最新1092話でついに動き出した“鉄巨人”!!ではなぜ、ニカが存在しないはずの200年前に動くことができたのか・・・【ワンピース ネタバレ】【ワンピース1092話】
⬇︎高評価1位⬇︎
【“黒ひげ”タコの半魚人説】
https://www.youtube.com/watch?v=uK8hhG4nLok⬇︎再生数1位⬇︎
【“悪魔の実”は2つ食べても死なない説】
https://www.youtube.com/watch?v=I_JzheEgTJw&t=2s⬇︎コメント数1位⬇︎
【“11人目の仲間”ビッグマム説】
https://www.youtube.com/watch?v=lG13IqSVTnQ&t=707s⬇︎自己評価1位⬇︎
【“象主(ズニーシャ)”双子説】
https://www.youtube.com/watch?v=4q82qQO_peo⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A/featured
⬇︎Twitter⬇︎
https://twitter.com/mocchisensei
⬇︎Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/mocchi_sensei/
⬇︎TikTok⬇︎
https://tiktok.com/@mocchisensei⬇︎常時チェック!オススメチャンネル⬇︎
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdAHaWcKdpbT5XkN2Er6BUQ
ユデロンさん
https://www.youtube.com/channel/UChkqdomPKw0wYpgVecDhzQw/videos
モンスタージョンさん
https://www.youtube.com/channel/UC3nxalfo0dZ79qv8zXO6e-A
ユイの研究室さん
https://www.youtube.com/channel/UCTRG3h_hzmreCsZukBKJD3A
オネガイシマス海賊団さん
https://www.youtube.com/channel/UCFs-PaPhAlUQ2qUG8gHf_zA
おDんさん
https://www
“赤犬のセリフの違和感”にお気付きでしょうか・・・【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 1092】

概要
コメント
石も心もない鉄の巨人が昔奴隷だったとしたら、ニカの解放のドラムで起動(意思あり)したのかも。で、このあと来そうなくまも死にかけで飛んできて、解放のドラムで復活&自我取り戻すってなったらアチィ
1:06
ドンドットットは、東北の大漁歌の民謡に関係ありそうです。
えんや〜とっとx2と言った始まりみたいです。
ニカと魚人•人魚族に繋がりは東から陽が昇るは朝で反応。
魚人•人魚族は海で反応。(ポセイドン由来、ラフテルで、月への出荷?)
カームベルトの海王類が大漁=水位上昇の理由でデカい図体、力のある奴はトットと漁場のカームベルトに行けって言う警告•エマージェンシーコールと、緊急•スクランブル(モッチー先生のエッグヘッドで暴れるをヒントに)考察してみました。
モッチー先生の200年前魚人の話に繋がるのかもしれないです。
私の仮説はマリージョアの国宝を使用したものがいただと思います。国宝が麦わら帽子でジョイボーイの物ならジョイボーイが現れましたと勘違いして鉄巨人が動いたと思います。(私は鉄巨人自体は世界政府側の物だと考えています。それは鉄巨人が対ジョイボーイや巨人族に作らせたから巨大なのだと思います)
万物の声が聞けるルフィが鉄の巨人動かすのかも⁉︎
これを言っちゃうと元も子もないけど
ニカは空も飛べるしデカくもなれるのだからニカでサニー号を運べば良くない?
ニカの力で動いたとするなら、なぜルッチとの時は動かなかったのか?
だから、ニカは関係ないのでは無いのかなって思う。
ボニーの狙いは赤犬かなー
そもそもドンドットットという音がいったいなんなのか。その音、音色にヒントがあるなら、ニカじゃなくても、ある種族が奏でた音に反応して動いたとかあるのでしょうか。
鉄の巨人、鉄人28号とみせかけて、実はアトムのプルートゥかもって、それはないか。
ルッチとの戦闘時に反応しなかったのに今回の黄猿戦で目が光ったのは、巨人化(ギガント)が関係してるのかもと考えました。巨人化によって心臓の音も大きくなって巨人まで届いたみたいな。
くまの人格移した説
巨大ロボとクマ…何か関係ありそうで…
めちゃくちゃ気になってます。クマ、エッグヘッドに向かってますよね!?
動き出した鉄巨人にくまの弾き出された21gの魂をぺがパンクがいれるとか。サカズキの台詞の回収にもなりそう