ぎて吹替は無いなーと思った。

    仕方ないけど、一味は致命的に若さが合ってなかった。
    どうしてもアニメの顔でアノ声だから違和感しかない。
    吹替するなら、映画スラダン並みの勇気ある改変があってもよかった。
    でもそれは批判が凄そうだから…コレしか選択肢はなかったんだろうなー…

    実写最高でしたー‼️

  9. 佐藤さとう より:

    7:28 カバジの兄貴がMr.7っぽくなかったですか?

  10. 黒ネコ より:

    みんなで語ってみたシリーズありがとうございます!!!
    まじでOSPの雰囲気大好きです!!!

  11. おぎたけ27 より:

    クロがかっこよかった!!
    逆光のクロ!!

  12. Nikujaga より:

    代表者「漫画から実写化で大きく変わったのは、構造的な変更が大半ですね。ガープとコビーとヘルメッポを前に出すとか。つまり、敵の海賊や道中で出会う人たちに加えて、麦わらの一味を実際に追ってくる脅威があるわけです。彼らを前に出すことは本当に大事でした。尾田さんがこれを書いた時点では、1000話以上続く漫画の100話でした。その100話を、テレビの1エピソードとして本当に満足できるような構成にするには?東の海編全体をまとめたらどうだろう、と。

    ガープ、コビー、ヘルメッポを出すことで、そのストーリーを伝えることができたし、海賊になりたいルフィと対照的に海兵になることを望んだコビーを平行線に置けました。
    それから、アーロンも前に出しましたね。ちょっと早めにバラティエで出して、ドン・クリークを来させなかったこと、これについては議論は尽きないと思います。ルフィ対クリークは間違いなく名勝負なんです。ドン・クリーク自体本当にいいキャラクターですし。でもこの8話は、アーロン一味との一大決戦に向かってると感じたので、アーロンという奴をもっと強調したかったんです。なので早めにこいつを出して、バラティエに連れてこようと。そう決定したら、尾田さんも祝福してくれました。最後の2話はかなり盛り上がったと思います。」

  13. Nikujaga より:

    口パクがわかりやすいところ
    字幕「失せろ」
    セリフ「Get… lost.」
    吹き替え「おい… 失せろ」

  14. ジュジュジュジュチャネル より:

    Kさん佐藤さんの辛口期待してたけど、まさかのドンクリーク笑

  15. miz g より:

    サンジの船出のゼフとかベルメールさんが死ぬとことか心情を描くところが省かれてたのが残念
    でも全体的に良かった

  16. 眠い より:

    キャストが人選が気になったかな
    あれはノジコがミスマンデー

  17. ジェイソンウォーカー より:

    自分は賛です!
    刀をくわえてるから、技名を言えないゾロに対してのルフィとサンジの技名を言うくだり。それが獅子歌々に繋がることへの伏線なのを期待してます!

  18. てっさん より:

    Kさんや佐藤さんの感想も聞きたかったのでありがとうございます。
    タカシさんのいう再現でなく表現というのがしっくりきました。
    けっこう、Kさんみたいにアクションに少し物足りなさを感じている人がいる一方、
    海外の人を含めワンピースに詳しくない人はドラマとしての部分を面白く思ってくれているみたいですね。

    あとネットで言われていてなるほどと思ったのは、ウソップとサンジの加入部分があっさりしてるのが、原作で後に起こる一味からの離脱の伏線としてではないかという点ですね。
    ウソップがそれほどルフィとの関係性が深くなった感じはなく、メリー号への思い入れとカヤへの想いの部分を強くしてあったのが、海外ドラマっぽくも感じていましたが、後の伏線ではないかという意見でしっくりきたうえ、おっ!原作にない伏線を作って来たかとも思いました。
    この辺は原作がかなり進んでいるからこそ逆算でできることだなと思いました。

タイトルとURLをコピーしました