24年待ちました。大感動のエルバフ編!大冒険の予感すぎる!※ジャンプ ネタバレ 注意【ワンピース 考察 伏線 最新 1132話 】

概要

ついにエルバフ編がスタート!!!
エルバフに長居してはいけない理由とは?

回想シーンにシャンクス登場!
エルバフの謎は全てこの男が知っている!?

太陽石(ペインター)の役割が判明!!
ワンピースの物語には虹が大きく関係している!?

ゲルズとゴールドバーグが麦わらの一味と合流
そして麦わらの一味も全員合流!!!

ウソップの夢が叶ったシーンが
意外とあっさりしていたのには理由があった!

大冒険の予感がするエルバフ編が本格的に開幕!!!
24年越しの怒涛の展開がついに始まる!!!

ここから怒涛の 伏線 が 回収 !?
最終章 に向け、加速しまくる物語を見落とすな…!

※最新ジャンプ 2025年1号 onepiece 1132話 の ネタバレ ・ 感想 ・ 考察 を
含みますので、コミックス派の方はご注意くださいませ

▼SNS
◎ とーや
・X(Twitter)→ https://twitter.com/touyach0724
・BIGO LIVE→ https://www.bigo.tv/ja/user/touyach0724

◎コヤチャンスタッフ
・X(Twitter)→ https://twitter.com/koyachansokuho

▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8番9号 竜王ビル5階
株式会社いくしまる. com コヤチャン宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。

<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております。

#ワンピース #ワンピース考察 #onepiece
ワンピース 1132話 ジャンプ ネタバレ 注意 シャンクス エルバフ ウソップ


コメント

  1. @koyakky-ch より:

    みんなは今週何が一番気になった???

  2. @ざきざき-y6t より:

    月曜日毎週楽しみにしてます!

  3. @竹内健太-v8f より:

    僕は嵐とワンピースがコラボした時に虹を渡ってたのでそれかなと思いました感動しました!

  4. @koyukitanaka4775 より:

    時間が気になりました。
    巨人族たちは、ルフィ達と時間の感覚が相当違うのかなと思いました。
    100年戦い続けるのも、3日飲み続けるのも。
    ルイアーノートはそのことを言ってるのかと思いました!

  5. @negi962 より:

    ウォーターセブンにも
    何かしらありそうですね

  6. @もちゃチャンネル-t1s より:

    新年1号の謎にも言及いただきありがとうございました。子供の頃からずっと疑問でした(笑)
    明日の深掘り会も盛り上がりそうですね〜。今から楽しみ❗️

  7. @Keyx___ より:

    ワンピース関係なくて申し訳ないんですけど、なんで12月なのに新年1号なんでしょうか?
    教えろください優しい人

  8. @ふーちゃん-x8e より:

    この辺りでローラの再登場が😊

  9. @ksu84 より:

    ルフィとウソップ泣いてるところ、2人視点でデカさを描いて欲しかった感がえぐい。

  10. @taka1810 より:

    ロキは逃がしたってことなのかな?ロキの能力かな?あのあとやりとり全カットは気になりますね

  11. @HiraiShin-q3o より:

    海外の多様性多様性叫んでる奴らが虹を使ってごちゃごちゃ言ってきそうやな

  12. @さいしゅん-e4g より:

    シャンクスいつも言葉足らずやな

  13. @araiakie3513 より:

    やはり、懐かしのルイ・アーノートですね!長居してはいけない理由が気になります。おそらくルイ・アーノートも人間(少なくとも巨人ではない)のはずなので、巨人以外の種族に何かしらの影響が出るっていうことなのでしょうか…?

    そして、倒れたサウロ先生はどうなった?ロビンがそこまで動揺していないように見えるので大事ではない…のかな?とは思っていますが。

  14. @カンタービレ-w1j より:

    ストーリーの終盤でモモの助の役目がズニーシャやプルトンだけ⁇
    本人がシンプルに強くもなっていてほしい
    ベラミーが役目を果たすための修行の時間や他にも多数のキャラが今のストーリーの時間の進み具合では時間が足りないように思っていた所に「この地に長居してはならい」
    もしエルバフが他の場所と時間の進み具合が違うと考えたらそれらが解決する⁇なんて考えてみました
    シャンクスが動き始めた今一味を置いてストーリーが進むのも苦しいか…とも思ってるけど笑

  15. @れぷたろう より:

    虹を渡るって言うのは北欧神話の虹の橋ビフレストですね!
    最後のコマの奥の人はネギ熊まりあさんだと思います

  16. @organic_sugar より:

    「返却されぬ去りし時を悔いることなかれ」なかなか意味深というかめっちゃかっこいい言い回しですね

    全てが大らかなる神秘の土地…この言葉、すべてが巨大なって神秘の土地って意味でとらえそうなんですけど、大らかって「でかい」って意味を持ってないので実はこの辺も何らかの含みのある表現なのかも?
    ゆったりしているといった意味も持ってるのでめっちゃ裏読みしまくって、エルバフでは時間が進むのが遅い説(他が早いのでエルバフに長居すると世界においていかれる)とかどうですかねw

    長居してはいけない理由気になります!

    長居してはいけないってところで浦島太郎の玉手箱が脳裏にちらついてるんですが、それは魚人島でやったよなあ…

  17. @user-po6oi7yp5q より:

    ふと、にわか同盟って名前を思い出す。
    変わったな

  18. @あめあや-v8s より:

    鍵を取ってくるのを約束しちゃったのかな?? ヒヤヒヤするww

  19. @あめあや-v8s より:

    ルフィにより解放されちゃったロキをウソップが倒すなり再度捕獲するなりして“勇敢なる海の戦士になった”とかならいいな👏✨

  20. @mazeTARa より:

    コヤチャンに騙され先週はジャンプ購入したが、今週は本当に連載されてて、読めて嬉しい☺️

タイトルとURLをコピーしました